[過去ログ] 【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★8 (869レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729: 2019/05/10(金)17:41 ID:S6u+QZiy0(1) AAS
>>721
在日のつくった記録をいまだに破れない野球

どんだけ残りカスが野球やってるかわかるだろ
730: 2019/05/10(金)17:49 ID:jSAbnmlS0(16/23) AAS
◇野球はブレイクダンス以下だったと知らしめただけの五輪参加…

888 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:48:47.02
トップ選手が金にしか興味ない競技って野球くらいだと思う
百億稼いでるクリロナやメッシはW杯やユーロにガチで挑んでくるし
フェデラーやレブロンもほとんど金にならない五輪に出てくるのに
野球選手は金が全て

838 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 09:52:52.60
もともと国際戦なんかやってなかったんだからそのままで良かったんだよ
世界でほとんど普及してないしその中でもたいして強くないのにどうして手を出してしまったのか
大々的に国際戦をやったせいで五輪卒業の衝撃まで大きくなってしまった
省11
731: 2019/05/10(金)17:54 ID:yafVr1S+0(3/3) AAS
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )

原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
2chスレ:mnewsplus
 
省1
732: 2019/05/10(金)17:55 ID:BWN2dipd0(1) AAS
選手の親兄弟、マネージャーの親兄弟を数に入れれば
5年くらいは野球人気に死角無しだよ
733: 2019/05/10(金)17:59 ID:cicxG4/f0(2/2) AAS
>>721
サッカーってやたらフィジカルフィジカル言って体格の大きい子ばかり揃えたけど
いわきFCの挫折によって、サッカーで体格のいいのを揃えれば確かに強いし
J2ぐらいのレベルには到達するしでかなりのものだが、
それ以上のJ1以上のレベルになると全く通用しない。というのが分かったからね
734: 2019/05/10(金)18:03 ID:fSq+8oVQ0(1) AAS
>>721
五輪で金メダル取れば・・・って他のスポーツにも言える事だし、野球の場合は取って当たり前で取ったところで何もインパクトが無い
735: 2019/05/10(金)18:17 ID:jSAbnmlS0(17/23) AAS
野球のメダルは
「取ったところでメダルの数に入らない余興、しかも東京大会でオシマイ」
ということがバレてるからな

ましてまた準決勝で負けたりしたら、一瞬で「なかったこと」になるのは
目に見えているからなあ
736: 2019/05/10(金)18:20 ID:jSAbnmlS0(18/23) AAS
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球

まさに日本の恥!

東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また一瞬で「なかったこと」にされて
終わるんだろうな

◇アジアシリーズ

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。
737: 2019/05/10(金)18:20 ID:jSAbnmlS0(19/23) AAS
◇WBC

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。

◇プレミア12

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国での
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
省2
738: 2019/05/10(金)18:21 ID:jSAbnmlS0(20/23) AAS
◆みるみる小型化する野球の「新星」www 

86 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/25(木) 21:59:23.16
ドラ1のサイズ調べてみた。半分の6人が170台。そして180ジャストという怪しい選手も3人いる
しかも170ジャストの選手までいるし。だいぶ小さいぞこれ

・広島  小園 海斗 内野手  178/73
・西武  松本  航 投手   176/83
・中日  根尾  昂 内野手  177/75
・ロッテ 藤原 恭大 外野手  180/76
・日ハム 吉田 輝星 投手   176/81
・DeNA  上茶谷 大河 投手  181/85
省22
739: 2019/05/10(金)18:21 ID:jSAbnmlS0(21/23) AAS
◆同世代のサッカー選手より五センチ以上小さい高校野球選手
 これが日本の現実

2018  野球日本代表U-18

1遊 178cm 79kg
2ニ 172cm 66kg
3三 175cm 78kg
4中 181cm 78kg
5右 177cm 78kg
6一 178cm 78kg
7左 174cm 81kg
省17
740
(2): 2019/05/10(金)18:35 ID:lsrosQLQ0(2/2) AAS
永遠の12球団固定でやってる以上はこの流れ止まらないだろうね
地元に応援するチームなけりゃ普及も糞もない
741
(1): 2019/05/10(金)18:40 ID:Z/VuCL190(4/4) AAS
>>740
それな。
それを理解できずに執拗に叩く焼豚の多いことか…
742: 2019/05/10(金)18:58 ID:jSAbnmlS0(22/23) AAS
◆サッカーは地道な努力で着実な拡大を実現してきた

【野球】岡山にも野球離れの波 高校硬式部員1年生は平成最少
2chスレ:mnewsplus

454 名無しさん@恐縮です 2018/12/14(金) 23:13:07.78
ファジアーノ岡山予算
2005 400万(個人で100万の寄付含む)
2006 1200万(毎年100万寄付してた人が社長になる)
2007 9000万 (監督のプロ化。地決突破)
2008 2億2000万(半数の選手をプロ化。JFL突破)
2009 6億3000万(J2初年度。全選手をプロ化する)
省20
743: 2019/05/10(金)19:12 ID:jSAbnmlS0(23/23) AAS
1部昇格したのに…部員不足で野球部廃部 福知山公立大
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

福知山公立大(京都府福知山市堀)の硬式野球部が今春、廃部となった。

公立化前は全国各地から有力選手をスカウトするなどしていたが、ここ数年は
部員不足が慢性化。
資金難も重なり、選手たちはやむなくユニホームを脱ぐことになった。

同大学野球部は、京都創成大野球部として2003年に創部し、10年に成美大、
16年に福知山公立大と大学名が変わった。京滋大学野球連盟に加盟し、昨秋は
2部リーグで優勝。入れ替え戦も制して1部昇格を決めたが、2月に部員不足を
理由に廃部を表明した。
省8
744: 2019/05/10(金)19:31 ID:Tq3fOMSI0(1) AAS
>>741

普及に関してはいまだにスター選手と高年俸への憧れが頼りの古臭い手法だからな
745: 2019/05/10(金)20:12 ID:GwldmMtL0(1) AAS
インチキ野郎がトップになれる棒振りwwwww
2chスレ:kyozin
746: 2019/05/10(金)20:17 ID:szKE6PukO携(1) AAS
>>740
アメリカの良い所は取り入れない方針なんだろうな
747: 2019/05/10(金)20:29 ID:kb8QRFjj0(1) AAS
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )

原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
2chスレ:mnewsplus
 
省1
748: 2019/05/10(金)20:30 ID:pNVSZpT50(1) AAS
野糞は人生の詰みだからな
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s