[過去ログ] 【高校野球】地方大会に3874校 13年連続で減少©2ch.net (224レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180(1): @無断転載は禁止 2016/07/10(日)20:54 ID:g+0o08dN0(2/2) AAS
大阪は2011年までは190校近く出場していたが、2012年以降は180校前後に激減した。
181(1): @無断転載は禁止 2016/07/10(日)22:43 ID:fEtgPIu30(2/3) AAS
◆高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プレミアリーグEAST
順位/勝点/チーム名 第8節終了時点
01 17 青森山田高校
--------------CS出場---------------
02 15 市立船橋高校
03 13 FC東京U-18
04 13 大宮アルディージャユース
05 11 清水エスパルスユース
06 10 柏レイソルU-18
07 10 鹿島アントラーズユース
省30
182: @無断転載は禁止 2016/07/10(日)22:56 ID:fEtgPIu30(3/3) AAS
◆高円宮杯U-18サッカーリーグ2016 プリンスリーグ関東
順位/勝点/チーム名 第8節終了時点
01 17 浦和レッズユース
02 14 横浜FCユース
03 13 三菱養和SCユース
------------プレミア参入戦-------------
04 13 桐光学園高校
05 11 東京ヴェルディユース
06 11 川崎フロンターレU-18
07 10 山梨学院高校
省32
183(1): @無断転載は禁止 2016/07/10(日)23:03 ID:ogCFqrqf0(1) AAS
愛知県は偉大なる田舎とはいうが、本当にそうだな。
都会は着々と野球部が減少してるのに。
184: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)11:39 ID:lANH5wow0(1) AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
185: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)11:42 ID:Dy6hi0Nv0(1) AAS
>>183
人口多くて土地があるからね
愛知から東京住んでるけど
こっちじゃキャッチボールすらままならないから
186(2): @無断転載は禁止 2016/07/11(月)12:10 ID:gahQjLic0(1) AAS
日本サッカー協会によると、2014年度の第2種サッカー選手登録数は173,843人
外部リンク[html]:www.jfa.jp
高野連
外部リンク[html]:www.jhbf.or.jp
外部リンク[html]:www.jhbf.or.jp
2014年部員数(人)
硬式:170,312+軟式:10,535=180,847
サッカーを上回っているぞ(棒)
187: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)15:12 ID:uJy8odNs0(1/4) AAS
つまらねえもんな野球って
188: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)16:37 ID:OpMvUEAr0(1) AAS
>>186
野球部ってマネージャーも含んでるらしいぞ
189: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)18:00 ID:mz3/XbzV0(1/3) AAS
>>176
それぞれ1校と数えるとあるだろ、文盲か?
190: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)18:01 ID:mz3/XbzV0(2/3) AAS
>>94
3校として数えてる。
参加チームではない
191: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)18:09 ID:mz3/XbzV0(3/3) AAS
>>169
マネージャー入れてその数字なら、半分ぐらいはまともに紅白戦出来てないだろうね
192: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)19:12 ID:cvWt5Dck0(1/2) AAS
>>3
かなり前やけどサッカー部はあってもやきう部ない都立は結構あったからなー
少子化もあるのやろけど
193: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)19:16 ID:cvWt5Dck0(2/2) AAS
>>181
つまんないことやってるよな
これじゃ高校やきうには勝てっこない
194: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)19:39 ID:PB93HDOw0(1) AAS
>>186
部員で選手以外が一割
195: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)20:28 ID:neZw6Gau0(1/2) AAS
参加校数1位〜5位
高校野球 1位愛知190校 2位神奈川188校 3位大阪177校 4位千葉170校 5位兵庫162校
高校サッカー 1位大阪213校 2位神奈川193校 3位愛知183校 4位埼玉165校 5位兵庫164校
196: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)22:25 ID:tvxe9hze0(1) AAS
>>180
統廃合がやたら多かったさかいな。連合チームも増えてるし。
197: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)22:30 ID:vy9tDTtx0(1) AAS
>>30
クラブユースは入ってないのか
じゃあもっと差があるな
198: @無断転載は禁止 2016/07/11(月)22:46 ID:neZw6Gau0(2/2) AAS
でも高校年代になると街クラブJユースともにチーム数は大幅に減る
街クラブJユース合わせてU−18は118チーム
U-15が1390チーム
199(1): @無断転載は禁止 2016/07/11(月)23:04 ID:q4d/0Vv40(1) AAS
やきうの参加校って延べ数だろ?
岩手の5校連合でも5校参加じゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s