[過去ログ] 【野球/MLB】AKI猪瀬氏「日本では、あたかも全米が大谷に熱狂しているような報道だが、実はまだ東海岸では、この大谷旋風が届いていない」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 2018/05/17(木)00:04 ID:at1bnrcH0(1/10) AAS
全米レベルの人気を得るにはワールドシリーズ優勝5回、ワールドシリーズMVP3回は必要
ブレイディがスーパーボウル優勝5回、スーパーボウルMVPが4回だからな
ブレイディ、マニング、レブロン、カリークラスになるにはワールドシリーズ5回優勝しても無理だけど、ロジャース、デュラントクラスなら5回優勝したら無理でもない
717: 2018/05/17(木)02:22 ID:at1bnrcH0(2/10) AAS
>>706
アメリカは国内リーグで活躍しないとスターになれない
五輪メダリストなんて知名度ゼロで貧乏が大半
728(1): 2018/05/17(木)02:25 ID:at1bnrcH0(3/10) AAS
>>720
カールルイスでも好きなスポーツ選手100番圏外レベル
747: 2018/05/17(木)02:29 ID:at1bnrcH0(4/10) AAS
>>732
最近のアメリカ人の五輪メダリストクラスでもただの無名でトップ100に入らないよ
フェルプスクラスならともかく
753: 2018/05/17(木)02:33 ID:at1bnrcH0(5/10) AAS
>>730
カールルイスなんてアメリカでは大したことない
4大リーグの元スターと比べたら雑魚扱い
774(1): 2018/05/17(木)02:43 ID:at1bnrcH0(6/10) AAS
>>772
テニスでまもとに知名度あるのはウィリアムズ姉妹くらい
フェデラー、ナダルなど
錦織なんて知名度殆どない
783: 2018/05/17(木)02:46 ID:at1bnrcH0(7/10) AAS
>>779
五輪アメリカ代表なんて大学生とかマイナーリーグでも下のAとか
785(1): 2018/05/17(木)02:47 ID:at1bnrcH0(8/10) AAS
>>782
流石に大谷があるよ
テニスはアメリカじゃ人気ないし、ゴリラ姉妹だけ
820: 2018/05/17(木)03:27 ID:at1bnrcH0(9/10) AAS
地元のファンしか知らないのは普通の選手
トラウト、ハーパー、ジャッジ、大谷、アルトゥーベ、カーショウクラスは野球ファンなら全米中ほぼ知ってる
823: 2018/05/17(木)03:30 ID:at1bnrcH0(10/10) AAS
アメリカ=ほぼ世界だしな
日本は途上国は眼中にないから、世界の関心の半分以上はアメリカだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s