[過去ログ] 【野球】体育の成績が「5」の子供達はサッカーに行き、野球にソッポ 今後、世界に通用する選手はおろか、プロ野球の屋台骨すら危ぶまれる★7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2014/05/25(日)22:25:14.57 ID:QNeGB1B20(1) AAS
>>78
お前さんの入札額が低くて
元居たチームがロクな補強できなくって最下位らしいぞ。
154: 2014/05/26(月)15:42:56.57 ID:UqlsWnIG0(1) AAS
サッカーは体育5
やきうは体育1wwwwwwwww
215(1): 2014/05/27(火)00:13:57.57 ID:tpnYYL6i0(1/2) AAS
競技性の違いとはいえ、かなり厳しいな。
よく『サッカーはブタでもできるwww』とか煽ってる奴いるけど、まさにその通りで、
ボールを蹴るだけでゲームが成立するからルールを知らない体育『1』の子でも参加できる。
一方野球はルールの複雑さに加えて、仮にすべてのルールを覚えたとしても、
最低限のスキルを身につけないとゲームがそもそも成立しなくなる。
結果、スレタイのように体育『5』のはじめから優秀な子供を集めなくちゃいけなくなる。
そして、その子たちにそっぽを向かれれば……
292: 2014/05/27(火)10:07:08.57 ID:rVJRgcbl0(3/4) AAS
都合が悪くなってきたので仕事するふりして逃げるまで読んだ
418: 2014/05/28(水)10:49:27.57 ID:hQch2T4R0(2/2) AAS
>>400
実用性を考慮して改良したものと
エンブレムのデザインを丸パクリしたものを同列に語るとか
お前頭大丈夫か?
449: 2014/05/28(水)13:05:09.57 ID:WEhrxTxr0(1/2) AAS
野球はアホな集団が何の目的もなくただひたすら棒を振り続け
選手観客が飽き出したところでやっとこ守備側がミスをして一周走ってくる単純なレジャー
684: 2014/05/29(木)21:56:24.57 ID:wly704Sx0(1) AAS
>>670一つ買ったら乾のシールだった
698(5): 2014/05/29(木)23:52:51.57 ID:LTCcKgkP0(1/5) AAS
サッカーにフィジカルエリートいないじゃん
そんな要素はいらないってことだよ
野球は単純にパワーだとか強肩とかそういう要素はあるけどね
735: 2014/05/30(金)00:19:50.57 ID:+JLRt5oQ0(3/4) AAS
末期の野球さんがすがりついている用語「フィジカルエリート」
そんなこと言うならプロレス・相撲他の格技こそ至高ということになるだろ
いかに野球のすがりつくものが減っているかよく分かる。
827(1): 2014/05/30(金)10:23:45.57 ID:E78i+QLL0(4/6) AAS
>>790
野球のルールが難解とか小学生に笑われるからここだけにしとけよw
898(6): 2014/05/30(金)16:02:29.57 ID:fr5/jjMS0(2/3) AAS
野球は投手と内野守備はめっちゃ楽しい。外野は楽しくないが。
打つのも楽しい。しかも一人でもその打席だけは主役になれる。
野球は個人競技と集団競技が融合されてるからな。
ゴルフ、テニス、スキー・スノボあたりも個人競技だから楽しい。
バスケも誰でもシュート打っていいから楽しい。
バレーは背が高いやつじゃないとアタック打てないからあまり楽しくないな。
サッカーはチームの歯車感が一番強くてつまらんわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s