[過去ログ] 【音楽】<ONE OK ROCK>英国フェスサイトで「日本で初めて国際的に認知されたバンド」と紹介!©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: @無断転載は禁止 2017/04/08(土)18:09:32.92 ID:/HHzwCRe0(1) AAS
ガルネリウスの方がいいわ
172
(1): @無断転載は禁止 2017/04/08(土)18:50:05.92 ID:ozaYjCou0(1/3) AAS
>>152
何回も行ってるよ
ダウンロードフェスだって出てるよ
509
(1): @無断転載は禁止 2017/04/08(土)20:51:18.92 ID:poFHegoe0(1) AAS
Xjapanはダメなんか?
561: @無断転載は禁止 2017/04/08(土)21:12:01.92 ID:NNIYa2rZ0(14/14) AAS
ベビメタはヌーメタやミクスチャー要素がある最近のメタルだからそこそこ受けてる
いまさらピュアメタルやってもダメ
574: @無断転載は禁止 2017/04/08(土)21:17:27.92 ID:vnP6oeAs0(1/2) AAS
ラウドネスは最盛期ですら海外はおろか日本でも認知が低かった。海外メタルファンがちょこっと聴いた程度。
ベビメタもキモオタが知ってるだけ。
613: @無断転載は禁止 2017/04/08(土)21:32:13.92 ID:Aj82X9/T0(2/2) AAS
銭ならあるでえ
678: @無断転載は禁止 2017/04/08(土)22:08:06.92 ID:ZeensoXO0(14/16) AAS
>>676
はあ
KID A最高だろ
704: @無断転載は禁止 2017/04/08(土)22:19:15.92 ID:/9Ee779t0(3/8) AAS
>>640
ソウの続編のサントラは
ジョジョの続編の主人公のモデルになったエミリーオータムとかATRとか
割とコアなメンツだから
東洋の80年代末に95年くらいの音楽をやってたカルトバンドがやるには絶好
769: @無断転載は禁止 2017/04/08(土)22:59:22.92 ID:YOSZSz0T0(1) AAS
すごいな
778: @無断転載は禁止 2017/04/08(土)23:06:48.92 ID:2/VjdDvI0(2/3) AAS
>>760
英国人が言うと皮肉に感じる
953
(1): @無断転載は禁止 2017/04/09(日)04:32:40.92 ID:W20fwwnd0(2/4) AAS
>>946
いやそういうバンド以前に海外に認知されたバンドとして
バウワウやラウドネスがいる
984: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)08:09:44.92 ID:pJidjoNl0(1) AAS
ほそみたけしのパクリ
991: @無断転載は禁止 2017/04/09(日)08:38:59.92 ID:kgM4sHZrO携(1) AAS
YMO「」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s