[過去ログ] 【野球】野球人気下降… 少子化や他のスポーツの台頭もあり… 復活に動き活発化!★2 [無断転載禁止]©2ch.net (484レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103
(2): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:03 ID:3Chuo8OQ0(2/6) AAS
>>93
んなことやってるからアンチが増えるんだよ。
普及の妨げになっている事を自覚しろ
104: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:03 ID:Q20eh1zr0(1) AAS
>>97
サッカーはU3みたいなカテゴリもあるしな。
とにかくボールを使って遊ばせる。
手でもっても構わない。
105
(2): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:08 ID:bscJn+b40(1) AAS
>>61
冷静に見てサッカーはつまらん
だがサッカーはカッコイイ
子供たちがやりたがる

野球は筋トレ、しんどい、練習が複雑 そして坊主
色々あるがな
106: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:09 ID:XhQJm0/q0(1/2) AAS
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
外部リンク:t.co
107: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:18 ID:qq+Pew5N0(1) AAS
オヤジはやきうファンなのに子供はサッカーやってる家庭は多そうだけど
逆パターンは意外に少なそうだな
108: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:19 ID:C/N1auve0(5/7) AAS
>>103
まるでアルカイダとイスラム国見てるみたいだよな
109: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:20 ID:t7ABdx8y0(1) AAS
野球のルールを知らない子供が多数になった。
ルール分からないで野球とサッカーをみたら
野球の方が面白くない
ルールがわかれば野球も面白いんだが
110: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:20 ID:37v76AGc0(1) AAS
野球は臭いイメージが定着したから無理w
111: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:21 ID:JjuP6AEq0(1) AAS
やきうよりつまらないスポーツなんて
少なくとも日本には存在しないからねえ
112: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:22 ID:+FB5zaq80(4/5) AAS
>>105
ただ単にくだらなさ過ぎて子供がやりたがらないだけ(笑)

つまらないから日米で低視聴率だし(笑)

元大リーガーのレジー・ホイットモアさんは
「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。

野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。

2chスレ:mnewsplus
113: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:22 ID:synY86110(1) AAS
>>105
子供達は面白いからサッカーやってるのよ
114: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:27 ID:arhspxCR0(1/2) AAS
この少子高齢化、団体スポーツはみんな廃れるんだよ
115
(3): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:29 ID:70lsAvaT0(1) AAS
オレ中学校回る営業してるんだけど、体育の男の先生が最近の子は野球知らないから
ソフトボール教えるの大変だと言ってた。
守備でファーストに就けと言ったらホームベースに就いたり、走者がフライで全力疾走したり。
んでなぜフライで走ったらダメなのかと質問してくる。タッチアップなんて当然わからん。
今の中学生ってこんなんらしい。
116: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:31 ID:j4Ban+ih0(2/4) AAS
ぱるる
「野球は臭い」

こんなこと言われる野球
そりゃ野球人口減るわ
117: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:33 ID:arhspxCR0(2/2) AAS
>>115
それ俺もわからん
テレビで誰もが知ってるかのように説明無しで言ってるけど学校で習わんし
118: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:34 ID:cu335JcX0(1) AAS
>>115

まあ、よく考えるとやきうは謎ルール多いからな
119: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:36 ID:j4Ban+ih0(3/4) AAS
野球ってただでさえ世界でドマイナー不人気なのに
さらにドマイナー不人気に追い打ちをかけるように野球存在してる少ない国全てで衰退していってるのが悲惨すぎる
120: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:41 ID:rVBfATug0(1) AAS
>少子化や他のスポーツの台頭もあり

面白くないからだろ
121
(1): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:45 ID:j4Ban+ih0(4/4) AAS
老人焼き豚がいくら虚勢張っても
30代以下は野球興味なし
全国でどんどん野球部が廃部になってる
122: @無断転載は禁止 2017/02/15(水)11:51 ID:Pjb6SS0s0(1) AAS
野球は日本人が考案した球技で、江戸時代くらいから庶民に親しまれてきた娯楽
とかなら、伝統として残していくけどさ
日本の歴史として
アメリカから伝わったもんじゃん
そりゃあ娯楽として盛り上がった時代もあったよ、60〜80年代は特に
でもそれは、プロレスとかボクシングとかも同じだよね
野球、プロレス、ボクシング、昭和の娯楽の3本柱だけど
さすがに半世紀も経つと、国民の求めるニーズも違ってくるわけで
この3つは、生き残れないと思う
もう興行として成り立ってないからね
1-
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s