[過去ログ] 【野球】体育の成績が「5」の子供達はサッカーに行き、野球にソッポ 今後、世界に通用する選手はおろか、プロ野球の屋台骨すら危ぶまれる★7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2014/05/27(火)03:41:35.10 ID:AwiMdwwp0(1) AAS
6/15にコートジボアールを必死で応援するのは
焼き豚が世界で一番だろうな。
258: 2014/05/27(火)09:03:01.10 ID:rVJRgcbl0(1/4) AAS
>>256
ようクソジジイ
朝飯食ったんならさっさと首吊って死ねよ
272: 2014/05/27(火)09:31:23.10 ID:H6TymfUs0(3/5) AAS
オランダ領キュラソー島の島民にも負けたよ
296: 2014/05/27(火)10:12:04.10 ID:kyNyIYr20(1) AAS
草野球が楽しくて楽しくてしょうがない。
397: 2014/05/28(水)03:40:48.10 ID:ndm4mj8g0(1) AAS
>>362
クリケットの試合ちゃんと見たことある?
バットは羽子板だし素手でやるしベースの概念もないし真横や真後ろに打ってもいいし
あれ見て野球と同じようなもんとか言える神経がわからん
完全に別のスポーツだぞ

百歩ゆずって同一視するとしても競技人口の爆上げは説得力に欠ける
中国人のほとんど全員がやろうと思えば出来るとかいう理由で卓球の競技人口が急に数億人レベルで激増したらおかしいだろ
それと同じことやってるのがクリケットの競技人口2位説だから

五十億歩ゆずって競技人口の爆上げを認めるにしても、
現にまったく違うスポーツとして扱われてるんだから野球の普及度とは反発し合うだろ
省7
401: 2014/05/28(水)05:56:07.10 ID:tUxs2KEf0(1/3) AAS
バスケ アメフト「一緒にすんな」
583: 2014/05/29(木)12:30:34.10 ID:OJg+6Jf70(2/5) AAS
>>579
昔はトランペット吹きでバイト代貰えてたそうだけど今はどうなんだろう
644: 2014/05/29(木)18:34:52.10 ID:CbpSwgNC0(2/2) AAS
CNN見てる人なら分かるだろうが
スポーツ番組で野球が取り上げられることはほとんどなくほとんどサッカー中心
大物が監督辞任や就任なんて時には緊急生中継までするし
本当にアメリカの局かよと疑うほどの力の入りよう
668
(2): 2014/05/29(木)21:12:37.10 ID:eD5CoQPX0(2/2) AAS
なんでやき豚ってアメリカで野球がNo .1だと思ってんだ?
770
(1): 2014/05/30(金)01:13:59.10 ID:vh4NcMIy0(3/3) AAS
6%って子供達ほとんどみてないだろうな
うちの父親含め50歳以上の人達がほとんどだろみてるの
787
(2): 2014/05/30(金)06:41:45.10 ID:MH+n5wSp0(1/2) AAS
最近のスマートベースボールの流れで、野球には肉体的な面よりもむしろ
頭脳、つまり適切な判断力をコンマ1を競ってできるかってことの方が重視されてる。
実際、近年MLBの選手の平均体格は小さくなる傾向があるし、
最近大学野球で京大や名大の選手(つまり知的エリートアスリート)が注目されはじめてるのも
それが一因。
要は「アスリートエリートの野球離れ」ではなく、「知的エリートの野球流入」によって
判断力のない筋肉ダルマがサッカーみたいな単純なスポーツに押し出されている、という方が正確。
866: 2014/05/30(金)13:44:02.10 ID:nwh76GFM0(1) AAS
>>863
釣り針がでかい
965
(1): 2014/05/30(金)19:29:23.10 ID:saUSR2S00(7/8) AAS
>>962
ダルビッシュも兄弟で一番運動神経悪いんだっけ?
そんな奴でも成功できる野球って一体・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.521s*