[過去ログ] 【サッカー】アメリカが優勝、セレブたちもワールドカップ女子決勝を観戦©2ch.net (92レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2015/07/06(月)22:05 ID:2iEBOR9i0(1) AAS
>>44
身体能力遺伝してるといいな
48: 2015/07/06(月)23:30 ID:EDYfyZOB0(1) AAS
ビーバームキムキすげーよ
49
(1): 2015/07/06(月)23:39 ID:y6H96XgmO携(1) AAS
アメリカ男子サッカーが強くなってくると面白い
50: 2015/07/06(月)23:41 ID:kyxjV1oP0(1) AAS
なでしこよ、 これがサッカーだ!!
51: 2015/07/06(月)23:43 ID:9UbXvABJ0(1) AAS
シャネルのメガホンて何だよ
52: 2015/07/06(月)23:44 ID:Yer0twIP0(1) AAS
世界のセレブが味方かよ
勝てるわけねぇ
53: 2015/07/06(月)23:44 ID:yCddrpr20(1) AAS
ビーバーってカナダ人でしょ
また叩かれそうだな
54: 2015/07/06(月)23:48 ID:HiT7oYN80(1) AAS
エリザベス・バンクがアメリカの得点で喜んでるツイートしてたから
腹立ってフォロー外したわ
55
(1): 2015/07/06(月)23:48 ID:cbnvkNan0(1) AAS
ここまでクソ弱いシコジャに、マスコミやインタビューが「夢」「希望」「課題」「糧」
とか言ってるのは本当気持ち悪いと思った。
あの試合に対して国民の5割は普通に否定的な意見を持ってると思う。
それが普通の先進国の国民。
あの雲泥の差の実力で、とりあえず頑張ったからいいじゃない。みたいな奴が今の日本を駄目にしてる一番の非国民。

久々に痛烈に、マスコミの責任、マスコミの規制緩和は必要だと思った。
56
(5): 2015/07/07(火)00:27 ID:Tky6pHX80(1) AAS
てか何で黒人がサッカーやってないのか凄い気になるよな
アメリカサッカーて黒人がスポーツやれない空気でもあんのか?
57: 2015/07/07(火)02:00 ID:ok6nTtJK0(1) AAS
>>55
惜しい。国に帰んな
58: 2015/07/07(火)02:07 ID:0+UMX6s00(1) AAS
またジャスティンビーバーか
59: 2015/07/07(火)02:10 ID:txPXxTcp0(1) AAS
>>56
お嬢様のスポーツなんでしょ。アメリカでは
60: 2015/07/07(火)02:10 ID:EkNAkTsD0(1) AAS
コイツら来日しようが入国拒否
61: 2015/07/07(火)02:12 ID:cag+hbY90(1) AAS
>>1
今日のアメリカは神がかっていた。アメリカの日だった。手が付けられない。
あんな男子ナショナルチームでもめったに決まらないシュートが何本もはいるとは。

ああいう見事なコンビプレイを見せられるとアメリカでのサッカー人気がさらに上昇するな。
62: 2015/07/07(火)02:14 ID:xJ7Mm6ET0(1) AAS
また発狂しそうなスレが立ってるwww
63: 2015/07/07(火)02:15 ID:6f2UN36s0(1) AAS
ほんとアメリカ人はサッカー大好きだなw

>>44
ロッドマンの娘もサッカーやってるw
64: 2015/07/07(火)02:20 ID:M/sr1PbN0(1) AAS
>>28
よお、ゴミチョン

日本語使うなカス
65: 2015/07/07(火)02:25 ID:qTb+E0xv0(1) AAS
>>1 これはつまり、日本がいかに凄い存在であるかの証。
66: 2015/07/07(火)03:06 ID:RguWj5kq0(1) AAS
ここに挙がってるの以外でもあらゆるアメリカの有名人がTwitterで呟いてたな
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*