[過去ログ] 【テレビ】高視聴率アニメ『サザエさん』の視聴率低下に対する声「10年前と比べりゃテレビを見る人は余裕で10%以上減ってるだろう」 (528レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120(6): 2014/08/11(月)23:09 ID:ymlI/UhJ0(1) AAS
15年前のアニメランキング
名探偵コナン日本テレビ'99 4/26(月)19:30-30 18.7
サザエさんフジテレビ'99 5/2(日)18:30-30 17.8
金田一少年の事件簿日本テレビ'99 4/26(月)19:00-30 14.7
クレヨンしんちゃんテレビ朝日'99 4/30(金)19:30-30 13.8
ドクタースランプフジテレビ'99 4/28(水)19:00-30 13.4
ドラえもんテレビ朝日'99 4/30(金)19:00-30 13.1
ポケットモンスターテレビ東京'99 4/29(木)19:00-30 13.0
こちら葛飾区亀有公園前派出所フジテレビ'99 5/2(日)19:00-30 12.1
ちびまる子ちゃんフジテレビ'99 5/2(日)18:00-30 11.7
省13
128: 2014/08/11(月)23:12 ID:lm8mAAke0(1/4) AAS
>>120
全体的にも半減と言ってもいいくらい減ってる
地上波が娯楽の真ん中にいた時代は終わった感じだな
130: 2014/08/11(月)23:14 ID:/eLOle2s0(2/2) AAS
>>120
少子化と全体的な視聴率低下傾向の中で、
一番下がり幅が少ないドラえもん。
映画もリニューアルしてから興収上がってるし、リニューアル成功だな。
サザエさんも声優全部変えれば?
133: 2014/08/11(月)23:15 ID:M9USv2kq0(1) AAS
>>120
15年前と半分以上変わっていないのがすごいな
165: 2014/08/11(月)23:41 ID:lTFWpcX50(1) AAS
>>120
15年前はまだゴールデンタイムにアニメがあったが、日テレ(読売テレビ製作)とフジがゴールデンから撤退
今は在京キー局のゴールデンのアニメはテレ朝のドラ・クレしんとテレ東のポケモン・NARUTOぐらいになってしまったw
404: 2014/08/12(火)12:09 ID:ogm1c5k+0(1) AAS
>>120
ワンピースってこんな低いのか。
一時ものすごいステマしてたのに。
465: 2014/08/13(水)01:00 ID:ipzd4TXO0(1) AAS
>>120
サザエよりコナンの落ち込みのほうが深刻じゃねえのこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*