[過去ログ]
【野球】<令和プロ野球>天下泰平とはいえないだろう。人口減と高齢化は進行しその影響は地方でより顕著。成長のカギは外国資本!?★2 (1002レス)
【野球】<令和プロ野球>天下泰平とはいえないだろう。人口減と高齢化は進行しその影響は地方でより顕著。成長のカギは外国資本!?★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
316: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/09(火) 21:01:25.59 ID:h69MjYVw0 >>305 >>310 ゴミみたいな選手に年俸大盤振る舞いして下のカテゴリーにまったくカネが還元されないからだな やきうには競技ピラミッドとか組織論という概念が無いから仕方がない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/316
317: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:02:46.16 ID:6YVRQp7z0 普及活動を頑張っても 審判員を育成しても それらで観客が増えることは金輪際あり得ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/317
318: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:02:48.76 ID:+G2qvCnL0 >>274 サッカーが明日消えても 野球が伸びるとかもねえわ 衰退するだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/318
319: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:03:22.70 ID:6UoUy9jc0 >>307 ここで言う分には問題ないだろ プロなんだから金が稼げればそれだけ才能が有ると言う事になるんじゃないの 少なくとも俺なんかは、プロの試合見るなら才能あふれる選手の試合見たいもの あのサッカー選手食うのに困ってそうで可哀想だから見るなんてことはしないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/319
320: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/09(火) 21:03:44.67 ID:o6xNTfFQ0 日本人の生活に寄り添ってるから野球は日本の国技なんだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/320
321: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:03:59.27 ID:SYBRdUbJ0 焼き豚はとりあえず野球のスレなんだから野球の話をしないと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/321
322: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:04:45.93 ID:VoXMWCvb0 >>319 お前、金でしか野球の魅力語れねえの?wwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/322
323: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:05:27.20 ID:GuecIKIy0 お金以外の魅力つくらないと 今の日本は野球以外でもお金稼げるようになったんだからw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/323
324: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:05:45.11 ID:HCqEglGG0 >>319 なんか君の理論というか言い訳からはパヨクや朝鮮人みたいな見苦しさを感じるね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/324
325: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/09(火) 21:05:49.85 ID:He/hksQ50 >>319 でもさ、野球選手っていったって、 ほとんどピッチャー以外プロになれないのに、なんでそこは無視するの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/325
326: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:06:22.28 ID:+G2qvCnL0 昭和の野球←頂点 平成の野球←誰が見ても大衰退 令和の野球← http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/326
327: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:07:07.62 ID:dhpCKz930 サッカーなんて授業とかでやるから皆がやってるというだけで あんなのくそつまんねーよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/327
328: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/09(火) 21:07:55.76 ID:fwLrauBe0 >>304 現代人どころか、昔の人間も野球を見てない プロ野球のテレビ中継は、7時に始まって、延長しても9時半の2時間半しか放送してなかった ラジオなら試合開始から試合終了まで放送していたけれど、実況の音声だけ これを観戦できたのは、自営業や農家ぐらいで、会社員は残業や付き合いの飲み会で試合終わりに帰ってこれるかどうか だから、朝や深夜のニュースやスポーツ新聞で試合結果の報道が重要視されたわけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/328
329: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:08:00.63 ID:VoXMWCvb0 >>327 サッカーの、サの字もないのに、サッカーガー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/329
330: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:09:09.08 ID:6UoUy9jc0 >>321 それなんだよ 野球スレなはずなのに、なんでサカオタが我が物顔でいついてんのかが分からん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/330
331: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:09:21.27 ID:+G2qvCnL0 >>327 サッカーってクソつまんないよね 俺もそう思う。できれば一刻も早く消えてほしいわ で?っていう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/331
332: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/09(火) 21:09:42.78 ID:He/hksQ50 まず、今の報道がほぼプロ野球だから、 人気低下を危惧してほかならぬ元プロが提言してるのに、 なぜか、野球ファンの皆様は、突然Jリーグが〜サッカーが〜 ってなるの? ちょっと上にも出てるけど、サッカーの話題出すから腹立つとか、 被害妄想酷すぎ そもそも、野球ファンでも何でもないやつは、野球の中継と報道に腹立ってるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/332
333: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:10:01.96 ID:VoXMWCvb0 >>330 早く金とサッカーという言葉使わずに、野球の話しようぜ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/333
334: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:11:31.51 ID:uEXDUOsc0 >>319 こいつ何で他人の稼ぎを自慢してんのwww 滑稽過ぎる。 焼き豚って馬鹿しかいないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/334
335: 名無しさん@恐縮です [] 2019/04/09(火) 21:11:31.91 ID:VoXMWCvb0 >>332 韓国人のインタビュー思い出した。 インタビュアー「アメリカが攻めてきたら?」 韓国人「日本と戦います。」 インタビュアー「令和の野球が天下泰平ではなかったら?」 焼き豚「サッカーと戦います。」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554796774/335
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 667 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s