[過去ログ] 【サッカー】<世界で最も有名なスポーツ選手100人>サッカーは33人で、テニス(14人)バスケ(13人)を抑えて最多。羽生結弦が70位 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2018/05/23(水)19:45 ID:fRY0slS50(2/2) AAS
>>47
スペランカーだからやきう以外出来ないからなぁ
75: 2018/05/23(水)19:46 ID:Hzp5eTQW0(1) AAS
ユズ
お帰り
76(3): 2018/05/23(水)19:46 ID:OH4sXvjV0(2/3) AAS
>>52
このsearch scoreって何の数字なんだ?
77: 2018/05/23(水)19:46 ID:ccNig8KG0(7/11) AAS
>>73
>>52
78(1): 2018/05/23(水)19:47 ID:euTraLFr0(1) AAS
日本のスポーツファン
「あれ?全米は大谷に夢中じゃないの?」
日本のマスゴミ
「チッ、嘘がばれたか...」
79(1): 2018/05/23(水)19:47 ID:3DKHr2Bt0(1/30) AAS
>>69
経済トップレベル?笑わせるなよ
GDP
アメリカは日本の5倍
中国は日本の3倍
3位の日本から下は団子状態で誰に抜かれてもおかしくない
日本は落ちぶれ真っ最中
80: 2018/05/23(水)19:47 ID:vFNX0Fzn0(1) AAS
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ
81: 2018/05/23(水)19:47 ID:YwZA9TgQ0(1/4) AAS
>>1
羽生さんさすが
82: 2018/05/23(水)19:47 ID:Hn+8Gg190(1/57) AAS
>>1
今頃に出るランキングは大谷が活躍する前のだからね
MLBのも向こうの解説者が大谷のランキングが低すぎるのはスプリングトレーニング中にアンケートを取ったからだって説明してた
83: 2018/05/23(水)19:47 ID:NCKstg8E0(4/17) AAS
>>58
グーグルトレンドの日本で見ると羽生が1位だよ
アメリカだと大谷
他の国はまた違う選手
とにかく日本では検索数1位は羽生
84(1): 2018/05/23(水)19:47 ID:FT1UZIrL0(5/21) AAS
>>76
グーグル検索ランキング
クリロナの指標を100とした時の数値だよ
85: 2018/05/23(水)19:47 ID:9Q/SQ4h/0(1) AAS
>>76
日本人ババアが羽生の萌え画像探しまくった数
86(2): 2018/05/23(水)19:48 ID:Hn+8Gg190(2/57) AAS
大谷はこのままいくと来年のランキングでは羽生を軽く抜くよ
87: 2018/05/23(水)19:48 ID:bnYoG3vC0(1) AAS
>>79
世界3位を経済大国と言わずして何を経済大国と言うんだ?
チョンはやっかむなよw
88: 2018/05/23(水)19:48 ID:PGp2dphx0(1/8) AAS
>>78
日本のスポーツファン
「あれ?全米は大谷に夢中じゃないの?」
日本のマスゴミ
「チッ、嘘がばれたか...」
日本のやき豚
「……このランキングおかしいなぁ」
日本のマスゴミ
「こいつらほんまアホですこ」
89(1): 2018/05/23(水)19:49 ID:3DKHr2Bt0(2/30) AAS
>>86
ねえよ野球死ねよ
大谷なんかゴミ
90(1): 2018/05/23(水)19:49 ID:56JOfDQE0(1) AAS
>>1
日本国内のババア人気だけでここまで行く羽生の凄さ
91: 2018/05/23(水)19:49 ID:6jYvgs6a0(1/13) AAS
>>86
うん、それでいいと思う
92(2): 2018/05/23(水)19:50 ID:Hn+8Gg190(3/57) AAS
ただ日本の選手はTwitterとかインスタとか殆どやらない人が多いからね
それがこの手のランキングには響く
93(1): 2018/05/23(水)19:51 ID:YwZA9TgQ0(2/4) AAS
>>76
サッカーのクリロナを100とした場合の検索頻度
羽生は69でテニスのナダル61より多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s