[過去ログ] 【野球】U18アジア選手権で韓国・台湾に敗れた代表 高校野球は「金属バット」でガラパゴス化する (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464(2): 2018/09/13(木)00:12 ID:bMsu0mJ10(1) AAS
昨年の選手権はホームラン多かった年だったか?
これがホームラン?って場面もあったな
私は投手の投球制限が無いなら甲子園くらいは木製バットで試合しれよ思う派
465: 2018/09/13(木)00:12 ID:EiK/a8ve0(1) AAS
韓国台湾は部活が少なくて集中してるから金もってる
日本は公立とか木製使ってたら毎日折れて金が足りない
硬式タイプは一本一万円ぐらいするぞ
466: 2018/09/13(木)00:13 ID:HeUaqDTW0(2/4) AAS
大谷に手も足も出ない劣等朝鮮猿wwwwwwwwwwwwwww
467: 2018/09/13(木)00:13 ID:CAWfJhAW0(3/9) AAS
>>458
ソレって国内市場の広さが勝ってるから下の国は相手にしないって言ってるわけで
アメリカが日本を相手にしないのと同じ理屈だよ
468(2): 2018/09/13(木)00:13 ID:n+P+/icd0(2/4) AAS
韓国の先発や抑えは吉田君や柿木が子供に見えるような150キロの球を左やサイドハンドから投げてたぞ
韓国はマジで日本より強くなるかも
469(1): 2018/09/13(木)00:13 ID:VRBtVbfi0(1/18) AAS
そもそも国際大会でそこまでして勝つ必要があるのか?
たまたま木のバットにアジャストした選手が代表の主力にいたので勝ちました、
いなかったので勝てませんでした、それでいいのでは?
逆立ちしても国際大会の勝ちが甲子園大会の上になることはないんだし
470: 2018/09/13(木)00:14 ID:nAmhM6Na0(1) AAS
高野連は高校生で金儲けしてるんだから、低反発金属バットでも木製バットでも支給してやればいいのに。
471(1): 2018/09/13(木)00:15 ID:lXYS5pkg0(1) AAS
なんかもう大谷と高校野球だけが野球ファンの心の支えみたいになってんのな
472(2): 2018/09/13(木)00:18 ID:g/NSrs7f0(3/7) AAS
>>459
4000校近くの高校の15万人の球児に木製バット持たせるなんて、
森林資源の観点から見て現実的に無理なんだよ。
今ですらプロ、ノンプロ、大学で年間10万本の木製バットが使われてると言うのに、
これに高校野球の15万人が加わったら年間100万本近い木製バットを用意しないとダメなんだよ。
それこそハゲ山だらけになってしまうし生産だって追いつかないよ。
473: 2018/09/13(木)00:19 ID:t1j+AJWq0(1/9) AAS
>>468
既に日本は韓国以下だろ
台湾にももう負けてるっぽいのに
474: 2018/09/13(木)00:20 ID:CAWfJhAW0(4/9) AAS
>>469
国際大会の結果より国内興行が大事で
ホームランが出やすい金属バットの方が興行的に盛り上がるなら
プロ野球こそ金属バット使うべきだな
475: 2018/09/13(木)00:20 ID:fAtQDSCc0(1/2) AAS
台韓に勝てないからなんなんや
球児の肩が消耗しようがなんなんや
知るかいな
うちら高校野球ファンは高校野球が楽しければそれでええんや
ガラパゴス? おおいにけっこう
お前らは甲子園で死ね
476: 2018/09/13(木)00:20 ID:RSZF+oLZ0(1/3) AAS
練習試合含めたで高校通算ホームラン数とか
しょせん金属バットの記録だしあまり意味ない
少なくとも育成年代の代表レベルなら韓国人に劣ってる
まぁ二年連続韓国のが上だしそのレベルの量産方法に成功したのかもな
477: 2018/09/13(木)00:21 ID:n+P+/icd0(3/4) AAS
韓国のピッチャーは150キロのストレートに肩や肘に負担の少ないチェンジアップ
公式戦の球数制限に木製のバットでも飛距離が出るようにウェイトトレーニングで体幹の強化
どっちが野球の先進国やねんとこの大会見てて思った
478: 2018/09/13(木)00:21 ID:VRBtVbfi0(2/18) AAS
>>471
心の支えって何?
そもそもスポーツ観戦する上でそんなもの感じることがないでしょう
479(2): 2018/09/13(木)00:23 ID:0hdmqnM70(1) AAS
>>468
台湾ですらエースを温存して勝ったんだぞ?しかもそのエース2年生なんだが、1年生の時に大阪桐蔭抑えてたらしいからな。
480(1): 2018/09/13(木)00:23 ID:CAWfJhAW0(5/9) AAS
>>472
競技人口が多いが故に道具を揃えられないという考え自体がナンセンス
ソコに落ちる金も多いわけだからやり方はあるのにやらないのは別の理由がある
481(1): 2018/09/13(木)00:25 ID:xC3HKUin0(1/2) AAS
>>45
あっそうか!今17才の選手なら来年のU18に入れることも可能なんだ
482: 2018/09/13(木)00:26 ID:QEnbkwCW0(2/5) AAS
最近は国際大会なんてどうでもいい、甲子園のまでで野球はいいって平気で言うようになってんのな
未来と世界の無いスポーツもそろそろ鎖国するべきなんじゃね
483: 2018/09/13(木)00:26 ID:n+P+/icd0(4/4) AAS
>>479
横浜の及川なんかよりはるかに有能じゃないか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s