[過去ログ] 【野球】 観客動員、セ・リーグ、パ・リーグともに過去最多を更新・・・セは1423万5573人、パは1131万5146人 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148
(3): 2018/10/14(日)09:49 ID:raVx4dTF0(1/4) AAS
12球団しか無くて、客が来なきゃ移転できる
人気が落ちたら場所変えれば良い
マスコミが煽ってるから、人気があるように見えるが
実際はJリーグの方が着実に根を張って行っている
47都道府県でJクラブが無いのは8県だけ
プロ野球は空白地帯が36県だ
実際には、Jリーグの方が身近に見に行ける
201
(1): 2018/10/14(日)10:08 ID:raVx4dTF0(2/4) AAS
野球は12球団のセット売り
ニュートラルに野球全体を把握して楽しむ
それには12球団で6試合が限界
だから増えない
Jリーグは54クラブあるから、それは無理
リーグも3つある
すべてを把握している人は、おそらくいない
自分の応援するクラブしか把握してない
異なるリーグや、他のクラブの事はあまり知らない
ただし、プロスポーツのあり方は、Jリーグの方が一般的
省2
216: 2018/10/14(日)10:14 ID:raVx4dTF0(3/4) AAS
野球人気が本物なら、野球ファンは堂々としていればいい
近鉄が降りると言った時に、オリックスも便乗して手放すと言い出した
10球団で1リーグにするか、という議論になった時に
野球なんて、しょせんは企業の持ち物か
どんなに応援しようが、親会社が降りると言えば球団が無くなる危機を迎えるのか
そんな脆さを垣間見せた
Jリーグが水面下で確実に全国に根を張っていくのが、脅威だろう
226
(1): 2018/10/14(日)10:19 ID:raVx4dTF0(4/4) AAS
16球団にすると、ファンが全体を把握しきれない
J1の18クラブとあまり変わらなくなってしまう
マスコミの煽りも追いつかない、6試合の尺で8試合やるとなると、情報が行き渡らないのだ
自分が応援するチームしか知らない、というJリーグと似たような状態になる
企業の宣伝効果も下がる、球団を持つ価値が落ちる
そして、なによりも移転がしにくい
集客出来ないから場所を移動する、という事ができなくなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s