[過去ログ] 【サッカー】世界に誇るコンテンツへと変貌したMLS。シアトルでは野球のマリナーズよりもサッカーのサウンダーズのほうが高い人気 (738レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622: 2014/08/08(金)20:13 ID:oqK/TsZb0(1/2) AAS
イチローTシャツ配るよ〜ってイベント打ったのにダダ余りした
イチローを無視して
近所のサッカーの試合を観に行ったシアトル市民を許せない!
623(2): 2014/08/08(金)20:13 ID:gqN2HJxR0(1/5) AAS
>>619
サッカー 4.4
野球 1.8
Congrats @SoundersFC for highest ratings ever in Sea-Tac Market for main demo of
25-54 yr old viewers: 4.4 on Sat night on @Q13FOX! #q13fox
Twitterリンク:AaronQ13Fox
To compare Saturday's ratings in P25-54 viewership in Sea-Tac DMA: Sounders
FC/Union 4.4; Kentucky Derby 3.9, Mariners/Astros 1.8
Twitterリンク:AaronQ13Fox
624: 2014/08/08(金)20:14 ID:9ekbcMmn0(4/24) AAS
シアトルマーケットのプライム2位局は地上波を含めても恐らく4%前後の為、
5%後半のマリナーズ(ROOT SPORTS NW)が頭一つ抜けた状態である 多分ここ4年では一番高い
625: 2014/08/08(金)20:15 ID:gqN2HJxR0(2/5) AAS
>>616
>何故sounders tv ratingで検索かけてもその記事しか出ないかというと
キリッ忘れてる
626: 2014/08/08(金)20:15 ID:gqN2HJxR0(3/5) AAS
>>619だったwww
627: 2014/08/08(金)20:16 ID:oqK/TsZb0(2/2) AAS
>>623
イチローがシアトルに来てセーフコの観客が4万から1万人台にまで激減したけど
イチローを追い出してからはまた2万人台に復活しているんだぞ!
628(1): 2014/08/08(金)20:16 ID:9ekbcMmn0(5/24) AAS
>>623
その人のtwitterは検索かけたらすぐ出てくるからもういいよ
つーかMLBワースト1位視聴率のvsアストロズの試合ばっかり張っても意味ない
平均で語らなきゃ
629: 2014/08/08(金)20:17 ID:cDTjW24n0(9/39) AAS
野球のマリナーズよりもサッカーのサウンダーズのほうが人気なら
サウンダーズで最も高額契約の選手は凄いカネもらってるだろうな
ちなみにマリナーズ調べたら
ロビンソン・カノ ひとり で10年2億4000万ドル
1ドル100円だと 240億円 だな
サウンダーズの最も高額契約の選手ひとり早く出して
その選手ひとりで240億円
1年24億円くらい貰ってるんだろうな? あれ 出せないの ? ソース無しでしか語れない?
630: 2014/08/08(金)20:18 ID:srMB7HD+0(1/3) AAS
ID:9ekbcMmn0検索能力ゼロの情弱が発狂
631(1): 2014/08/08(金)20:19 ID:srMB7HD+0(2/3) AAS
>>628
記事は他にもあった訳だが?
言ってることが違う
632(1): 2014/08/08(金)20:20 ID:9ekbcMmn0(6/24) AAS
>>631
その人のtwitterしか張ってないじゃん
633(1): 2014/08/08(金)20:23 ID:0uRKJcRR0(1) AAS
何故シアトル・シーホークスやワシントン・ハスキーズと比較しないのか
634: 2014/08/08(金)20:24 ID:G0qzEWiq0(1) AAS
MLBって人気ないんだな
635: 2014/08/08(金)20:25 ID:k4AEaF3h0(2/4) AAS
アメリカでもう野球人気ないんだなびっくりした
636: 2014/08/08(金)20:26 ID:cDTjW24n0(10/39) AAS
視聴率とか動員数とかどうでもいいだろ
もっとも単純な話
年俸出せばいい
動員によるチケット料・グッズ売り上げ
人気や視聴率によるスポンサー契約料すべて年俸に反映されていく
おまえら年俸の話が大好きだろ?
マリナーズはロビンソン・カノ ひとり で10年2億4000万ドル
単純計算で1年あたり24億円
サウンダーズの選手は?早く出せよ、年俸の話が好きなんだからさ
637: 2014/08/08(金)20:27 ID:9ekbcMmn0(7/24) AAS
>>633
プロもカレッジも試合数少ないからじゃね
MLSの方が倍以上多い 1試合の価値が高い方が客は埋まりやすい
638: 2014/08/08(金)20:30 ID:cDTjW24n0(11/39) AAS
>1試合の価値が高い方が客は埋まりやすい
そりゃ当然の話だな
毎日やってるプロ野球よりJリーグのほうが埋まりやすいわけだ
Jリーグの動員数のコピペ待ちだな
さぞかしプロ野球より凄いんだろうよw
639: 2014/08/08(金)20:32 ID:cDTjW24n0(12/39) AAS
視聴率とか動員数とかどうでもいいだろ
もっとも単純な話
年俸出せばいい
動員によるチケット料・グッズ売り上げ
人気や視聴率によるスポンサー契約料すべて年俸に反映されていく
おまえら年俸の話が大好きだろ?
マリナーズはロビンソン・カノ ひとり で10年2億4000万ドル
単純計算で1年あたり24億円
サウンダーズの選手は?早く出せよ、年俸の話が好きなんだからさ
何で誰も出さないのか?もしかして全員ギャラ無しのボランティアなのか?w
640: 2014/08/08(金)20:34 ID:srMB7HD+0(3/3) AAS
>>632
>>619
見苦しいなwww
641(1): 2014/08/08(金)20:38 ID:UEj484Ps0(2/2) AAS
検索能力ゼロの情弱が何言っても信憑性ないわ
まともに検索すれば他の記事も出るかもってことが証明されてしまった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.005s*