[過去ログ] 【野球】野球少年の数が激減!学童チームが、2年で1000も減った……10年後を考えると、空恐ろしい★3©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778(2): 2014/12/03(水)02:33 ID:2jL1RTh60(7/20) AAS
>>775
視野広いならなんで五輪にないの?
779(1): 2014/12/03(水)02:33 ID:nRWIiTkq0(1) AAS
ドームに巨人戦見に行ったけどつまらんかったなぁ
子どもの頃は少年野球と部活とやってたが最近は見ていても面白くなかった
なんつーか内輪のこなれた惰性の感じが半端なかった
780(2): 2014/12/03(水)02:34 ID:uItODcO90(18/23) AAS
野球に恨み持つ人は子どものころ親とキャチボールしなかったんかね。母子家庭とか。
781(1): 2014/12/03(水)02:34 ID:tWLTwP+D0(1/6) AAS
硬式もあるんだ
結構人数いるはず
きっとそうだそうに違いない
もしかしたら合計したらサッカーより上かも
きっとそうだそうに違いない
じゃあきっと今後も安泰だ
少子化?そんなの知らん、今後も数字の上では右肩上がりだ
782(1): 2014/12/03(水)02:34 ID:7vg5KfrI0(3/7) AAS
>>776
マイナースポーツだと思ってんのか?w
783(1): 2014/12/03(水)02:35 ID:2jL1RTh60(8/20) AAS
>>780
サッカーボール蹴ってました
784(1): 2014/12/03(水)02:35 ID:yE9lcmaG0(18/28) AAS
>>778
裾野が広いから無くならないという意味ね
785: 2014/12/03(水)02:35 ID:9DHTRrW80(2/9) AAS
恨みはないし、野球もしてたが、見るスポーツとしては正直プロ野球は駄目すぎるぞ
時間ばかりかかってしまうのであれは球場でビール片手に見るか
文字通り他に楽しみがない奴がテレビで見るかだ
面白いと言えるのは高校野球の夏の大会だけだよ、他は全滅、全部つまらんというか退屈
786(1): 2014/12/03(水)02:35 ID:zUjnNS1T0(2/2) AAS
>また、ボール1個あればプレーできるサッカーに対し、野球は投げる、打つ、捕るためにある程度の技術が要求される。
その水準に達するまでに時間がかかるし、プレーする環境も限られている。それが間口を狭めているのではないか
対比がおかしいw
サッカーやったことないんだろうなw
787: 2014/12/03(水)02:35 ID:2jL1RTh60(9/20) AAS
>>784
視野が広いとは?
788(1): 2014/12/03(水)02:36 ID:441XUut/0(8/10) AAS
>>782
10年後はマイナースポーツだろうな
現在はまだまだ人気があるスポーツだといえる
789(1): 2014/12/03(水)02:36 ID:uItODcO90(19/23) AAS
>>783 あーそう。普通両方やらないかな。運動テストでもソフトボール投げあるし。
790(1): 2014/12/03(水)02:37 ID:7vg5KfrI0(4/7) AAS
>>788
10年後なんて解るか?
1の記事ちゃんと読んだ?増えてんだぜ?w
791: 2014/12/03(水)02:37 ID:jHMZuVT00(4/19) AAS
>>778
殆どの日本人はやきう自体には興味無いことが確定しているのだが
792(1): 2014/12/03(水)02:37 ID:9DHTRrW80(3/9) AAS
>>786
なあおっさん、ドリブルしてみろよw
って、この馬鹿な記事を書いた奴に言いたくなるよなw
793: 2014/12/03(水)02:37 ID:VhoxGU6x0(5/14) AAS
ウチは親父が巨人ファンだったんだが…最近はあんまり巨人の試合熱心に見ようって感じじゃなくなったなぁ
あんまり選手のことも知らないようだし、関東在住だが東京ではないんで地元の球団って感じの愛情もないんだよな
全国に大勢いた巨人ファンはこれからさらに減って行くことになるんだろうな
俺も昔は松井の大ファンだったんだが、彼がMLBに行ってから巨人の試合は見なくなったわ
やっぱ日本人ホームランバッターがいないと面白く感じないのぅ、野球は
794: 2014/12/03(水)02:37 ID:dsmlLR6s0(2/2) AAS
>>776
20年前はちょうど野茂が近鉄退団してメジャーに挑戦した時だな
まあまさか誰も20年後に巨人戦が地上波でやらなkなるとは思ってなかったな
795(1): 2014/12/03(水)02:38 ID:tWLTwP+D0(2/6) AAS
野球は選ばれたもの、エリートのスポーツだ(キリッ
野球から落ちこぼれた奴が他のスポーツに行って活躍するんだ(キリッ
野球は裾野が広い(キリッ
あれ?
796(2): 2014/12/03(水)02:38 ID:8TBX/7/TO携(6/8) AAS
野球を嫌う奴は母子家庭
これがやきう脳です
797(1): 2014/12/03(水)02:38 ID:yE9lcmaG0(19/28) AAS
>>781
中学野球も安泰だろね
硬式も増えてるし
軟式のクラブチームあるし
準硬式というマニアックなものもある。
そして高校生になり甲子園目指すんだろね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s