[過去ログ] 【芸能】<加藤浩次“反旗”の背景>吉本のいきすぎた「松本ファースト」『武道館やった芸人は松本さんだけ他の芸人がやるのはNG』★3 (310レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211(2): 2019/07/28(日)10:01 ID:tvnUO6g30(1/2) AAS
松本の嫌われ方ハンパないな
こんなんでもゴリ押しで使ってもらえる吉本凄いわ。
これだけ嫌われてて天下取ったってw
関西人は天下の意味 しらねーんだろうかw
212: 2019/07/28(日)10:07 ID:+ij/nQQY0(2/3) AAS
映画でもコメンテーターでもタケシみたいになれず。
90年代までの貯金でいまもテレビに出てる人だしな
213: 2019/07/28(日)10:07 ID:+ij/nQQY0(3/3) AAS
>>211
天下とったころは今悪口いってるアンチも認めてたんだよ
214: 2019/07/28(日)10:15 ID:fOhmhior0(1) AAS
松本にとって大崎岡本の方がやり易いじゃん。
215: 2019/07/28(日)10:17 ID:A6S1MJzr0(1) AAS
タカトシで武道館やれるほど人気ある?冠番組どれくらい?
216(1): 2019/07/28(日)10:17 ID:AtS1flit0(2/2) AAS
>>221
島田も言ってたな
「天下取った」
217: 2019/07/28(日)10:19 ID:IvWVTiCY0(5/5) AAS
岡本だけ悪者にして逃げ切るシナリオだな
ワイドナ身内で固めて防御
モーリ役立たずの糞 買収されてんじゃないのか
自分の弁護ばっかり松本終わったな
さんまとの違いは歴然
218(1): 2019/07/28(日)10:20 ID:tvnUO6g30(2/2) AAS
>>216
ミニたけしのまま引退したけど。
あれって天下取ったって言うんだ。
大阪では。
219(1): 2019/07/28(日)10:21 ID:f3z3c3nN0(1) AAS
吉本で武道館埋められるの今どれだけいるんだろ
220: 2019/07/28(日)10:27 ID:ES3Uq+FC0(3/5) AAS
>>219
単品では無理だよね
オードリーぐらいの根強いリスナーと番組レギュラー数持ってる人はいないね
221(1): 2019/07/28(日)10:30 ID:pNu7UyZ+O携(1) AAS
>>211
今の松ちゃんについてはまぁいろいろあるけど
昔はさんざん笑わせて貰った記憶は消えないんだよな
そういう意味で言うと宮迫とか加藤で笑った記憶はまるで無い
222: 2019/07/28(日)10:36 ID:gjwsqRzg0(3/3) AAS
吉本芸人「松本さんの番組ギャラ低いねーん」
223: 2019/07/28(日)10:38 ID:M2P2Zo2/0(1/2) AAS
松本人志 加藤浩次とは「VS関係にはなってない。折衷案を探っている状態」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
224: 2019/07/28(日)10:38 ID:M2P2Zo2/0(2/2) AAS
松本人志が加藤浩次との対立を否定 2人は「全く同じ気持ち」 電話での会話明かす
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
225: 2019/07/28(日)10:47 ID:XrvIKVIT0(1) AAS
加藤は退陣まで要求しといてまさかこのまま吉本に残らんよな?
一緒に出て行く気満々で会社攻撃してた奴は梯子外される形で残ったら大量のアンチ増やしただけやで
226: 2019/07/28(日)10:48 ID:KKE7amNx0(1) AAS
結局チワワは松本さんの前座だったw
227: 2019/07/28(日)10:50 ID:uBTutpLL0(2/2) AAS
自分の事しか考えてないチワワと全体を考えてるさんま松本との差
228: 2019/07/28(日)10:56 ID:4ja1/OTA0(1) AAS
松本つまらない人間になったよな
結婚して映画作ったぐらいから芸人じゃなくなった
志村は老害とか言われ下半身だらしないけどけとして頑張ってるのに
229: 2019/07/28(日)11:01 ID:rWW50Q9L0(1) AAS
>>168
あのCMも酷いよね
CMは短くても演技力やセンスが出る
松本には嫌悪感しかない
230: 2019/07/28(日)11:02 ID:XoCQqvxX0(2/2) AAS
面白い、面白くないは本人の価値観の問題なので別に「○○を面白いと思う奴は知障」とか言って自分の意見を押し付ける気はないけれど。
客観的事実だけ見れば、人間性はともかく、さんまとかダウンタウンは間違いなくお笑いの歴史に名前刻むでしょうね。
会社の体制は良くないと思うけど、努力もさることながら持って生まれた才能は誰も真似出来ないでしょ。
個人的には別にいつ辞めてもいいと思うけど、この人達の抜けた穴数十億?の収益、果たして残った芸人さん達だけで稼げるのかなぁ。
洋七の言うように赤字補填が本当だとしたら、ますます待遇悪くなりそうな気がするが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s