[過去ログ] 【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682
(1): 2018/11/05(月)19:02 ID:QbvJhKWZ0(2/6) AAS
サッカー界においてたいした位置にいるわけでもないルヴァンと比べるしかない野球界トップクラスのコンテンツである日本シリーズ
いやあ落ちぶれたねえw
683: 2018/11/05(月)19:02 ID:Ytu5HY3H0(4/8) AAS
>>675
やきうおじいさんの嫁のお父さんってことは
80歳くらい!?
684: 2018/11/05(月)19:02 ID:AIoVLBhR0(3/17) AAS
>>670
読売くんキタ━(゚∀゚)━!
685: 2018/11/05(月)19:03 ID:5rfF35+o0(2/6) AAS
>>652
やきうって、そもそも監督からの指示待ち競技じゃん。頭使わないから馬鹿ばかり。
686: 2018/11/05(月)19:03 ID:EMLkF/Br0(1) AAS
他のスポーツの報道を犠牲にしてまで野球報道ねじ込んでるのになぁ

また年末くらいまでと年始もねじ込むんだろ?
687
(1): 2018/11/05(月)19:03 ID:Xupla/PZ0(40/42) AAS
>>674
お爺ちゃんがヤフーニュース言ってたんだよ
さっき自分で言い出したの忘れたの?
調べる道理が無いってお爺ちゃんがNHK以外で宣伝してるとこ
教えろってバカみたいに発狂してたんだよ?
同じこと繰り返してるのはボケてる証拠だけど
もう一回書いてあげるよ

NHK以外でも宣伝してるからニュース調べてみなさい
ヤフー以外でも知ってるなら爺ちゃんが好きなとこでいいよ
688
(1): 2018/11/05(月)19:03 ID:fSJuDjjE0(2/3) AAS
>>670
無くなったら君たちは他のスポーツがうんたらいってること自体がまず大きな間違い

誰か解読頼む
689: 2018/11/05(月)19:04 ID:MX/uqbDy0(10/14) AAS
>>667
MRJ(三菱のジェット機)「費用対効果が悪すぎるわw」
690
(1): 2018/11/05(月)19:04 ID:AD9QMAJ60(5/8) AAS
>>670
焼き豚は新聞テレビでの野球の扱いの大きさを当たり前だと思ってるから
そういう白々しいことを平気で抜かす
新聞テレビにゴリ押されてない大学野球、社会人野球、独立リーグなどは全くさっぱり人気がない
691: 2018/11/05(月)19:05 ID:QbvJhKWZ0(3/6) AAS
>>690
本当これ
テレビ新聞が扱わなかったら誰も見ないような弱小コンテンツ
692
(1): 2018/11/05(月)19:05 ID:MX/uqbDy0(11/14) AAS
>>656
福岡市内に1つも無いどころか九州に1つも無いじゃんw
693
(1): 2018/11/05(月)19:06 ID:lSsXE+HI0(39/44) AAS
>>687
>>537
>>やき豚「大河ドラマ!!ヤフーニュース!!」
ジジクサw

ヤフーニュースをバカにしたちもりだったんだけど?
いちいちバカだよね
お前w

お前が否定できなくてジジイであることが確定するだけだから、こっちがわざわざ調べる道理なんてないんだわ
バカじゃなきゃ分かるよな?
バカなの???????
694: 2018/11/05(月)19:06 ID:Ytu5HY3H0(5/8) AAS
負け戦を延々と続けるやき豚おじいさん
695: 2018/11/05(月)19:06 ID:5rfF35+o0(3/6) AAS
>>675
ちょっと底辺過ぎないか?
嫁さんの親父さんとの会話がやきうの話しかないって。
普通は先ず仕事の話からだろw
696: 2018/11/05(月)19:07 ID:AIoVLBhR0(4/17) AAS
地上波で圧倒的な数字を稼げるコンテンツではなくなったってことだけは認めるべきだよ

球場で盛り上がってるファンなんて世間ではマイノリティなのさ
697: 2018/11/05(月)19:07 ID:MX/uqbDy0(12/14) AAS
>>688
読売君だぞ 考えるな感じるんだ
698
(2): 2018/11/05(月)19:08 ID:FriZq5ak0(1/2) AAS
>>682
人気無さ過ぎてJリーグは地上波から追放されたから比較する材料がないんだがw
超絶不人気ルヴァンもCM枠をYBCが買い取ってるから流せるだけ
誰も見てないがw
699
(2): 2018/11/05(月)19:08 ID:Lzeor0r80(2/3) AAS
>>960
だからそう思うのは野球があるからだっていってるでしょ
そもそも野球が新聞やテレビでそうなってるのも当たり前ではないんだよ
でもその他は野球があるから当たり前だと思ってるわけです
そして二言目には野球ガー

まず、学生野球もプロ野球も始まりはぼろくそにバッシングされてたわけでね

※体育に
700: 2018/11/05(月)19:08 ID:DNxLgtmi0(11/16) AAS
たしかに1年くらい野球黙っててみてほしいなw
こんなほかのスポーツとかわらないところまで落ちてきたんだしごり押し報道いらんだろw
701
(5): 2018/11/05(月)19:08 ID:DvvJ43Tv0(1/2) AAS
つーか今どきテレビ、しかも地上波を人気のバロメーターにしてるやつって
10年以上遅れてるだろ
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s