[過去ログ] 巨人戦視聴率6.7%の日テレの苦悩 裏番組は高視聴率連発 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): ひかり ★ 2019/09/01(日)18:01 ID:5bBP3F5p9(1) AAS
8月29日、日本テレビがゴールデン帯で巨人対広島戦を中継。松井秀喜氏、高橋由伸氏という1990年代後半から2000年代前半にかけて巨人の主軸を担った2人がダブル解説を務めたものの、
視聴率6.7%(ビデオリサーチ調べ/関東地区。以下同)に終わった。日テレが普段2ケタを取る時間帯にこの数字を叩き出したことで、他局の視聴率が跳ね上がった。テレビ局関係者が話す。
「日テレとしては、巨人の試合を地上波で年に数試合は放送しないわけにもいかないとはいえ、本音を言えば避けたいところかもしれません。8月の木曜日に日本テレビの
19〜20時台帯は10%前後だったのに、29日は6.7%で同時間帯最下位。この日、裏番組のTBS『モニタリング』の3時間スペシャルは明石家さんまの出演もあって、14.3%を記録。
最近、平日のバラエティでなかなか見られない高視聴率です。番組の8月の数字は1日9.8%、8日9.4%、15日9.8%と2ケタに届いていなかった。
テレビ朝日の『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』も12.5%と伸びた。この番組も8月1日9.4%、8日7.6%、15日7.9%、22日8.4%と1度も2ケタに乗っていない。
テレビ東京の『太川蛭子の旅バラ』も、3時間スペシャルで7.9%(1部)を獲得。8月は1日2.7%、8日3.1%、22日4.7%といずれも5%を切っていた。
29日は人気コンテンツである『ローカル路線バスの旅』を持ってきた影響もあるとはいえ、野球中継で離れた視聴者を獲得したのでしょう」
高視聴率の裏には、野球中継の日を狙い澄ました他局の作戦勝ちもあるという。
「TBSは改編期でもない時期に明石家さんまをブッキング。テレ東は太川陽介と蛭子能収のコンビ復活後、『路線バスの旅』企画を1泊2日に縮めていたものの、この日は2泊3日に伸ばした。
省8
2: 2019/09/01(日)18:02 ID:IE/s+l2W0(1) AAS
随分取ったな
3: 2019/09/01(日)18:02 ID:6hOQaKbk0(1) AAS
和牛商法もアカンかったか
4: 2019/09/01(日)18:02 ID:/PxxXZtM0(1) AAS
6.7%なら高いじゃん
5%連発してんだからさ
5: 2019/09/01(日)18:02 ID:FEVJD7vL0(1/2) AAS
大河ドラマよりはまし
6(2): 2019/09/01(日)18:02 ID:vAMkG+QC0(1) AAS
BS日テレがあるから無理に地上波で放送しなくてもいいんだよ。
7(2): 2019/09/01(日)18:02 ID:E4gZWaS50(1) AAS
昔は野球中継の延長で次の予定番組が潰されたもんだが今ではめったに無いな
8: 2019/09/01(日)18:03 ID:a6J5IY+60(1) AAS
今の巨人で見たい奴がいない
9(1): 2019/09/01(日)18:03 ID:gsxj16OZ0(1/2) AAS
やきう人気がないだけ
10: 2019/09/01(日)18:03 ID:CeDtYHXr0(1) AAS
付き合いで放送するな
11: 2019/09/01(日)18:04 ID:BdpPkO/d0(1) AAS
ずいぶん高視聴率だな
12: 2019/09/01(日)18:04 ID:A8/tPnDD0(1) AAS
モニタリング見てもうた
13: 2019/09/01(日)18:05 ID:wLhm1EhS0(1/8) AAS
税リーグかよwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 989 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s