[過去ログ] 【野球/MLB】AKI猪瀬氏「日本では、あたかも全米が大谷に熱狂しているような報道だが、実はまだ東海岸では、この大谷旋風が届いていない」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2018/05/16(水)22:24:24.83 ID:baUiFFM40(1) AAS
いんだよ、細けえことは
38(1): 2018/05/16(水)22:32:16.83 ID:aWBYeZxM0(1) AAS
日本だと秋豚系アイドルの写真集やらCDが大売れしてると一部のメディアが大騒ぎしても世間の大半が知らんみたいなもんよな。
288: 2018/05/16(水)23:29:14.83 ID:1xQqFZ5Q0(5/8) AAS
>>265
お前の話はどーでもいいんだよw
343: 2018/05/16(水)23:59:44.83 ID:fnrJa3FM0(1) AAS
まーたやきうの捏造か
366: 2018/05/17(木)00:13:51.83 ID:UM1Hck8w0(1) AAS
レッドソックス打線に全く通用しなかった時点で
本人はマメのせいにしてたが
487(1): 2018/05/17(木)01:04:09.83 ID:wvuGz3ia0(27/54) AAS
>>483
つまりその程度の人気ってことね。
533: 2018/05/17(木)01:24:24.83 ID:OyQTgHAv0(2/2) AAS
大谷のニュースよく見るけどMLBは空席目立ってる試合も多いもんな
逆に日本のプロ野球は客かなり入ってて凄い
特にパリーグはガラガラな時代もあったのに
541(1): 2018/05/17(木)01:28:27.83 ID:hK4cy2g90(6/40) AAS
日本だけが熱狂していて海外は熱狂していない。
だから何?
570: 2018/05/17(木)01:41:08.83 ID:VujJ+oHx0(6/6) AAS
AA省
577: 2018/05/17(木)01:44:35.83 ID:drQ/aVvN0(3/5) AAS
>>572
なんか第二次安倍政権になってから急にホルホル報道、ホルホルバラエティ番組が増えた気がしないかい?
820: 2018/05/17(木)03:27:20.83 ID:at1bnrcH0(9/10) AAS
地元のファンしか知らないのは普通の選手
トラウト、ハーパー、ジャッジ、大谷、アルトゥーベ、カーショウクラスは野球ファンなら全米中ほぼ知ってる
827: 2018/05/17(木)03:34:47.83 ID:URV40Jtf0(1) AAS
>>1
「全米が泣いた(全米は泣いて無い)」
922: 2018/05/17(木)07:15:48.83 ID:DT1wSUym0(1) AAS
マスコミはクズだな
923: 2018/05/17(木)07:16:02.83 ID:WO8HHYN40(1) AAS
ゲイ猪瀬
957(1): 2018/05/17(木)08:20:57.83 ID:CnmgC35s0(1) AAS
>>941
渋谷の乱痴気騒ぎ見れば分かるだろサカ豚ってミーハーの集団だから
961: 2018/05/17(木)08:21:51.83 ID:Lxgn2c+o0(4/7) AAS
サッカーのパヨクブームの末路
麻生政権
岡田ジャパンの暗黒時代で瀕死
ミンス政権
なでしこジャパンブーム、サッカー国民栄誉賞、男子サッカーの高視聴率でサッカーブームまで人気回復
安倍政権
代表人気▼ なでしこ人気▼ 税リーグ人気▼ 海外サッカー人気▼ スポンサー売上▼ アンケート人気▼ 国民的スター▼ 露出▼
日本ではサッカーブームだったミンス政権時代は負の3年といわれてるwwwww
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s