[過去ログ]
【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★6 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★6 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
493: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/08/24(月) 20:31:24.99 ID:0wBNZ+N40 フェンシング離れも深刻 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/493
494: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/08/24(月) 20:31:46.51 ID:N2U6FPTC0 >>483 >>475に驚愕っすかwwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/494
495: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/08/24(月) 20:33:07.38 ID:N2U6FPTC0 >>476 http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20120206/226913/image001.jpg http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/495
496: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/08/24(月) 20:33:14.61 ID:pDPYtebG0 プロ野球がいかに国民に愛されているか優勝パレードに集まる人の多さで分かるわ。 かつて落合中日が優勝した時、沿道には50万人(名古屋市人口227万)の人出が。 日ハムの時は10万人(札幌市人口190万) 巨人の時は東京の銀座通りに38万人 東北楽天では仙台に21万人(仙台市人口107万人) そして2014年のSBホークスでは福岡に35万人(福岡市人口150万) いつも人、人、ですね。 かたやJリーグはというと2003に横浜マリノスが優勝した時に横浜市内パレードしたんだが沿道の通行人が手を振っただけで終わっているww大都市横浜市(人口370万人)というのにですよ。 もうこれには笑うしかなかったですね。選手たちもバツが悪かったようでしたwww それを見て2010年、Jリーグの名古屋グランパスが優勝した時にはパレードはやらず、栄のセントラルパークで優勝報告会を行うにとどまったが、これにもたったの4,500人しか集まらず関係者をがっかりさせたwww 東北楽天優勝パレード http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1385280366951.jpg http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1385280390058.jpg http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/BZ0B14SCYAE-CVN.jpg http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1385280344825.jpg http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/pmxhYTG.jpg Jリーグ(横浜Fマリノス) http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/Hk1JQ6O.jpg ジュビロ磐田 http://www6.plala.or.jp/jubilo/parade8.JPG JリーグJ1の選手の平均年俸が1200万程度、一番多い層が平均年俸500万〜600万って分かったからこれからJリーガーを目指す人って激減すると思う。J2じゃ年俸150万とか、、、プロ野球はちょっと一軍で活躍してる選手は億単位だもんな。 Jリーグでは食ってけないって最近親が気付き始めたからね。これからはどうなるのかwww http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/496
497: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/08/24(月) 20:34:34.58 ID:N2U6FPTC0 V/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / ────\ / / ⌒ ⌒ | | / (◎)−(◎)| (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ___ | < いそのー やきうやろうぜ! \ \_/ / \_________ \____/ ____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴// \| 中島にまたやきうに誘われちゃったよ。 |∵/ (・) (・) | 言えないんだよなぁ (6 つ | やきうなんて時代遅れだってさ | ___ | \ \_/ / \_____/ https://pbs.twimg.com/media/CFw0KPIVEAA3mKn.jpg http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/497
498: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/08/24(月) 20:36:44.39 ID:N2U6FPTC0 2014年まとめ 米国 地上波ナイター平均視聴者数214万(2012年から100万減、2013年から80万減) http://www.sportsbusinessdaily.com/Daily/Issues/2014/10/02/Media/MLB-regular.aspx 日本 巨人戦平均視聴率過去最低更新、日本シリーズ平均視聴率過去最低更新 http://ameblo.jp/maruko1192/ 韓国 総観客数651万(593万→681万→716万→644万→651万) http://www.koreabaseball.com/Record/Crowd/History.aspx 台湾 平均観客数5103人(6079人から16.06%減) http://zxc22.idv.tw/cpbl25/by_total2.asp オーストラリア 総観客数14万0932(平均1021)人で微減 http://en.wikipedia.org/wiki/2014%E2%80%9315_Australian_Baseball_League_season http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/498
499: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/08/24(月) 20:36:46.38 ID:O5CQx66W0 >>477 子供もサッカー見てないから >>19 サッカーの一番の視聴者は老人 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/499
500: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/08/24(月) 20:36:49.79 ID:7temgRtQ0 優勝セールとかにかこつけて 搾取されまくるやきう。 こんなかわいそうな人々を 私たちは救いたい。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/500
501: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/08/24(月) 20:38:15.28 ID:Q4ovc6Ba0 公園でボール遊びできなくなっても「サッカー離れ」は起きていません http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/501
502: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/08/24(月) 20:38:24.21 ID:OaJowCfe0 コピペにせよそこでパレード(笑)持ってきちゃ負けだよ っていう客観性は無いんだよね焼きブタにはさ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/502
503: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/08/24(月) 20:38:43.51 ID:eGxiMDJY0 今の少年野球って、低学年の子供が気軽に参加するレベルのチームじゃないんだよね 子供が誘われて体験会に行ったら、夏休みは長期合宿とか、土日は一日練習とか、 設定がハードすぎる。 真剣にやり始めた子ならいいかもしれないけど、初めてグローブ持つ子には、ひるむ壁の高さ。 他にもいろんなスポーツや習い事あるし、選択肢からはずれやすい。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/503
504: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/08/24(月) 20:40:12.99 ID:kA+XndKU0 投げるという、このスポーツの根幹である基本動作が 何やらとても身体に悪いらしく、どんどん制限されて行ってる状況。 そんな退屈なスポーツをやろうと思わないだろう、常識的に考えてw 面白いと感じる前に、制限で強制終了させられるスポーツ。 はい、君は今日○○球投げたので終了〜。 もはやギャグw http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/504
505: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/08/24(月) 20:40:48.69 ID:TgnN89Qe0 >>490 団体競技だとインドのプロクリケット 焼き豚さんが毎度言ってる「プロなら儲かるスポーツをやれ!」という理屈なら、 やきうの2軍あたりでくすぶっている連中はインドに行くべきということになる。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/505
506: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/08/24(月) 20:41:49.79 ID:7temgRtQ0 キャッチするという行為も痛いぞ。 網でとると怒られるし・・・ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/506
507: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/08/24(月) 20:42:02.80 ID:gSctkgiD0 俺も少年野球やってたけど、守ってても打者が打たないと 何もすることが無いスポーツだよね。 サッカーみたいに試合が始まったら全然立ち止まらないのと違って。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/507
508: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/08/24(月) 20:45:10.40 ID:O5CQx66W0 >>504 サッカーもヘディングや体のぶつかり合いが、脳に悪いって言われてるがな イタリアのフットボール選手の間では筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症する危険性がきわめて高い http://www.als.gr.jp/staff/document/rinsyo/rinsyo_18.html 野球は肩壊してもたいしたことないが、サッカーは脳だからほんとヤバイ 子供のヘディングの影響も心配されてるし、子供にサッカーやらせる親はキチガイ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/508
509: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/08/24(月) 20:47:51.83 ID:TZ02Rhc60 女子サッカーとは言えちょっと本気出したらアメリカが世界一で日本が世界2位だからな 女子ソフトと同じ勢力図 アメリカが本気出したら男子サッカーもアメリカ無双になるのは目に見えてる まあ、アメリカはアメフトがあるから無理だけど http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/509
510: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/08/24(月) 20:50:45.38 ID:d1xS5uyW0 >>509 全然違うね http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410312144/374 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:14:58.20 ID:mMBvOzER0 【総参加国数:205】―2010男子サッカーW杯 【総参加国数:122】―2011女子サッカーW杯 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/510
511: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/08/24(月) 20:52:01.50 ID:2974TnvX0 >>96 ってかプロ野球の球団チームなんて、ヤクルトと巨人以外は在日とスポンサーを組んでるしな... http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/511
512: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/08/24(月) 20:52:31.30 ID:hFTqA2pK0 子供の野球離れが進んだところで 何か問題があるか? 学力低下だと国力落ちるから問題だけど http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440388706/512
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 489 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s