[過去ログ] 【サッカー】<イニエスタ>年俸32億円提示!プロ野球楽天の総年俸上回る (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609
(1): 2018/05/09(水)12:25 ID:bJgcwKEC0(1) AAS
1人で32億、11人で32億(1人約3億)
どちらがコスパいいと思う
610: 2018/05/09(水)12:25 ID:pb26x9Op0(1/2) AAS
イニエスタ日本へ来たところで
テレビのスポーツニュースやスポーツ新聞でも
毎日大谷ばかりで話題にならんだろうな
611
(1): 2018/05/09(水)12:25 ID:nXgyP/gG0(1/3) AAS
もう楽天がプロ野球やる意味ないでしょ
そもそも情けで買収したんだし
612: 2018/05/09(水)12:26 ID:5aVSsyav0(3/3) AAS
一人に30億を払えるなら今までなにやってたんだ?って話。
1億〜2億の日本代表クラスを買い集めるとか出来たじゃん
それでは自己顕示欲を満たせないのか?
613: 2018/05/09(水)12:26 ID:SaWbjbk30(1/4) AAS
>>568
別にイニエスタからすれば、周りが下手過ぎてお話にならない、なんなんだこのクソチームって世界中に発信してビッセルを貶めるだけだから。
周りと連携取れないとしても、それを自分が下手くそだからとかは絶対言うはずないし。
614: 2018/05/09(水)12:26 ID:sv5HGngu0(1) AAS
イーグルスよ

これが世界だ

マイナースポーツ やきう?ベスボールや

やめてサッカーのみに楽天はつぎ込むべし
615: 2018/05/09(水)12:27 ID:Mer12GAu0(1) AAS
散々金あっても、まだ欲しいんか
616: 2018/05/09(水)12:29 ID:DSafUTIi0(1) AAS
>>8
具体的に誰だよ
617: 2018/05/09(水)12:30 ID:pb26x9Op0(2/2) AAS
明石家さんまと土田晃之がしゃしゃり出てくるか
618: 2018/05/09(水)12:31 ID:RPWjT7cX0(1) AAS
リアルサカつく
オフに則本をポスして補填かなw
619: 2018/05/09(水)12:31 ID:VOodcIAE0(2/2) AAS
イニエスタってファンタジスタみたいな形容詞かと思ってたら
名前だったのか‥
620: 2018/05/09(水)12:32 ID:IzbpXa/R0(1) AAS
イニエスタイニエスタってお前らどんだけニワカだよ

イエニスタだろ?ねぇ土谷さん
621: 2018/05/09(水)12:32 ID:swr3/91M0(1/2) AAS
確かに一般人はイーグルスの現役選手なんて誰も知らんしなあ
622: 2018/05/09(水)12:33 ID:d0ho2erH0(1) AAS
コスパコスパと貧しい感性の貧乏人とは考え方まるで違うんだろうな
623: 2018/05/09(水)12:33 ID:5FvS9SYH0(1) AAS
ポドルスキもだけど神戸だけだよな、カネをかけてるの
624: 2018/05/09(水)12:34 ID:swr3/91M0(2/2) AAS
プロ野球もJリーグもマニアのものになってきてる
625: 2018/05/09(水)12:34 ID:sHdMSquM0(1) AAS
楽天なんか使ってる人は絶対信用しない
626: 2018/05/09(水)12:35 ID:gI8J1CiD0(1) AAS
携帯電話のアンテナ立てるのに6000億使うんだっけ?
627
(1): 2018/05/09(水)12:35 ID:SaWbjbk30(2/4) AAS
>>611
情けだけでそんな買い物するかよ。どんだけ甘ちゃんの考え方なんだよ。

当時、三木谷は信販系のビジネスに手を伸ばしたかったけど、なかなかうまく進まない。
そこにナベツネがオリックスから信販会社を譲渡させることを約束して球団設立を確約させた。
その時譲渡されたオリックスの信販会社が今の楽天カードだよ。今や楽天でもとんでもない収益稼ぎ出してる優良企業。
純粋にビジネスとして美味しいから楽天作っただけ。情で作ったとか笑い話だろ。
628: 2018/05/09(水)12:36 ID:iwUQTDwD0(1/5) AAS
普通なら全く考えられないが、三木谷ならもしや・・・
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.500s*