[過去ログ] 【野球/WBC】4年後に待つ「消滅危機」 「日本のTV局やスポンサーもWBCが儲からないことを知ってしまった。今大会は確実に大損」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2013/03/25(月)19:17:34.06 ID:eeEe02eT0(2/3) AAS
>>54
今回は日本が韓国と絡む事は無かったんで、不快感は無かったよ
それより日本のクソドームでの試合が多かったのが白けた
本物のペースボールパークでプレーする日本の選手がもっと見たいわ
127: 2013/03/25(月)19:31:08.06 ID:vT0qlIvX0(1) AAS
日本ラウンドで儲けたからいい
153
(1): 2013/03/25(月)19:36:22.06 ID:6GO2/+sg0(3/17) AAS
>>134
ちゃんと記事読めよw

変える訳ないんだよw

アメフト始まってるから

誰もやきうなんか相手にせんわw
157: 2013/03/25(月)19:37:16.06 ID:WCgGhzaW0(4/6) AAS
>>125

年がら年中代表戦やってるサッカーが30%超え当たり前だからなあ
4年に1回しかなくてあまりおいしくないコンテンツなんだから60%以上取らないとダメだろ
245: 2013/03/25(月)19:58:49.06 ID:vbuIOycv0(7/8) AAS
■テレ東菅谷社長
「プロ野球放映権料1億1千万のうち7000万円が赤字」

■カナダ人の女性(カナダ人)
「メジャーリーグのエクスポズが移転してしまうけどどう思ってる?」とインタビューされ一言
「ベースボールなんて見ないわ。サッカーしか見ないし、勝手に移転してちょうだい。」

■フジテレビ山田良明編成制作局長
「五輪でほかの競技を見ていると、野球がなんとスローなことか」

■タモリ
「野球って不人気だよね〜」

■オセロ松嶋
省7
361: 2013/03/25(月)20:34:10.06 ID:6GO2/+sg0(11/17) AAS
今回は0.3%だけど(笑)

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
2chスレ:mnewsplus

第2回は1.3%(笑)

【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ!? アメリカ人の92%が「WBCを知らない」★2
2chスレ:mnewsplus

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
2chスレ:mnewsplus
省2
448
(1): 2013/03/25(月)20:57:17.06 ID:MdS2k+mPO携(2/9) AAS
>>134
視聴率0.1パーセントだよ、プロと大学のアメフト一色の時期
492: 2013/03/25(月)21:09:12.06 ID:E820ti9g0(36/41) AAS
>>489
アホか笑ってるんだろ

お前のレス読んでみろ

必死www
509: 2013/03/25(月)21:12:23.06 ID:yl+i79HT0(7/7) AAS
>>474
分割してその視聴率は微妙でしょ
ずーとごり押ししてるんだから
実際に前回より視聴率さがりまくってるよ
539
(1): 2013/03/25(月)21:21:10.06 ID:si1u8mDa0(3/8) AAS
>>532
メジャー選手一切無しのWBCってのも見てみたい気もするな。
718
(2): 2013/03/25(月)22:28:36.06 ID:YyOuCHC90(1) AAS
>>706
プレミア12こそ速攻消滅だろ。またW杯繰り返すのか?
WBCはMLB運営。消えません。
909: 2013/03/26(火)00:08:11.06 ID:0YKC3CGB0(2/5) AAS
>>907
ラグビーもゆるゆるだけどWBCは三日前にアメリカ人が
イタリア人なりオランダ人になれちゃうのが問題
ラグビーはここまでひどくない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s