[過去ログ] 【Jリーグ】入場者数低迷、関心度低下・・さらにショック!優勝争う浦和とG大阪のNHK視聴率、前半が僅か2・2%、後半3・0%★3©2ch.net (735レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(1): 2014/12/13(土)06:12 ID:M8yGuX4A0(5/10) AAS
野球は巨人の人気で視聴率が稼げていた
札幌なんかも巨人人気が凄かったし
でも今は日ハム一色だよな
つまりかつての巨人の視聴率は本当に全国人気がないと稼げない数字なんだと思う
あの当時は人気選手が海外流出なんてまずなかったからね
サッカーも野球も二度とあんな事は起こらないよ
視聴率は稼げないから観客動員数で頑張らないとダメだな
野球の終わりの始まりはフリーエージェントとの野茂の海外移籍なのは間違いないね
サッカーはチーム数を増やしすぎた結果
レベルの低下と商圏が狭まった事だと思う
特にサッカーは試合数が少なく観客動員だけじゃ稼げない
テレビの放映権料は非常に重要なんだよ
スカパーに買われてしまった為に放映権料は入ってくるけど地元のテレビですら一切放送しなくなった
これでは新しいファンの開拓には繋がらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s