[過去ログ] 【野球】<日本ハム>2012年以外は赤字!北海道では野球人口の減少が著しいが、サッカー人口は増えている★2©2ch.net (679レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 2015/12/04(金)04:40 ID:aRf03+zk0(6/9) AAS
>>494
小久保監督、セカイセカイ言いまくりでワロタ
動画リンク[YouTube]
506
(1): 2015/12/04(金)04:40 ID:N9ORbMZ20(9/10) AAS
競技人口が増えたらその分プロ志望者が増えて選手を安く雇えてお得だし
チーム運営費をかけられない地方の小規模クラブを乱立させても
選手の給料が低いので平気平気って考えなのかな

ブラック企業というか貧困ビジネスだなサッカーは
507: 2015/12/04(金)04:42 ID:oZreFwPH0(6/10) AAS
世界中でただ一つ、野球の常設ナショナルチーム「侍JAPAN」

どんだけ世界に憧れてんだよ?w
508: 2015/12/04(金)04:42 ID:ulsxgdZY0(1) AAS
時代は変わるよ
そろばんが野球で電卓がサッカーみたいな
どうあがいても野球はおしまい
509: 2015/12/04(金)04:44 ID:tBAmdnWG0(13/19) AAS
ID:CYBYo2vP0

何がちょっと話して分かったなんだろw
そうやって何匹も逃げたんだよねー事実突きつけるとさw

ちなみに世界がー世界がーって言い出したのNPBの方だからw
殆どの他競技は先に世界があるからねw
そういう部分も知らずにしたり顔って一番みっとも無い豚のパターンw
510: 2015/12/04(金)04:46 ID:nu48L3ZP0(1) AAS
そりゃそうだろ
511
(2): 2015/12/04(金)04:49 ID:65jydXr6O携(3/4) AAS
世界で最も競技人口が多いのは陸上、たぶんマラソンだけどさ
2時間20分も切れない国のマラソンファンが「俺の競技は世界一ィイイ!」って言ってたら滑稽だろ?
だから? 何で無関係なお前が得意がってんだよ。つかまずお前らの国のをどうにかしろwじゃん

マラソンファンはそんなこと言わないけどな
日本のサカ豚だけがそれを言うw
512
(1): 2015/12/04(金)04:51 ID:D1VQL9db0(6/9) AAS
>>506
馬鹿だなぁ
欧州のビッグクラブももとは町の同好会で
みんなカネなんかもらわなくてもプレーしてたんだよ

欧州はどこの国もアマチュアの8部からリーグ戦やってる
513: 2015/12/04(金)04:52 ID:D1VQL9db0(7/9) AAS
>何で無関係なお前が得意がってんだよ。

年俸自慢してた焼き豚さんW
514: 2015/12/04(金)04:53 ID:aRf03+zk0(7/9) AAS
>>511
世界で最も競技人口が多いのはウォーキングだよ
515: 2015/12/04(金)04:53 ID:tBAmdnWG0(14/19) AAS
>>511
競技人口が世界で一番多いのはバスケだよ

大体日本サッカーが世界一なんて思ってる奴居ないからw
協会は2050年までにW杯優勝掲げてるけどkなり厳しいと思うw
まあ頑張ってくれとしか言えんわなw
516
(3): 2015/12/04(金)04:54 ID:65jydXr6O携(4/4) AAS
視豚ってサッカーに興味ないんだよな
視豚にとっての「試合」って翌日の視聴率表だからw
野球ファンの興味は試合だから、「視聴率ガー世界ガー」って言われても意味が分からない
つまりこれってスポーツvsスポーツじゃなくて、スポーツvsテレビ真理教の異種格闘技だから話が噛み合わない
517: 2015/12/04(金)04:55 ID:N9ORbMZ20(10/10) AAS
>>512
町の同好会上がりが興行専門業者と客入りで勝負して勝てるわけねーわ
518: 2015/12/04(金)04:57 ID:tBAmdnWG0(15/19) AAS
>>516
焼き豚は本当に他競技巻き込まないで欲しいわ
勝手にやってろ代表常設国世界一カ国って自爆ネタ持ち込んで殆どテロだわw
519
(1): 2015/12/04(金)04:57 ID:CYBYo2vP0(8/9) AAS
>>501
どいつに聞いてもコンサドーレの現状から目をそむけてんだもん
じゃあJ軽視なんだなと思うよ
北海道で児童のサッカー人口が増えてるらしいがそれがかならずしも
チームの強化に繋がってないし
具体的な長期的展望とやらが説明できないんじゃ説得力0ですよ

まあサカ豚と呼ばれる連中はこの程度だってことだな
あんまり蔑称は使いたくないが
520: 2015/12/04(金)04:57 ID:oZreFwPH0(7/10) AAS
>>516
野球ファンの興味は試合?0.6%のくせにか?w
521: 2015/12/04(金)04:58 ID:D1VQL9db0(8/9) AAS
【野球】少年少女の野球離れが深刻化…子供たちがもっと気軽に野球に親しめる場を提供し、野球界の底辺拡大を*2
2chスレ:mnewsplus

21 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 11:19:40.99 ID:Gna6ygrA0
サッカーが伸びたのは指導者育成にお金をかけたことと
選手たちが地道に社会貢献活動とかサッカー教室をやってるからだと思うぞ

54 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 11:30:43.86 ID:nwb2FrhF0
結局NPBが金儲けしか考えてないからなんだろうなー
プレミア12の件にしてもそうでしょ

62 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 11:32:20.49 ID:A3vNnLQH0
プロ野球はどぶどぶ親会社が何十億も赤字補填するのに
省3
522: 2015/12/04(金)04:58 ID:aRf03+zk0(8/9) AAS
>>516
家事えもんで60ぐらいスレ伸ばしてなかった?
523: 2015/12/04(金)05:00 ID:oZreFwPH0(8/10) AAS
水増しでプロ野球の観客数増えてる〜とかほざいても
その実、ガンガン子供の野球離れが深刻化している
その事実から目を背けてるのが焼き豚なんだよなぁ
524: 2015/12/04(金)05:04 ID:BxfrYsd90(5/5) AAS
野球ファンをなぐさめよう
来年よりはマシ!
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s