[過去ログ] 【野球視聴率】ソフトバンクが2年連続日本一決めた日本S中継、瞬間最高21・4% 平均13・3%★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 2018/11/05(月)17:37:45.52 ID:mgp8RiUU0(6/8) AAS
>>374
チャンピオンシップぐらいは出してるさ
日本一決定戦のサッカーね
野球はそれすら隠蔽するけどね!
480: 2018/11/05(月)17:58:41.52 ID:r2MYcCHU0(31/73) AAS
AA省
610: 2018/11/05(月)18:38:17.52 ID:AC3soCgp0(6/7) AAS
日本プロ野球今年の締めくくりは「野球死ね」
653: 2018/11/05(月)18:50:50.52 ID:fSJuDjjE0(1/3) AAS
>>642
お先真っ暗?
やきうの無いスポーツ界の未来は明るいだろ?
661
(1): 2018/11/05(月)18:55:48.52 ID:gaTCtH240(2/2) AAS
何が悲しいって野球民はもはやサッカーのJリーグのルヴァンカップしか槍玉に上げられなくなったこと
もはや代表戦には触れもしなくなったこと
どんどん落ち目になっていってる
686: 2018/11/05(月)19:03:14.52 ID:EMLkF/Br0(1) AAS
他のスポーツの報道を犠牲にしてまで野球報道ねじ込んでるのになぁ

また年末くらいまでと年始もねじ込むんだろ?
766
(1): 2018/11/05(月)19:30:10.52 ID:r2MYcCHU0(43/73) AAS
一昨年末、「DAZN、Jリーグに放映権料2100億円」報道の後のこと

◆焼き豚の「将来のDAZN」予想

「 2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから」
「 スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw」
「 スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ」
 (※ちなみに圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
「 来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww」
「 つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?」
「 スマホでしか見られないのに誰が見るんだよwww」
「 PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろwww」
省14
778: 2018/11/05(月)19:34:00.52 ID:hLrasxjR0(4/4) AAS
>>773
ニュースっていったい何なんだろう?
金儲けの宣伝なの?
927: 2018/11/05(月)21:04:04.52 ID:Ahft+smb0(11/14) AAS
お爺ちゃんの感性はわからん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s