[過去ログ] 【サッカー】<UEFAネーションズリーグ>ドイツの憂鬱は続く…天敵グリーズマンに2発でフランスに逆転負け、公式戦4試合勝利なし (217レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: Egg ★ 2018/10/17(水)06:24 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
【得点者】
14分 0-1 クロース(ドイツ)
62分 1-1 グリーズマン(フランス)
80分 2-1 グリーズマン(フランス)

画像リンク[jpg]:amd.c.yimg.jp
グリーズマンが2ゴール

ドイツ代表の憂鬱はまだ続く。世界王者フランス代表に逆転負けを喫して公式戦4試合勝利なしとなった。

フランスはホームでロシア・ワールドカップ優勝のメンバー中心の最高の布陣に。ポール・ポグバ、ヌゴロ・カンテ、アントワーヌ・グリーズマン、キリアン・ムバッペなどが先発入りした。一方のドイツはトーマス・ミュラーがついに先発落ち。最前線にはセルジュ・ニャブリが入った。そして後方は3バックで、ウィングバックには左がニコ・シュルツと右がティロ・ケーラー、ボランチはヨシュア・キミッヒとトニ・クロースが並んだ。

試合はムバッペのスピードを中心にフランスがいい立ち上がりを見せるが、先制したのはドイツ。リロイ・サネのクロスでハンドを誘い、PKを獲得。これをクロースが沈めて先手を取る。
省6
198: 2018/10/17(水)16:36 ID:1Q/Jx4xn0(1/2) AAS
「ちわー、エジルですが、展開力のあるMFと、監督の交代はいかがっすかぁ?」
199: 2018/10/17(水)16:46 ID:1Q/Jx4xn0(2/2) AAS
>>181
>全世界規模のグローバルネーションズリーグ

どこでもドアかスペースプレーンでも実用化されないと無理だろ
アジア内の移動ですら時差で苦しんでるのに
200: 2018/10/17(水)18:22 ID:w6IiQrYd0(1) AAS
>>77
そりゃ南朝鮮にも負けるチームですし
201: 2018/10/17(水)18:26 ID:MEANxdbi0(2/2) AAS
ドイツも海外組で占めないとこのまま暗黒期だろうね
202: 2018/10/17(水)18:32 ID:DjJigFqt0(1) AAS
韓国に負けてる時点でね
203
(1): 2018/10/17(水)18:43 ID:RlQPJEbR0(1) AAS
>>181
各大会ごとのネーションズリーグだとユーロとかW杯予選の免除とか色々とメリットがあるけど
全世界に広げちゃうとそれが出来なくなっちゃう
結構な賞金あるとしても所詮はクラブと比べると、代表のボーナス所詮とか強豪の選手は大したことない(ムバッペはW杯優勝ボーナス全額寄付)
だから厳しいと思う
204: 2018/10/17(水)19:03 ID:uKkf0WiP0(1) AAS
>>203
そもそも予選免除なんてっめりっとだけでも無いしあり得ないと思うのだけど。
205: 2018/10/17(水)19:03 ID:Xr+HkuqI0(1) AAS
日本みたいに監督かエロや
日本もハリル続投ならウルグアイに満塁ホームラン打たれて負けるは
206: 2018/10/17(水)19:28 ID:mKRJiF4S0(1) AAS
マガトだっけ?軍曹タイプのあいつに任せろよ
207: 2018/10/17(水)19:48 ID:hj83A4+40(2/2) AAS
「われわれが優れたチームだったし、勝利に値したと思う。しかし、その通りに物事は進まない」

ええぇ…
208
(1): 2018/10/17(水)20:27 ID:aDXqZHgKO携(2/2) AAS
>>161

スペインはイングランドみたいに監督選びでまた苦労して時間を無駄にしそう
名監督が就任する頃にはタレントが枯渇してたりしてな
209: 2018/10/18(木)08:07 ID:OJanpMJv0(1) AAS
>>208
既にアンダー微妙だしな
210: 2018/10/18(木)16:45 ID:hznpszCE0(1) AAS
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
外部リンク:boboews.ifamous.ga

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
外部リンク[htm]:boboews.ifamous.ga
211: 2018/10/18(木)16:59 ID:dxo7/iaC0(1) AAS
ミュラーとかフメルスみたいな産廃がいる限り無理だろ
212: 2018/10/18(木)17:00 ID:cjLrRMCg0(1) AAS
韓国に0-2でやられる国に先制された上に2点しか取り返せないほどのチームとか
フランスもどんだけ運がよかったんだよ、WC
213: 2018/10/18(木)17:07 ID:+C7teNZQ0(1) AAS
フランスはポグバがマンU仕様だったから少し微妙だったな
214: 2018/10/19(金)19:48 ID:ciGwDGTd0(1) AAS
2018/10/19(金) 18:37:42.05
単純にイングランド人を下手くそと言ってる自分に酔ってるんだろう。

2018/10/19(金) 18:52:28.80
そもそも今イングランドは代表で見ても好調だしな
ドイツ人たくさんいるチームより良いんじゃないかw

2018/10/19(金) 18:57:17.46
英国系は脳筋が多いけど最近のプレミアリーグは戦術的に発展してるチームが多いからそれに伴って代表も強くなってるんじゃないかな?
215: 2018/10/20(土)00:27 ID:NuIBx2Bw0(1) AAS
ヴェルナー合ってないからブラント使えよ
216: 2018/10/20(土)00:50 ID:iLrON/NcO携(1) AAS
代表のおかげでバイエルンが沈静化に動いたじゃん
217: 2018/10/20(土)17:49 ID:gDupIj4/0(1) AAS
ここ最近のゴミ虫(ヘーネス)の愚行
・W杯でバイエルン勢が散々な出来だったためバイエルンの選手達を批判から守るためにエジルを戦犯に仕立てあげボロクソに叩く
・ここ最近の不調でバの選手たちが叩かれてることについて「選手に個人攻撃すんじゃねぇ!」ってキレた10分後にベルナトに個人攻撃する
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*