[過去ログ]
【野球/WBC】4年後に待つ「消滅危機」 「日本のTV局やスポンサーもWBCが儲からないことを知ってしまった。今大会は確実に大損」 (1001レス)
【野球/WBC】4年後に待つ「消滅危機」 「日本のTV局やスポンサーもWBCが儲からないことを知ってしまった。今大会は確実に大損」 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
525: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/25(月) 21:16:20.82 ID:i99DeZ560 時間に制限のある競技のドラマは薄っぺらいんだよね 観客が止まった時間やその勝負する人たちの空気や人生や哲学まで共有する時間を与えないから敗者に対しては罵倒されたりする http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/525
526: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/25(月) 21:16:44.81 ID:9s1pmPEn0 WBCは野球知らないニワカが楽しむものであって 野球ファンにはペナントが全てだからどうでもいいってのが本音 選手が怪我しない事を祈るのみ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/526
527: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/25(月) 21:16:57.80 ID:KOYqGaXLO WBCなんか要らんでしょ。五輪があるんだから http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/527
528: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/25(月) 21:16:58.00 ID:zW3S/Ahj0 >>517 IDいちいち変えるなよ キチガイwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/528
529: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/25(月) 21:18:00.36 ID:CIdaI3/H0 >>527 ロンドン五輪は盛り上がったな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/529
530: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/25(月) 21:18:31.20 ID:1q9dTfjJO 野球のベスト4なんて、メジャースポーツで言えば一次予選通過レベルだな 世界のベスト4とかいっても、よく考えたら台湾倒しただけだからw それ以外にまともに野球やってる相手はキューバとプエルトリコだけで、しかも両方ともに負けてるのに世界ベスト4に入れるとか、どう考えてもマイナースポーツw しかも、同じ世界ベスト4には野球のやの字もないオランダが入れてるし、さらに前回はチョンが準優勝したとか、明らかに競争率低いよな そして、招待状貰って形だけ参加した中国やブラジルあたりが、その時点で世界ベスト16くらいに入ってるんだから笑っちゃうよ メジャースポーツでは世界ベスト16に入るために数年に渡る熾烈な戦いを勝ち上がってやって辿り着けるところ、野球は招待状貰ったその瞬間世界ベスト16、もうアホかと言いたいよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/530
531: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/25(月) 21:18:32.75 ID:u65npWVk0 >>528 キチガイお得意の自演認定ですか。テンプレ通り過ぎて面白いw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/531
532: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/25(月) 21:18:45.35 ID:z3xr8Sm60 次のWBCは日本のスポンサーつかないでいい そしてアメリカが手放したら日本主導でWBCやれよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/532
533: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/25(月) 21:19:08.90 ID:vvwR7tk/0 >>24 大好きだった野球が汚されて行くのを目の当たりにして 変節したので御座る http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/533
534: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/25(月) 21:19:13.13 ID:4StM6Yar0 >>515 どちらかというと、これまでのW予選の戦い方かな 今までに無いこの余裕 勝者のメンタリティ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/534
535: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/25(月) 21:19:35.48 ID:S8qo4MiC0 WBCは世界ドラフト制度導入の算段が 最低限つくまではなんとか続けていくだろうな これの目処がたったらあとは知らネだろうが http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/535
536: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/25(月) 21:19:56.92 ID:IKRXx5voO そりゃあ決勝のチケットですら400円なんだから、スタジアムの維持費なんて補填できるわけないわなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/536
537: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/25(月) 21:20:01.33 ID:vrS5ZmDi0 >>2 >4年後、こんな大会に日本の企業が大金を出すことは考えにくい アサヒビールとか、野球馬鹿そのものだから、今のスポンサー料の倍ぐらいまでなら払うと思う。 今回の盛り上がり方みても商機は十分あると認識しただろうし。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/537
538: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/25(月) 21:20:11.52 ID:XLoiHqmA0 そんなことより聞いてくれよ、>>1よ 昨日、近所のAT&Tパーク行ったんです。AT&Tパーク。 そしたらなんかカモメがめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、$5、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、$5如きで普段来てないAT&Tパークに来てんじゃねーよ、ボケが。 $5だよ、$5。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でWBCか。おめでてーな。 よーしパパバナナ食べちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、$5やるからその席空けろと。 WBCってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 外野自由席の隣に座った奴といつ稲葉ジャンプが始まってもおかしくない 跳ぶか跳ばれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、メジャー組いないの?とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、メジャー組なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、メジャー組いないの、だ。 お前は本当にメジャー組を観たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、ダッシュビルって言いたいだけちゃうんかと。 WBC通の俺から言わせてもらえば今、WBC通の間での最新流行は やっぱり、内川、これだね。 八回裏一死一、二塁で一走内川。これが通の楽しみ方。 内川ってのは暴走が多めに入ってる。 そん代わりアゴが長め。これ。 で、それにダブルスチール(重盗)。これ最強。 しかしこれを頼むと重盗失敗という危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、いいバッターでも崇めてなさいってこった。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/538
539: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/25(月) 21:21:10.06 ID:si1u8mDa0 >>532 メジャー選手一切無しのWBCってのも見てみたい気もするな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/539
540: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/25(月) 21:22:14.79 ID:Z/4ziy4y0 >>423 NY(都市名) vs 読売新聞(企業名) w http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/540
541: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/25(月) 21:22:15.61 ID:i99DeZ560 野球やゴルフはやっぱり人類の作った最高峰のドラマがある競技なんだよね それを楽しむのが大人なんだよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/541
542: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/25(月) 21:22:46.97 ID:KHPDpnHk0 >>1-2 大会前にアンチが言っていたことと同じじゃん 日本の影響力が大きい、NPBが強気でいけばMLB側は折れる とまだ思い込みたいんだなw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/542
543: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/03/25(月) 21:23:00.22 ID:E820ti9g0 >>534 明日に備えてフランス戦のビデオ見てたんだ 凄いよアイツラ、負けるつもりなんて最初から無い ボール回しも日本の方が上手いし ブラジル戦も同じ、結果は0−5の大敗だが今までとは違う 特に両サイドの二人のハートがすげえ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/543
544: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/25(月) 21:23:23.16 ID:vvwR7tk/0 今回は放映料も跳ね上げられた上に 2次リーグまで背負い込んでしまったからな 日本戦以外のガラガラぶりでどうやって穴を埋めろっていうんだよ 電気代さえ出ないわ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/544
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 457 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s