[過去ログ] 【野球】<ファン減少続く日本野球の「超不安」な未来>国民的人気を誇ってきた野球がマイナースポーツに...深刻な野球離れの実像!★3©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:10 ID:kOpngvVd0(2/2) AAS
>>142
まともだったらこんなに>>141犯罪起こすかよ
ダントツ1位の犯罪者集団なのに
145: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:16 ID:UCgpdNsa0(1/5) AAS
>>142
>・野球をやるとあらゆる運動が上手になる

嘘はいかんw嘘は
146: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:18 ID:UCgpdNsa0(2/5) AAS
>・野球をやると実社会で必要な礼儀礼節を習得できる

小学生でも「ピッチャーびびってる!」の威嚇を試合中強要させられますw
こんなに相手を尊重しないスポーツは俺の知る限り野球くらい
147
(3): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:19 ID:x4mXp6Zd(1/3) AAS
>>137
見るスポーツとして本当に魅力や集客力あったら、
WBCの外国同士の試合でも客入るし、独立リーグも客が入る
レベル高いMLB見るやつだってサッカーの海外厨位いるはず

でも実際はテレビで煽りまくったプロ野球しか客入らない
ぶっちゃけ異常な量のテレビ煽り無しにプロ野球は成り立たない
148: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:19 ID:BLINNh+g0(1/2) AAS
>>142
野球の動きって特殊すぎて他のスポーツとの類似点がほとんどないじゃん
149: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:21 ID:IL44SYJq0(1/2) AAS
まぁ何より今どきの若いママさんにアピールしたいって言ってるそばからスマホ用のページありませんてなるんだから、まずはスマホ対応する所から始めな
150: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:21 ID:Ukn0kK8O0(3/22) AAS
>>147
そういうプロ野球のやり方もそろそろ限界がきてんだよね。
だから安泰なんて言えるわけないよな。
151
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:22 ID:vrMD9HcB0(4/9) AAS
だから野球は嫌われる
152
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:22 ID:juWVCqmX0(9/39) AAS
>>147
メディアの煽りのない独立リーグのガラガラっぷりが答えだわな
153: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:23 ID:aZTd85o50(1) AAS
サッカーと同じルールにすれば人気出るんじゃね
154: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:26 ID:Oz1IdFR10(1) AAS
そこまで悲観する事はないだろうけど好きな人と興味無い人の二極化は進んでるかもね
何となくテレビで見るなんて層は昔はいたんだろうけど今はその層が壊滅的なのは確かだと思う
155
(2): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:26 ID:IL44SYJq0(2/2) AAS
つうか清原事件とか賭博事件とかでニュース騒がせてるその時に「野球をやれば礼儀礼節が身に付く」とか言っても説得力ないだろ
156: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:27 ID:vrMD9HcB0(5/9) AAS
>>155
暴力団にも礼儀礼節は必要だからw
157
(2): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:28 ID:/I/uSmTJ0(1/2) AAS
この手の記事は昔からずっとあったけど
未だに野球大国なんだよなあ

怪物クラスの才能ある選手もどんどん出てくる

イチロー→松井→松坂→ダルビッシュ→田中→大谷→清宮

マジで敗北知りたいっす、ガチでな
158: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:29 ID:vrMD9HcB0(6/9) AAS
>>157
清宮ワロタ
ハンカチも入れろよw
159
(4): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:34 ID:/I/uSmTJ0(2/2) AAS
・平均観客動員30000人
・2016年日本シリーズ視聴率25%越え(巨人以外の球団対決)
・2017年WBC視聴率25%超え

これがオワコンとかマジで笑えるなwww

地域密着化が大成功してるのが野球
さらに関東での視聴率も25%を超えるぐらい関心が高い国内プロスポーツね

どっかの球蹴りには無理な話wwwwwwwwwww
160
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:34 ID:aqyb/ov+0(1/3) AAS
確かにプロ野球はうるさくて見てられないけど
メジャーは静かだし上手いし面白い
甲子園みたいに真剣だし
161: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:37 ID:aqyb/ov+0(2/3) AAS
なんで日本のプロ野球はみんなで変な歌ったり
鐘や太鼓ならして騒ぐんだろうな
選手が登場する度に変な曲かけるし
センス悪過ぎ
162: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:37 ID:x6hU3VeW0(1/2) AAS
>>159
ま、焼き豚さんが発券枚数を自慢したところで
総収入も、放映権料も客単価も
Jリーグ以下ってことなんだよなぁ

【野球】NPBの来年度事業収入が40億円を見込みで3億円の赤字 Jリーグの事業活動収入127億4100万円の約3分の1
2chスレ:mnewsplus

【サッカー】Jリーグ17年度予算 経常収益265億円へ倍増
2chスレ:mnewsplus

【サッカー】Jリーグ全クラブの営業収益「1000億円の経済規模になった」 入場者数「今年は反転攻勢で上昇に転じています」
2chスレ:mnewsplus
省14
163: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)03:37 ID:juWVCqmX0(10/39) AAS
水増しとM3頼りの数字w
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s