[過去ログ] 【野球】野球少年の数が激減!学童チームが、2年で1000も減った……10年後を考えると、空恐ろしい★3©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201
(1): 2014/12/02(火)11:25 ID:eYkWxg0d0(8/20) AAS
>>200

>高校の運動部加入率も8割以上しようと文科省が目標にしてる。

よい、文化部と運動部加入を合計8割以上ではなく、単に運動部加入を8割以上ってか?

そんな発表はいつあったんだ?
202: 2014/12/02(火)11:26 ID:qjmnzQVI0(1) AAS
親の負担が大きいとか、金持ちで無いと維持できない車を買うとか
指導者が負けた腹いせにしごき殺したとか
203: 2014/12/02(火)11:30 ID:QwP+ks1k0(1) AAS
あれだけ長く続いてた「なんと孫六」も終わっちゃったしな
ケンカ、抗争、賭博、喫煙、ヤクザ、パチンコ、朝鮮人、・・・色々と昭和の名残だったよねえ
寂しくなるけどこれも時代の流れと割り切ろう
204
(2): 2014/12/02(火)11:31 ID:5ZCTsQWE0(1/4) AAS
>>149 >>156
野球は中高で坊主でおしゃれに目がいかないからださいんだよ
プロ野球選手もみんな私服ダサいし
小太りでダサいおっさんなんて子供が憧れるわけないw
205
(3): 2014/12/02(火)11:34 ID:7sAEpXGm0(9/20) AAS
>>201
はっきりと発表してるわけじゃないんだけど、
学校評価が叫ばれるようになってから教委や学校で「運動部加入率を8割以上」を掲げるところが増えてるんだよ。
運動部加入率8割以上を達成してる学校は「良い学校」だそうだ。

あくまで注目されるのは運動部の加入率ではなく、運動部の加入率。
文科省のサイト見ても文化部の加入率云々を考察してるページが出てこない。
206: 2014/12/02(火)11:35 ID:hBXR+sDD0(2/8) AAS
バスケットよりは野球のがまし。バスケットはままごと。
207
(1): 2014/12/02(火)11:36 ID:zIpysicq0(7/14) AAS
>>205
無茶苦茶な文章w
208
(3): 2014/12/02(火)11:36 ID:mV1X0fOE0(13/13) AAS
>>204
たしかにこれじゃおしゃれも糞もないな
外部リンク:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
209: 2014/12/02(火)11:37 ID:XZP95vrd0(1/14) AAS
高野連もやきう部員水増しするからなw
信じられんわw
210: 2014/12/02(火)11:39 ID:96/81WCm0(1/21) AAS
>>196
やっぱり野球は人気あるよな。
甲子園なんだろな。
211: 2014/12/02(火)11:39 ID:eYkWxg0d0(9/20) AAS
>>204

まぁ中高の野球のマイナス面の一つが、丸坊主強制だろうな。
せめてスポーツ刈りまでは許可しないと、あの修行僧のような坊主頭を敬遠して、
本来なら野球をやりたい子も、野球部敬遠してるのがいるだろな。

今でも、中高の野球部は、昔の軍隊の名残があるからな。
212: 2014/12/02(火)11:39 ID:RShFzlWt0(4/9) AAS
>>208
亀田みたいなアホ面ばっかだな
213: 2014/12/02(火)11:41 ID:yMb0LVb70(5/8) AAS
>>208
しかもここからプロになるとデブっていくんだよな…
214: 2014/12/02(火)11:41 ID:96/81WCm0(2/21) AAS
>>205
そんなの強制してんだ。
さらに野球部員が増えるだろな。
215: 2014/12/02(火)11:41 ID:5ZCTsQWE0(2/4) AAS
>>208
高校で頭髪や服装に気を配らないからなー
野球部上がりって大学でも服がダサいやつ多かったな
後 音楽も映画も興味ないやつばっかだし
216: 2014/12/02(火)11:41 ID:mxKYJuRtO携(1) AAS
監督、コーチが困るだけで、見るよりも自ら野球をやる奴が減っても、興味ないに等しいんだし、何ら問題ないだろう
まぁ、やってたから見ている奴の方が大半だから、それが減るのは痛手だが・・・
217: 2014/12/02(火)11:44 ID:3B0EFWJ90(1/4) AAS
アル中監督が子どもぶん殴るイメージだよな。やきうって。
218: 2014/12/02(火)11:44 ID:WQoePM0s0(1) AAS
市内27校で選手登録が60人
2年で1000チームが解散

衝撃的な数字だな・・・
219: 2014/12/02(火)11:44 ID:7sAEpXGm0(10/20) AAS
>>207
すまん間違えた。
部活動の加入率ではなく、運動部の加入率が注目されるってことな。
運動部加入率増やすために文化部減らす学校は割とある。
220: 2014/12/02(火)11:44 ID:XZP95vrd0(2/14) AAS
今日もブレずに大谷煽り続行中
1-
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s