[過去ログ] 【高校野球】硬式部員数は昨年から9317人減で調査開始以来最大の減少 ピークの5年前から2万6445人減少 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2019/07/04(木)06:19 ID:n+G3IXl00(1/2) AAS
>>781
野球だけが激減しているからな
783(2): 2019/07/04(木)06:20 ID:CzcK5XoQ0(1/2) AAS
>>765
野球の生い立ちなんか誰も興味無い
ひたすら何十年もかけてテレビ番組を潰してきたツケが回ってきてるだけ
それこそスポーツ自体に全く関心の無い層を敵に回してきた結果
スポーツに関心が無いから競技の内容なんか説明されても聞く耳は持っていない
ただ番組を潰してきた忌むべき存在として認識されてるだけ
これが風化して忘れ去られるまで同じ数十年はかかる
784: 2019/07/04(木)06:20 ID:BqEDsgo60(1/2) AAS
高校野球ほどの糞ゴミを見た事ない
2chスレ:kyozin
785: 2019/07/04(木)06:21 ID:EYjTIojK0(3/4) AAS
令和の怪物が助っ人のボート部員に負けるんだよね
今年も
786(1): 2019/07/04(木)06:21 ID:exwrgps20(1) AAS
2014年がピークに驚いた
すでに少子化なのにそんなに野球やってる子が多かったのか
787(1): 2019/07/04(木)06:23 ID:En8uYVd70(2/41) AAS
>>780
昔とは数が違う
788: 2019/07/04(木)06:23 ID:73INc73o0(3/3) AAS
>>783
日シリとWBCの無制限延長で
ドラマ好きの怒りを現在進行形で買ってるよ
過去の話じゃない
今年はプレミア12もあるし
789: 2019/07/04(木)06:24 ID:6R79/NTc0(11/13) AAS
チビガリしかやってないし、代表はチビデブになるし野球やばすぎるでしょ
790: 2019/07/04(木)06:24 ID:9gupDTIy0(2/2) AAS
>>765
野球の生い立ちは
アメリカ南北戦争に行き着くんだよ
あらゆるスポーツで監督がユニフォーム着てるのは野球だけ
あれは南北戦争の軍服の名残なんだ
野球はスポーツじゃなく戦争の延長線上にあるんだよ
791: 2019/07/04(木)06:25 ID:xnWLxVaR0(1) AAS
今どき野球なんかやってたら恥ずかしいもんな
子供たちもそれは思ってるはず
792: 2019/07/04(木)06:25 ID:EYjTIojK0(4/4) AAS
また野球死ねがトレンドに入るのか・・・
793(1): 2019/07/04(木)06:25 ID:En8uYVd70(3/41) AAS
>>783
あほらしい
794(1): 2019/07/04(木)06:26 ID:n+G3IXl00(2/2) AAS
>>774
>>787
野球のクラブチームも激減してるだろ
795: 2019/07/04(木)06:28 ID:CzcK5XoQ0(2/2) AAS
>>786
単に誤魔化してたのが14年だっただけで今はあきらめただけ
ピークが14年だったわけではない
796: 2019/07/04(木)06:30 ID:+wfO4jSD0(1) AAS
そら子供も減ってるしな
797: 2019/07/04(木)06:30 ID:En8uYVd70(4/41) AAS
>>794
昔は帰宅部と同じ扱いで認められなかったんじゃないかな
798(1): 2019/07/04(木)06:31 ID:ZuK9Lnyg0(1/2) AAS
>>793
でも事実
799(1): 2019/07/04(木)06:32 ID:En8uYVd70(5/41) AAS
>>798
それが事実なのか
800(1): 2019/07/04(木)06:32 ID:6R79/NTc0(12/13) AAS
野球死ねがトレンドになったのは衝撃的だったな
野球に不信感持ってる俺ら以上に他の日本人が野球嫌いだったとは
801: 2019/07/04(木)06:33 ID:oe/Jfida0(3/3) AAS
東京五輪まさかの6チーム4位とかなったら最高なんだけどなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*