[過去ログ] 【野球/MLB】AKI猪瀬氏「日本では、あたかも全米が大谷に熱狂しているような報道だが、実はまだ東海岸では、この大谷旋風が届いていない」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 2018/05/17(木)08:21 ID:Lxgn2c+o0(2/7) AAS
サカ豚に次々と台風が直撃してるなあwww
羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅→大坂なおみ優勝→大谷好調
→マー君、マケケン、今年も好調→張本大金星→錦織復活→卓球女子メダル
→清宮活躍 →ダニエル太郎初V
(予定)、W杯全敗(笑)
邪魔なスポーツは安倍政権だからきえたんだなwww
959: 2018/05/17(木)08:21 ID:16nNwvSg0(1/14) AAS
>>881
アメリカのスポーツ専門ケーブルテレビ最大手のESPNの調査によると
セカイでのトラウトこ知名度はこの通り(笑)
マイク・トラウト(155位)
米ニューズウィーク
Ichiro is the world's most famous baseball player―though not among the world's top 100 athletes.
(イチローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外。)
外部リンク:www.newsweek.com
省14
960: 2018/05/17(木)08:21 ID:Lxgn2c+o0(3/7) AAS
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦
笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
省27
961: 2018/05/17(木)08:21 ID:Lxgn2c+o0(4/7) AAS
サッカーのパヨクブームの末路
麻生政権
岡田ジャパンの暗黒時代で瀕死
ミンス政権
なでしこジャパンブーム、サッカー国民栄誉賞、男子サッカーの高視聴率でサッカーブームまで人気回復
安倍政権
代表人気▼ なでしこ人気▼ 税リーグ人気▼ 海外サッカー人気▼ スポンサー売上▼ アンケート人気▼ 国民的スター▼ 露出▼
日本ではサッカーブームだったミンス政権時代は負の3年といわれてるwwwww
省1
962: 2018/05/17(木)08:22 ID:Lxgn2c+o0(5/7) AAS
サッカーW杯には誰も興味なし? ハリルホジッチ解任報道にも冷淡な声
外部リンク:gunosy.com
大会のたびに熱狂に包まれる街として知られる東京・渋谷での調査だったが、
今回のW杯への興味・関心があまりにも低いという興味深い結果に。
■対戦国を知っている人はわずか9%
(略)
しかし、そんな「電撃解任」にも、世間は冷静だ。
ハリルの解任はもうどうでもいいニュースになってるよね。←ここが一番重要
省1
963: 2018/05/17(木)08:24 ID:16nNwvSg0(2/14) AAS
>>94
またアホのやきうんコリアン豚老人が自分の幻覚願望書いてるだけ(笑)
■ベースボールはアメリカの国民的娯楽か
「ゆうべデトロイト・タイガース(MLB)がどこのチームと対戦したかなんて、
誰も知らない。
でも、デトロイト・ライオンズ(NFL)がフィラデルフィア・イーグルスと対戦したことも、
カレッジフットボールでミシガン大学がアイオワ大学と対戦したことさえ、
みんな知っている」
と言い、ある別のアメリカ人は、
省9
964: 2018/05/17(木)08:25 ID:Lxgn2c+o0(6/7) AAS
全カテゴリーで減少中
【J1】
2017平均 18,883人
2018平均 17,484人▼1,399人
【J2】
2017平均 6,970人
2018平均 6,869人▼101人
【J3】
2017平均 2,613人
2018平均 2,400人▼213人
省5
965(1): 2018/05/17(木)08:25 ID:pn4gq43M0(1) AAS
サカ豚のほとんどがミーハーだから
飽きたらすぐに去って行く
去って行って老人だけが残った
てかそれが今の状況
本田みたいな気持ち悪い奴がスターだから
お察し
966: 2018/05/17(木)08:26 ID:JtpnFvkY0(1) AAS
日本サッカーのレジェンド
ケ イ ス ケ ポ ン ダ
967: 2018/05/17(木)08:29 ID:16nNwvSg0(3/14) AAS
>>928
T豚Sが墓穴ほったせいで地元のLA市民が誰もオオダニを知らないことが
顕になってしまった(笑)
つーか日本人でも日本のやきうんこりあ(笑)豚選手なんか
やきうんこりあ(笑)キモオタの老人以外誰も知らないのに
助っ人外国人なんか尚更知らんわ(笑)
968: 2018/05/17(木)08:30 ID:Hotk1jno0(1) AAS
大谷は15年後には教科書に載ってると思う
969: 2018/05/17(木)08:31 ID:16nNwvSg0(4/14) AAS
>>939
イブラヒモビッチの動画再生が1600万回に対してオオダニが50万回(笑)
しかも見たのは地球上で日本の老人だけって(笑)
970: 2018/05/17(木)08:31 ID:Id/HDHL10(1) AAS
大谷の試合、いつ見てもスタンドガラガラだもんな
971: 2018/05/17(木)08:32 ID:sabumxh50(1) AAS
誰やねんこの池沼顔の奴
Twitterリンク:PlayBall
972: 2018/05/17(木)08:33 ID:16nNwvSg0(5/14) AAS
>>942
グーグルトレンドって誰も知らないから検索しただけだろ
イブラヒモビッチは最初から知られてるからYouTube再生が1600万回で
オオダニがたった50万回(笑)
973: 2018/05/17(木)08:34 ID:16nNwvSg0(6/14) AAS
>>950
また基地外朝鮮人の脳内捏造か(笑)
その視聴率のソースリンクもってこいよ(笑)
974(1): 2018/05/17(木)08:35 ID:73WdRbB50(1/3) AAS
あれ?東でも急遽中継したとかニュースで見たけど。
975: 2018/05/17(木)08:36 ID:16nNwvSg0(7/14) AAS
>>955
もういい加減に何のソースもない幻覚願望書くのはやめろや(笑)
アメリカ人はやきうんこりあ(笑)なんかに興味ないんだよ
スーパーボウルとわーるどしりーず(笑)の全米視聴率比べたらわかるだろ基地外
【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
2chスレ:mnewsplus
976: 2018/05/17(木)08:39 ID:16nNwvSg0(8/14) AAS
>>974
ESPNみたいにセットになってない有料のやきうんこりあ(笑)専門の
ケーブルテレビだから視聴率は0.1%とかだよ(笑)
しかも寒いから中止になったやつだろ(笑)
977: 2018/05/17(木)08:40 ID:Lxgn2c+o0(7/7) AAS
>>965
安倍政権で出てきたスター大谷とミンス時代のスター本田wwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s