[過去ログ] 【野球】<ファン減少続く日本野球の「超不安」な未来>国民的人気を誇ってきた野球がマイナースポーツに...深刻な野球離れの実像!★3©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413
(2): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:57 ID:tj9R/a0T0(6/15) AAS
>>394
あれは絶対野球の最後のチャンスだったと思う。
あそこで真面目に普及活動やってたら
(そして野茂の流出を押さえてたら)
遅かれ早かれかもだけど今みたいな感じにはなってなかったと思う。
結局人気者を担ぎ出すって手しかねんだもんな
414: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:57 ID:a6xWWSTP0(10/14) AAS
試合も興行
ドラフト会議も興行
戦力外通告とか美人妻なんて晒し者
415
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:58 ID:fgBcC7lM0(4/26) AAS
>>212
アメリカの野球離れがヤバい→イタリアのサッカー離れがヤバい

どう考えたらこんな会話が成り立つんだよ
416: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:58 ID:swIt7e/70(3/7) AAS
ゴルフと野球は土地の無駄遣い
各都道府県に二つ以上ある県営球場も数年後には負の遺産
417
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:58 ID:SXld9Esr0(1) AAS
サッカーに比べ、野球の観客は圧倒的に高齢者が多いよな

野球の試合のダラダラ長いし、スピード感なくノロノロだし、
まぁ、ゆったりした野球は高齢者の娯楽だよな
418: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:58 ID:cRCRwb+y0(5/9) AAS
>>407 長嶋一茂「名誉より金だよ 稼げるよ」
419
(2): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:58 ID:6Hf6EDwlO携(2/2) AAS
俺はケガでプロ断念したけど、小学生の時に元ブラジル代表選手が来るサッカーイベントに参加して、プロに憧れた
野球選手はスポーツニュースなどで取り上げられる頻度が多いんだし、そんな選手達がもっと球団のない地域でイベントなりを開催すれば、野球選手に憧れる子供が増えると思う
プロに触れ合えるって相当デカいよね
420: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)09:59 ID:Gfl2mne40(8/18) AAS
>>410
自然普及は今の時代、あらゆるスポーツにおいて不可能 だから競技団体が積極的に普及させる、
プレーする場所を提供するしかない
421: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:00 ID:fgBcC7lM0(5/26) AAS
>>239
お前曰くドミニカとキューバは先進国なんだな
422: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:00 ID:swIt7e/70(4/7) AAS
>>410
公園でバット振り回してたら通報される時代だからな
423
(2): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:00 ID:h22OTbHvO携(1/2) AAS
>>400
「公園ではボール遊びが禁止されてるから」は詭弁
面白ければ禁止されても遊ぶ
うるさい大人に見つかったら逃げるw
424: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:01 ID:4vuJ/QX10(1) AAS
焼豚逝ったあwwwwwwwwww
425: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:01 ID:fgBcC7lM0(6/26) AAS
ID:yrwMFwOh0
こいつはサッカーに親殺されたのか?
426: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:02 ID:ceEFElIV0(1) AAS
一年中ゴリ押しても5%
427: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:02 ID:Gfl2mne40(9/18) AAS
>>419
ファンサービスに関してもプロ野球は意識が低いからね 今でも人気球団はかなりの観客が集まっているから
上から目線が多い。昨年までの横浜の球団社長のように選手に「君たちの給与は球団が払っているが、そのお金は
ファンから出ている」というような意識付けを徹底的にすべきなんだけどね。
428
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:02 ID:Ukn0kK8O0(4/22) AAS
>>423
そもそも大抵禁止されてるのはゴルフと野球だからな。
全部禁止してるとこは意外とかなり少ない。
429: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:02 ID:cRCRwb+y0(6/9) AAS
>>415

インタビュー「韓国と北朝鮮が戦争になったら?」

韓国人 「日本と戦います」

インタビュー「最近野球人気が落ちましたが?」

焼き豚 「サッカーと戦います」
430
(2): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:02 ID:0/m6XsBH0(2/11) AAS
>>410

その発想がダメだね
野球は何で最初からグラウンドも道具も人数も揃ってないといけないの?
サッカーは3〜4人でいいんでしょ?

野球も昔の子供たちがやってたようにゴムボールで透明ランナー制のヤツでいいじゃん
431
(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:03 ID:AAup3W8g0(1) AAS
>>407
東京六大学は天皇杯がある
しかもスポーツでは一番歴史が古い
432
(2): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)10:04 ID:zFp0Oc1F0(1/3) AAS
プロレスだって新日の東京ドームは満員だぞ。でも全国的に見れば一部のオタが埋めてるに過ぎない
昔は地方に行けばお年寄りや子供までが馬場や猪木、タイガーを観に来たものだ
当時は国技館が精々位だったかもしれないが、どちらが本当に根付いていたか比べるまでもない
1-
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s