[過去ログ] 【野球】子どもの野球離れ深刻、用品メーカー21社が「球活」を開始 「野球」よりも「サッカー」を選ぶ中学生が増えた★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)18:27:45.73 ID:b9W09lD10(1) AAS
>>58
部活動が盛んでハンドボールやホッケーでは全国制覇までしている岩手の県立高校が
野球部員10人しかいないんだが。
158: @無断転載は禁止 2017/01/28(土)20:03:39.73 ID:8anQCUbY0(1/4) AAS
アフリカ野球普及計画マスタープラン(2005)
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp

野球マスタープランの予定では2017年の今頃はアフリカ野球の拠点が整備され
ヨーロッパ、南北アメリカへ野球道具の輸出したり
アフリカ諸国への波及効果にヨーロッパを刺激したり
世界のプロ野球へ人材輩出している時期になっている(はずだった)

アジア主要都市での人気スポーツ
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
292
(1): @無断転載は禁止 2017/01/28(土)23:59:49.73 ID:9f6XSUz/0(9/9) AAS
>>287
点が入らないのはたま蹴りが欠陥競技だから(笑)
一点が貴重なわりには審判の権限がデカすぎる上にゴール前で芝居すれば簡単に点がとれるとか不完全極まりない(笑)
そんなモンに熱中する時点でオツムの程度が知れるわ(笑)
384: @無断転載は禁止 2017/01/29(日)05:33:05.73 ID:3KDU69ki0(2/2) AAS
>>378
18+22の足し算はできる?
412
(1): @無断転載は禁止 2017/01/29(日)08:19:10.73 ID:yYWc7Fh60(1/3) AAS
他のスレでもサッカー部は2ちゃん予備軍なんて書かれていたしな
サカ豚はホンとサッカーのイメージ下げるわ
475: @無断転載は禁止 2017/01/29(日)12:25:40.73 ID:f1ENA1Lw0(1) AAS
30代のおっさんだけど俺の中学時代にはすでにサッカー部員の方が野球部員より多かったぞ?
551
(2): @無断転載は禁止 2017/01/29(日)14:09:57.73 ID:rIEvPEQ8O携(1/5) AAS
さっきテレビでスキースノボ人口を流してたんだけどさ
1990年代は2000万近くいた競技人口が今や700万くらいまで下がってるらしい
スキー場関係者の見解は男子が草食になったからだってよw
それだけじゃないだろと思った
軟弱だのゆとりのせいだの競技者の理由にするのなw
野球やパチンコ業界もそうらしいけど昭和の遺物は、上がこんな考えだと間違いなく終わる
569: @無断転載は禁止 2017/01/29(日)14:56:50.73 ID:HNXSmhrD0(1/2) AAS
>>561
もう野球好きってこのレベルの異常者しかいないんだろうな
582: @無断転載は禁止 2017/01/29(日)15:13:40.73 ID:nSCxP5Dw0(8/15) AAS
>>579
東京ヤクルトとフジTV カープ女子の後追い「スワ女」をサクラを雇い演出か モデルタレント向けに求人
2chスレ:news

【ローズ女子】スワローズのサクラオチ【スワ女】
2chスレ:twwatch

ヤラセ女子発覚
2chスレ:npb
602
(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/01/29(日)15:34:43.73 ID:6P6jwIkY(11/13) AAS
>>599
かの国にもコリエイショニズムという思想がある。
全ての起源は朝鮮であり、朝鮮が世界を創ったという。
719: @無断転載は禁止 2017/01/29(日)18:44:38.73 ID:ZAgIIir50(12/22) AAS
>>714
マジでオリンピックまでにくたばってほしい
735
(1): @無断転載は禁止 2017/01/29(日)18:49:47.73 ID:+XYCkSnv0(6/8) AAS
>>731
明日は月曜だからちゃんとハローワーク行こうね
841: @無断転載は禁止 2017/01/29(日)19:52:26.73 ID:r5ScNYIE0(7/8) AAS
>>832
成功しても行くつく先は893薬。これではね。積極的にやらせないよ親は。
876: @無断転載は禁止 2017/01/29(日)20:12:28.73 ID:i9JB+5Af0(1/2) AAS
>844
アタマ使わない単純な腕力勝負だと、ドーピングでもしない限りデカい方が勝つからねぇ。
野球は投手が全て。コントロールに優れたランディ・ジョンソンみたいなのが居たら、そこで試合が決まってしまう。

メッシだけ居ても他がアレだと勝てないサッカーの方に面白さがあるのと対照的だな。
「諦めたら試合終了」の世界の方が子供は頑張れる。

野球は打順が来ないと頑張りようがないし、実力があっても敬遠されたらそれまで。次で狩られて終了。
守ってる方も然り。
960: @無断転載は禁止 2017/01/29(日)21:05:58.73 ID:uXPdQnWx0(3/5) AAS
そもそもいつ来るかわからない投げる状況のためにキャッチボールするよりサッカーの練習に参加してたくさんの友達と仲良くなる方がずっと将来のためになるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.723s*