[過去ログ]
【野球】横浜DeNAベイスターズ、観客動員は大幅増…いまだ赤字経営は続いている状況!「球団の独立経営を求められています」©2ch.net (1002レス)
【野球】横浜DeNAベイスターズ、観客動員は大幅増…いまだ赤字経営は続いている状況!「球団の独立経営を求められています」©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2015/12/29(火) 23:16:33.15 ID:CAP_USER* 観客動員は大幅増 それでも赤字経営がつづいている 11月下旬、横浜DeNAベイスターズが、本拠地球場である横浜スタジアムの運営会社、株式会社横浜スタジアムに対するTOB(株式公開買い付け)を発表した。 2012年の横浜DeNAベイスターズ発足以来、順調に観客動員を伸ばし、昨年の観客動員数はDeNA参入前の2011年と比較すると165%、1試合平均観客数は15,308人から25,546人へと右肩上がりの成長を続けている。 また、ファンクラブ会員も2011年比で10倍に増え、球団が目指す『地域に根付いたチーム』として着実に歩みを進めている。 一方で、球団の経営が順風満帆かというと、必ずしもそうではない。球団の発表によると、観客数も増えて経営面で大きく改善することは出来たが、いまだ赤字経営は続いている状況だという。 TOB成立でもっともメリットがあるのは… 今回の買収に関して、いくつか整理しておくポイントがある。まず、球団が買収するのは横浜スタジアムではなく、横浜スタジアムの管理、運営の委託会社であることだ。あくまで、スタジアムは横浜市の持ち物であり、球団は横浜市と協議の上で改修計画を立てることになる。 球団が実施したTOB説明会で「これまでは、球団の(スタジアム)改修提案に対して、スタジアムの保有者である横浜市と直接協議をすることが出来なかった。 その点が球団経営上、非常に大きな課題だった」と語っている。ベイスターズは『コミュニティボールパーク』化構想を掲げ、スタジアムでの空間演出に注力しているが、それを実現させるためには、自ら横浜スタジアムの運営を行う必要がある、と判断したのである。 また前述したように、赤字経営が続いていることも、一つの大きなポイントだと言えそうだ。 球団は2012年に横浜スタジアムの球場使用に関して、7年の長期契約を結ぶことに成功している。入場料収入の25%を支払っていた球場使用料も13%まで引き下げられ、健全な球団経営に向けた環境は整いつつあるように思われた。 しかし、観客動員を大きく増やした現在も、黒字への転換は出来ていない。 「今回の買収で入場料収入による球団の売上が劇的に伸びると勘違いされている人が多いが、それは難しい。」 スタジアムの座席数を増やすことは可能になるが、キャパシティーを考えると物理的に限りはあり、短期的には球団の売上に対する影響がそこまで大きくないというのが、球団の見通しだ。 2以降につづく 全文はこちらです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151229-00056648-baseballk-base&p=1 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/1
983: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/01/01(金) 07:58:32.60 ID:KTi+NBRa0 そもそも、名古屋グランパスてだけでトヨタ自動車の宣伝になるの? ヴィッセルの運営会社は三木谷の資産管理会社らしいが、資産管理会社て何億も広告宣伝費て計上できるもんなの? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/983
984: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/01/01(金) 07:58:45.61 ID:1gUfLZJz0 >>980 お前は曖昧な条件で好き勝手に言ってるだけで意味無いな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/984
985: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/01/01(金) 08:00:34.39 ID:CDJkqEvc0 >>983 グランパスでトヨタの宣伝なんか出来るとはトヨタは微塵にも思ってないよ だから色々なスポーツ事業に金を出してる アメリカに行けばMLBに広告を出しまくってるしヨーロッパに行けばスタジアムの広告を出しまくってる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/985
986: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/01/01(金) 08:00:55.87 ID:zb5Mb4o10 >>983 もともとは三木谷個人所有だったけど、今は楽天の完全子会社だよ。 ttp://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201412/0007561706.shtml http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/986
987: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/01/01(金) 08:01:58.39 ID:8COU7LDk0 >>984 どうみても好き勝手言ってるのはサカ豚でしょ 川淵や浦和広報が言ってることが脱法なわけないだろ 合法=税制優遇なんだよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/987
988: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/01/01(金) 08:02:53.89 ID:oO+xdtsQ0 >>983 ヴィッセルの赤字は個人で負担してたけど数年前から楽天で負担するようになったんじゃね?? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/988
989: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/01/01(金) 08:04:34.74 ID:CDJkqEvc0 >>988 個人で負担するには額がデカくなりすぎて会社負担にするなんて言ってたな ただ三木谷のヴィッセル愛が年々薄まってるからどこまで本気なんだか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/989
990: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/01/01(金) 08:07:49.49 ID:KTi+NBRa0 >>985 なるほど、サンクス。 >>986 クリムゾンなんとかていうのが運営会社てかいてあったよ? 個人が経営なら、プロ野球とは全く違う話のような気もする。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/990
991: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/01/01(金) 08:08:36.54 ID:oO+xdtsQ0 >>989 降格したときサカ豚からスタジアムで罵声を浴びせられていたしねぇ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/991
992: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/01/01(金) 08:09:48.47 ID:CDJkqEvc0 >>990 クリムゾンというのは三木谷家の個人資産を管理運用する会社だけど昔はそこで三木谷はヴィッセルに金を出してた、完全に個人の趣味だったから http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/992
993: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/01/01(金) 08:11:35.33 ID:zb5Mb4o10 >>990 > クリムゾンなんとかていうのが運営会社てかいてあったよ? 便宜上会社組織になってるだけで実質三木谷個人でしょ。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/993
994: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2016/01/01(金) 08:15:28.12 ID:0xGrv1zY0 ベイスターズってなに? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/994
995: キヨシボンバイエ ★@転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2016/01/01(金) 08:15:34.24 ID:CAP_USER* 次スレ 【野球】横浜DeNAベイスターズ、平均観客数は15,308人から25,546人へ165%アップ!今後は横浜スタジアムTOB成立が大きな転換点に★2 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451603432/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/995
996: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/01/01(金) 08:16:14.55 ID:KTi+NBRa0 >>992 >>993 なるほど、サンクス。 一応はそのクリムゾンが運営はしてたということになるんだな。 まあ、ヴィッセルはヴィッセルで他のクラブとも経営形態が違う気がするな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/996
997: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/01/01(金) 08:18:16.20 ID:CDJkqEvc0 >>996 今は他の親会社を持つクラブと変わらなくなった そのせいか急に三木谷がヴィッセルへ金を渋り出した イーグルスには金を惜しまないんだけどな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/997
998: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2016/01/01(金) 08:24:42.72 ID:KTi+NBRa0 >>997 神戸自体も傾きそうな自治体だからね。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/998
999: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/01/01(金) 08:28:34.23 ID:3YlJMQgA0 >>998 経済的にも西宮経済圏に完全にやられたしね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/999
1000: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2016/01/01(金) 08:47:50.65 ID:aPgtdmlN0 >>971 数百万でも無駄は無駄 ましてや野球は競技人口減ってるからこれ以上球場いらん プロが使う球場だけ残してあとは潰していいよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451398593/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.367s*