[過去ログ] 【調査】あなたが思う「最強のジャンプマンガ」は? 強豪ひしめく中、第1位は『ドラゴンボール』★7©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:24 ID:ydyOx/Rg0(3/3) AAS
>>907
車田正美の得意技だもんな
最終ページは見開きで必殺技を出して終了
目を見えなくされて目を閉じた状態で薔薇を加えた河合がジェットアッパーを決めてるシーンはのJETの文字は忘れられない
912: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:24 ID:Uf3xPuam0(4/4) AAS
シティハンターの小ネタが好きだったなぁ。ゼッケンの文字が変わる奴。
後は海坊主のキャラの変わりようw
913: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:25 ID:YMXvNjCc0(1) AAS
打ち切られて、題名も忘れたけど
地球人が移民星で、宇宙人の奴隷にされる漫画が好きだったなぁ
914: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:26 ID:b9lwx0iT0(3/3) AAS
>>902
味は不味いみたいなこと書いてたな
あれ食い続けたら廃人になるのかな
915: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:27 ID:QABK0VU30(1) AAS
>>898
ブロッケン一族は元々人間
帽子の紋章を経由して超人パワーを得る
ただジェロニモと違って将来的には超人になる事は生まれつき決まってるから本人達は人間の意識は無いかと思う
916(1): @転載は禁止 2014/11/16(日)08:28 ID:2ua+VuVV0(1) AAS
ランキング内のどの漫画も、こち亀と同時期連載というwww
917: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:31 ID:6aZN9Pq/0(7/10) AAS
>>916
こち亀の作者は 最初「山止たつひこ」を名乗ってたのだが
ガキデカの「山上たつひこ」からクレームが来て名前を変えた。これ豆な
918: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:31 ID:CzFIvpM3O携(3/3) AAS
>>400
屁の突っ張りはいらんですよ
919: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:32 ID:bmq0il5z0(1) AAS
ワンパンマン
920: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:34 ID:4+CBlngq0(1) AAS
アイドルで歌が上手いと思ったのはスピードのヒロぐらいだな
ベビメタを含めほとんど女子高生がカラオケで歌ってるレベル
921: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:35 ID:6aZN9Pq/0(8/10) AAS
↑スレチじゃね
922: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:36 ID:+eDal1sS0(1/2) AAS
鳥山明と言えば
「ヘタッピ漫画研究所」の事も思い出してください
投稿されてる読者の漫画をみてると
本当に今のは上手い絵を描けると思うよ・・
923(1): @転載は禁止 2014/11/16(日)08:37 ID:7vDzdkbH0(1/2) AAS
>>884
>>886
>>898
>>899
てかキン肉マンが今も連載してるって知ってるか?
924: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:38 ID:6aZN9Pq/0(9/10) AAS
>>923
プレイボーイで連載していたような気が
925: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:41 ID:VAZBVbsN0(1) AAS
俺の世代(30代後半)だと、やっぱドラゴンボールは圧倒的だよ。
誇張なしで読んでないやつ居なかったくらい。
ナッパやリクームに仲間がボコられているのもかかわらず
なかなかやって来ない悟空に悶々としながらの思春期だった。
あとランク外で人気だったのはバスタードやゴッドサイダー、男塾あたり。
塾長の次元を超えた強さはスーパーサイヤ人出現と同じくらいの衝撃だった。
926: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:42 ID:xcUCX2n70(1) AAS
少年誌なのに少女漫画がランクインして男塾がないとはこれいかに
927: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:44 ID:SL5HezKGO携(2/2) AAS
週刊ジャンプの最盛期はアイルトン・セナが生きてた日本のF1ブームの時だろ
マクラーレンホンダ最強時代のマシンに小さくジャンプロゴが貼ってあるなんて
少年誌史上もうないだろ
928: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:44 ID:7vDzdkbH0(2/2) AAS
>>906
あれは俺が読んだ中で最高のギャグ漫画だわ
今井置き去り回より笑える漫画って思い付かないwww
929: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:45 ID:+eDal1sS0(2/2) AAS
ここまでで「やぶれかぶれ」の話題なし
まあ少年誌で政治ネタはしんどかったわな
田中角栄との対談は今思えば貴重だが
で、このセッテッィングに奔走した編集者が今の集英社の社長だっけ
930: @転載は禁止 2014/11/16(日)08:50 ID:oE58JGct0(2/2) AAS
月刊もOKならエンジェル伝説入れたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*