[過去ログ] 【野球/MLB】AKI猪瀬氏「日本では、あたかも全米が大谷に熱狂しているような報道だが、実はまだ東海岸では、この大谷旋風が届いていない」 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: 2018/05/17(木)01:15 ID:hK4cy2g90(1/40) AAS
別に熱狂はしてないけど。
おうやっとるやっとるって感じ。
517
(1): 2018/05/17(木)01:16 ID:hK4cy2g90(2/40) AAS
>>507
さすがにあれだけのスペックだから今後もかなりやるだろう。
522: 2018/05/17(木)01:17 ID:hK4cy2g90(3/40) AAS
>>514
空席が今まで無かった事自体が凄い
524
(1): 2018/05/17(木)01:19 ID:hK4cy2g90(4/40) AAS
メジャーよりもマイナーのほうが優秀な選手が多いようにも感じるのは俺だけか?
530: 2018/05/17(木)01:23 ID:hK4cy2g90(5/40) AAS
投球練習半分で打撃練習も半分。
これって練習量はアマチュアと一緒。
やっぱり大谷って化け物だよ。
それ故にちょっともったいないね。
どちらか一本に絞ればトンでもない事になるぞ。
541
(1): 2018/05/17(木)01:28 ID:hK4cy2g90(6/40) AAS
日本だけが熱狂していて海外は熱狂していない。

だから何?
544: 2018/05/17(木)01:29 ID:hK4cy2g90(7/40) AAS
まあバックネット裏に西川の広告出すのああいうのはやめてくれ。
サッカーの国際試合なら別に慣れてるけど海外のリーグでやるのはみっともない。
551: 2018/05/17(木)01:32 ID:hK4cy2g90(8/40) AAS
>>549
今はメジャーの球場も幾分こじんまりとしてきたけどね。
557: 2018/05/17(木)01:34 ID:hK4cy2g90(9/40) AAS
熱狂しなくても日本だろうとアメリカだろうとニュースでやればさすがにみんな驚くよ。
561: 2018/05/17(木)01:35 ID:hK4cy2g90(10/40) AAS
清貧な人だからね。お金は別にいいんでしょ。
彼からしたら6千万円だって大金さ。
573: 2018/05/17(木)01:43 ID:hK4cy2g90(11/40) AAS
フィーバーってスタジアムのお客さんがフィーバーしてるだけで
日本でもアメリカでもテレビの前で中々凄い選手が出てきたなと感心してるだけだよ。
日本でパブリックビューイングでもやれば別だけどね。
576: 2018/05/17(木)01:44 ID:hK4cy2g90(12/40) AAS
スタジアムやスポーツバーのバカ騒ぎを映しただけで国民が熱狂してるなんて誰が
言ってるんだかね。一部の人たちさバカ騒ぎしてるのは。
582
(1): 2018/05/17(木)01:46 ID:hK4cy2g90(13/40) AAS
韓国人によく宣銅烈知ってるかとは聞かれたな。
向こうでも日本での活躍ぶりには熱狂してたんだとか。
590: 2018/05/17(木)01:49 ID:hK4cy2g90(14/40) AAS
さすがにカブスとインディアンスのワールドシリーズはみんな観たみたいだけどね。
勝てばどちらも久しぶりの優勝だったからね。
594: 2018/05/17(木)01:51 ID:hK4cy2g90(15/40) AAS
春から秋まで野球、冬はアメフト、冬から春にかけてバスケ。
アメリカは娯楽が365日途切れないんだ。
比較する事自体ナンセンスだと思うけどなぁ。
624: 2018/05/17(木)01:58 ID:hK4cy2g90(16/40) AAS
アメリカ人だって日本で熱狂していると言えば喜んでくれるよ。
日本人よりも寧ろ敏感だよ。
631: 2018/05/17(木)01:59 ID:hK4cy2g90(17/40) AAS
ケビン・ミッチェルがダイエーでトラぶった時は向こうでもあちゃーだったけどねさすがにw
ああやっぱりなみたいな雰囲気だった。
637: 2018/05/17(木)02:01 ID:hK4cy2g90(18/40) AAS
熱狂ってのはパブリックビューイングやっちゃうくらいのを言うから。
そこまでは行ってないよさすがに。
それだったら野茂がメジャーデビューした頃がそれに近かったような。
街頭スクリーンででみんな野茂のプレーをみんな見てたね。
642: 2018/05/17(木)02:02 ID:hK4cy2g90(19/40) AAS
変わり種はさすがにアメリカ人も目をやるよ。
野茂のトルネードの時もそうだったし二刀流の大谷もそう。
本物の事は認めるよ。
649: 2018/05/17(木)02:04 ID:hK4cy2g90(20/40) AAS
スポーツバーの酔っぱらいを映して日本中が熱狂なんてやるのはおかしいよ。
渋谷のセンター街や道頓堀をジャックするくらいの勢いがなければそこまでではないよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*