[過去ログ] 【野球】 観客動員、セ・リーグ、パ・リーグともに過去最多を更新・・・セは1423万5573人、パは1131万5146人 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: 2018/10/14(日)13:13 ID:rKQKo3Q90(10/16) AAS
>>628
イニエスタの給料の半分は楽天本社の広告宣伝費にするって日経にばらされたな
634: 2018/10/14(日)13:13 ID:R0tDV/aJ0(2/2) AAS
たま蹴りは基本全部粉飾だからな
ワールドカップは400億人が見ます
→英国のコンサル会社に200億人の視聴者数水増しを指摘されるも無視
日本では政府が1兆円をサッカーに投資しています
→アジアサッカー協会の公式サイト
サッカーのマーケティング方法は全部これ
メガマーケティングな
サカブタのセカイガー見たいなことをトップが
嘘八百並べてやってるってこと
635(1): 2018/10/14(日)13:14 ID:O4w2nIBP0(1/7) AAS
そりゃ世界のプロスポーツ9位だもんNPB
636: 2018/10/14(日)13:14 ID:lpbhNZKS0(1) AAS
>>551
よく調べたなw
非常にわかりやすい構図だ
637: 2018/10/14(日)13:14 ID:OAs8M77B0(2/2) AAS
Jリーグは外国人枠拡大で終わり
MLBが人気が急落した状況と酷似している
学生スポーツは不人気
外国人選手が多い
ファンの高齢化とライト層の激減
638(1): 2018/10/14(日)13:15 ID:FPjBdYeH0(1) AAS
>>617
あのキチガイな視豚出身記者どもが
「これが俺たちのマスコミ」(真顔)←爆笑
と
芸スポでやってる幼稚な工作を間に受ける奴なんておらんやろw
639: 2018/10/14(日)13:17 ID:4c850Znc0(12/44) AAS
>>551
何だお前焼き豚の言うとこのサカ豚か
640: 2018/10/14(日)13:17 ID:wdJ0xk0d0(1/2) AAS
>>627
あっちは野球以外も凄いからな
この伸びはJリーグすら奮わない日本ならではでしょ
641: 2018/10/14(日)13:17 ID:dphNQZwP0(2/5) AAS
>>528
数字が全く違うから、各チームの
ホームゲーム動員数では無いことは確かだな。
2018年 J1 ホーム平均入場者数ランキング
外部リンク:soccer-fam.jp
642: 2018/10/14(日)13:17 ID:rKQKo3Q90(11/16) AAS
>>638
昔のパリーグのガラガラ振りや球界再編を見てればNPBはいずれ6球団になるって思っても無理はない
643: 2018/10/14(日)13:17 ID:TFg4EO5o0(8/8) AAS
野球は現在の観客増からしたら球場の小さいチームが増えてきてる感じだな
巨人、阪神は6万以上の球場は欲しいだろう
広島、横浜、ヤクルトは4万〜5万ぐらいかな
644: 2018/10/14(日)13:17 ID:kCI8HLgH0(3/6) AAS
J1からJ3の総動員足してもパリーグ以下のマイナースポーツヲタは帰ってくれないかww
645(1): 2018/10/14(日)13:17 ID:O4w2nIBP0(2/7) AAS
あと球場行くとおそらくアメリカとかからの観光客がたくさん野球観戦しに来てるよ
いわゆるインバウンドってやつ
646: 2018/10/14(日)13:18 ID:kCI8HLgH0(4/6) AAS
巨人阪神の平均客数は4万みたいよ
647: 2018/10/14(日)13:18 ID:RhQWyG6D0(3/3) AAS
AA省
648(1): 2018/10/14(日)13:19 ID:kCI8HLgH0(5/6) AAS
というか広島、中日が3万オーバーにまで成長とか
ほんと野球は努力してるね
649: 2018/10/14(日)13:21 ID:smSPeeC40(1) AAS
景気いいってことだよ
年間シートが売れてる
金持ちがいい席買ってたまにだけど見たいときに来てる
650(1): 2018/10/14(日)13:22 ID:MjiMmPri0(1) AAS
>>645
よく外人が動画サイトとかに野球観戦動画上げてるよな
応援歌でどんちゃん騒ぎしてる会場で飯を食べつつ、風船飛ばしたり花火を見たりなんてのは野球に興味なくても一種のお祭りだろうな
651: 2018/10/14(日)13:23 ID:w8iSva430(1) AAS
野球の勝率はどんなに戦力差があるように見えても
優勝チームで大体5割5分、最下位でも4割5分程度と均衡している
ホームゲームだと基本的に勝率が高くなるから
最下位のチームが首位のチームをホームに迎えても
五分五分の勝敗を期待できる
だからこそ、どのスタジアムでも地元のお客さんで埋まる
サッカーは戦力差が本当に大きくて、
ホームでも予想通りに見せ場のない絶望的な内容でボコられることが当たり前
目の前でボコられたらトラウマとなりスタジアムから足が遠ざかる
652: 2018/10/14(日)13:23 ID:RP54fR3u0(1) AAS
吹奏楽妨害と吹奏楽と協力では後者のほうがイメージはいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s