[過去ログ] 【野球】子どもの野球離れ深刻、用品メーカー21社が「球活」を開始 「野球」よりも「サッカー」を選ぶ中学生が増えた★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:28 ID:RVC69KQf0(1) AAS
>>36
マンションの壁にボールぶつける一人キャッチボールが一番迷惑
早く野球は壊滅すればいいよ
80
(1): @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:30 ID:eSoPmTeL0(1) AAS
やって楽しいのはサッカー
見て楽しいのは野球
81: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:33 ID:NBAjjP1g0(1) AAS
野球の試合以外が面白い
82: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:34 ID:Xg3GzGJ00(2/6) AAS
賭博してりゃそら楽しいだろう
83: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:35 ID:6QW5BQAm0(2/3) AAS
野球自体の衰退もさることながら、今は潜在的に少なくはなかっであろうスポーツ嫌いな奴らが声を上げやすくなったからな。
84: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:35 ID:DuM+XAc00(1) AAS
20年遅いよ
負のサイクル入る前にやっておけばよかったのにな
仮にやろうと思っても周りの友達がやってないのと入るチームが無い
もう手遅れ
85: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:35 ID:kKS+ejrB0(1) AAS
>>80
その理屈なら世界一決める一戦でも視聴率いいはずなんだよなぁ野球
W杯は説明不要で五輪ですら日本関係のないリオ五輪のサッカー決勝の視聴率16.8とかだよ
優勝決まった瞬間は20%越えてた
86: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:38 ID:KAduOcER0(3/3) AAS
>>76
(あくまで個人的には)
野球ならダイヤのA
サッカーならDAYS
が好きだわ
87: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:40 ID:RpSWw1Ve0(1/2) AAS
少年野球コーチ 「3年は球拾いと声出しやってろ 逆らったら殺すからな」
ガキ 「つまんね やめるわ」
少年野球 コーチ「なんで人数が集まらないんだ! おかしい!」
88: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:41 ID:M+uOPSKIO携(1/2) AAS
サカ豚過疎ってるかー(笑)?
89: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:43 ID:RpSWw1Ve0(2/2) AAS
少年野球コーチ 「保護者は当番制でお茶用意しとけよ」
保護者 「茶くらい自分で用意できないのかな 負担になるし、子供やめさせるわ」
少年野球コーチ 「なんで人数が集まらないんだ! おかしい!」
90
(1): @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:43 ID:UkGd8zhE0(1) AAS
>>30
逆だよ。今年の選抜の関東代表は神奈川、埼玉から選ばれなくて北関東から
3校選ばれた。あと東京代表の2校とも都下のチーム
91: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:43 ID:3uSBga1x0(1) AAS
WBCみたいな代表ゴッコも普及目指した一手になると期待したんだろな
でも食いつくのは従来の歳いったファンばっかりであのザマ
92
(1): @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:45 ID:TMm/mZVO0(2/9) AAS
例えばナイトゲーム
野球にはなぜかデイゲームとナイトゲームという価値観がある

これ自体もうナイトゲームそのものを野球が始めたって言ってるようなものなわけだが
(実際に鉄道会社の車庫用ライトを野球場に使ったのが始まりなわけ)

いつの時代も野球が時代とイノベーションして新たな価値観を作る
それを他が真似して当たり前になる

これが野球なの

いい加減わかれよ
省1
93: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:46 ID:kA2hMIlq0(3/6) AAS
貧乏国家がWBC(笑)で優勝したのに
まだ>>73みたいなバカがいるのが焼き豚のイタいところ
94: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:48 ID:6QW5BQAm0(3/3) AAS
>>90
未だに早実が西東京ってピンと来ないなw
まぁ覇権を争ったライバル校OBだからってのもあるけれどね。
95: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:49 ID:9/snG9zQ0(1/6) AAS
子供相手の商売やってる自覚ないだろ
底の浅いレベルでしか物を考えてない
96
(2): @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:50 ID:vKAVJVTl0(1) AAS
野球叩くよりまず商売として自立しろ
他スポーツと比較する前に税金乞食やめて身の丈にあった経営から始めろよ
97: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:51 ID:pinvYZIc0(2/8) AAS
>>96

やきうは商売にならんてメーカーが悲鳴上げてるよ
98: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:53 ID:C98+2+It0(1/4) AAS
>>65
高校野球の延長みたいに、しゃきっとした、軍隊みたいなプロ野球なら、
まだ人気が持続したかもしれないが・・プロに入ると誰もがすぐチャラく
なるからな。きたねえひげ伸ばしたり、ネックレス・・なんで運動中に
ネックレスつけるんだろ?わたしはチャラ男中のチャラ男、運動中も
セクシーを演出する、自意識過剰な男です・・と、自己紹介してる
ようなもの。あとユニのすそをだらっとのばしたり。ああやって
パジャマみたいに着こなすことを個性と勘違いしてるのか、それとも
足を少しでも長く見せたいとでも思ってるのか?
1-
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s