[過去ログ]
【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★8 (869レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
344
: 2019/05/08(水)21:34
ID:at2IGEAw0(3/12)
AA×
>>334
外部リンク:www.amazon.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
344: [] 2019/05/08(水) 21:34:04.73 ID:at2IGEAw0 >>334 数年前、坂本が半分写真集みたいな本を出して、焼き豚マスゴミが 「異例の大ヒット!」 とその売り上げを連日宣伝してたんだけど、発表された発行部数を見たら サッカーの長谷部長友内田オシムらの著書の部数には遥か遠く、なでしこの 監督佐々木ノリさんの本より少ない部数で、やっと今野の本とどっこい どっこいの数しか売れていなかったというwww https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4532168597/sasitan-22/ 以後新たに野球選手の本を売り出そうという動きはなくなった かつて長嶋茂雄か国民栄誉賞を取ると決まった時も、マスゴミは狂ったように 騒ぎ、ムックやらソフトやらが山のように書店の棚を占拠したけれど、結局 大やけどに終わって以後長嶋茂雄絡みのコンテンツは一気に影を潜めた 大谷がらみももう限界みたいだね これが現実 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557245459/344
数年前坂本が半分写真集みたいな本を出して焼き豚マスゴミが 異例の大ヒット! とその売り上げを連日宣伝してたんだけど発表された発行部数を見たら サッカーの長谷部長友内田オシムらの著書の部数には遥か遠くなでしこの 監督佐木ノリさんの本より少ない部数でやっと今野の本とどっこい どっこいの数しか売れていなかったという 以後新たに野球選手の本を売り出そうという動きはなくなった かつて長嶋茂雄か国民栄誉賞を取ると決まった時もマスゴミは狂ったように 騒ぎムックやらソフトやらが山のように書店の棚を占拠したけれど結局 大やけどに終わって以後長嶋茂雄絡みのコンテンツは一気に影を潜めた 大谷がらみももう限界みたいだね これが現実
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 525 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.109s*