[過去ログ] 【野球】 観客動員、セ・リーグ、パ・リーグともに過去最多を更新・・・セは1423万5573人、パは1131万5146人 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2018/10/14(日)09:54 ID:uOapRscf0(2/2) AAS
川崎と浦和に2球団作れよ
税リーグ崩壊するよ(笑)
163
(1): 2018/10/14(日)09:54 ID:2pbYmCrV0(9/33) AAS
>>145
細分化しても観客入るならば大いに細分化するべきでは?

それとも単にマーケット地域デカいのが魅力だというなら
北信越北陸で一つ作れば?
福井から新潟の球場に足を運んでくれると本気で思うなら
164
(1): 2018/10/14(日)09:55 ID:aKuUFnR70(1) AAS
プロ野球は大人気だから
今16球団に増やす時だよ
165
(1): 2018/10/14(日)09:55 ID:vW1s2+vC0(26/45) AAS
>>158
広島とは人口密度が違いすぎる。無理。
そんなポテンシャルあるならまずはサッカーをなんとかしろよ。

仙台も札幌も球団が来るまではサッカーの集客力は凄かったよ。
ポテンシャルがあるというのはそういう事。
166: 2018/10/14(日)09:55 ID:+fQ0pZJr0(14/21) AAS
>>159
パリーグに中継なんて優勝決定戦とかじゃないと、ほぼなかった
今の方が東京MXで、ソフバン戦をよく見れるくらい
167: 2018/10/14(日)09:56 ID:+atdzuiz0(2/6) AAS
AKBがメンバーが多すぎて突出して人気がある子が殆どいないように
Jリーグは数が多すぎて把握できないし、いまどこがJ1かすらわからない
168: 2018/10/14(日)09:56 ID:kAZMsVG30(4/6) AAS
子供の頃は「何で淀川どころか武庫川より西の球団を『大阪』扱いするのか」
理解できんかった。
親会社も(なんば線ができるまでは)
大阪市のごく一部(北区・福島区・西淀川区)
しか沿線を持たない会社だったし
169
(2): 2018/10/14(日)09:56 ID:aip4Rcx50(1/4) AAS
甲子園最終戦クッソガラガラなのに25930とか超ワロタwwwww
相変わらずだなプロやきうwww
170: 2018/10/14(日)09:58 ID:ZRdAm+WX0(1/2) AAS
>>164
大人気だけにあえて変えようと考えるかどうかだな
むしろ球界再編くらいの危機の時の方が改革する時だったかもしれない
171
(2): 2018/10/14(日)09:59 ID:vW1s2+vC0(27/45) AAS
>>163
だから、既存球団のマーケットを荒らしてどうするんだよw

ある地域で1チームが100の利益を得るのが野球の発想。
同じ地域で、1チームが60、別の1チームが60の利益を得るのがサッカーの発想。

どっちが強いかはお前らの知ってる通りの結果。
172: 2018/10/14(日)09:59 ID:4b9x3FCk0(1) AAS
4年に1度でいいからセ・パをシャッフルしたシーズンを見たい
173
(2): 2018/10/14(日)10:00 ID:2pbYmCrV0(10/33) AAS
>>156
カープの動員のうち岡山県民は何パーセントなんだろうか
平日に岡山から広島に足を運んでいるとは思えない
174: 2018/10/14(日)10:00 ID:+atdzuiz0(3/6) AAS
>>169
毎試合のカウント認められてる年間シートの販売が好調だから
ガラガラでもインキチはしていない、全球団共通の規定
175: 2018/10/14(日)10:00 ID:Y6ZC3PjN0(2/3) AAS
>>90
そうなんだよなあ。都市圏の規模的に広島仙台でギりだと思う。
交通網が整った大都市圏ほとんどもう残ってないだろ
176: 2018/10/14(日)10:01 ID:vW1s2+vC0(28/45) AAS
いやだ。交流戦すらやめてもらいたい。
滅多に戦わないから見ようという気になる。
177: 2018/10/14(日)10:01 ID:ZRdAm+WX0(2/2) AAS
>>165
清水も磐田も客入りは悪くないよ
178
(2): 2018/10/14(日)10:01 ID:q1Nxldgz0(2/2) AAS
サカ豚は今のやきうの隆盛はたまたまの偶然の産物、マスゴミのゴリ押しのみでこれからは斜陽になると思ってね?
DAZNに生殺与奪を握られ更に三木谷のグローバル思想でますます税リーグの無関心は加速するんだぞw
そして、国内内向き思考のやきうは、高校野球や六大学野球、社会人と内でジワジワと地盤を固めるんだわw
そして、格差はさらに拡大とw いずれ公金乞食に限界が生じて税リーグの解体が始まるとw もう時間の問題だわw
179: 2018/10/14(日)10:01 ID:Ll8RwdFC0(1/2) AAS
昨日の試合、ヤフドよりナゴドの方が客多くてワロタ
まだまだ人気ではセの方が勝ってるな
180: 2018/10/14(日)10:01 ID:JPMqy8j10(2/2) AAS
>>68
ネンボーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181: 2018/10/14(日)10:01 ID:z/QW4ycN0(1) AAS
嘘に嘘を重ねての総合計、何の意味も無い数字だな、支那の経済統計と同じ
1-
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s