[過去ログ] 巨人戦視聴率6.7%の日テレの苦悩 裏番組は高視聴率連発 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: 2019/09/02(月)08:50 ID:EPCslXRX0(6/7) AAS
>>958
巨人ブランドの崩壊というよりテレビ洗脳力の崩壊だろうな本質は。
新聞もテレビもネット、スマホの登場で影響力が大きく低下した象徴が野球凋落と言える。
広島でいまだ人気なのは教育レベルで北朝鮮みたいに洗脳してるからってだけのことだし。
974: 2019/09/02(月)08:53 ID:VB7Ps1nL0(1/3) AAS
ごっつが野球延長で
松本がキレてた時代
975(1): 2019/09/02(月)08:54 ID:EPCslXRX0(7/7) AAS
野球が広島でいくら人気なってもヤマギシズムみたいなもんだ。
村の外に出たら洗脳が解けてしまうだろう。
広島から出れないような層だけが客として残るということ。
野球人気の挽回には結びつかない局所的なもんだとわかるな。
976: 2019/09/02(月)08:56 ID:Q/sQ+pY40(1) AAS
ナベツネは終わりの終わりを見届けることになるのか、
長生きも考えものですね。
977: 2019/09/02(月)08:56 ID:VB7Ps1nL0(2/3) AAS
はっきり言って
eスポーツとやってる事変わらん
やきうに人生かけてる人には悪いけど
978(1): 2019/09/02(月)08:57 ID:f532MkL90(1/4) AAS
確かに広島でもサッカーをやる子がかなり増えてる
だけどカープの西川と並んでサンフレッチェの広島出身川辺が出てるけど誰も知らない
西川と並んでるサッカーのユニ着てる男の子誰?状態w
監督が誰なのかも知られてないし当然現役にも興味持たれてない
そりゃあメディアのサッカー企画とかも久保竜彦無双になるわな
青山と森崎ツインズが束になってもドラゴンの知名度には全く歯が立たないw
979: 2019/09/02(月)09:00 ID:f532MkL90(2/4) AAS
ヤギシズムって何だ?
980: 2019/09/02(月)09:02 ID:VB7Ps1nL0(3/3) AAS
今の若いのって
SNSが忙しいし
981: 2019/09/02(月)09:02 ID:k1Rp50Dr0(1) AAS
>>978
川辺を誰も知らないとか凄い断定だなw
982: 2019/09/02(月)09:03 ID:szkMlB6Q0(1) AAS
>>745
ドラゴンボールは野球でほとんど中止になってないけどな
むしろサッカーの方が潰された回数多い
983: 2019/09/02(月)09:06 ID:f532MkL90(3/4) AAS
最近はGKの大迫も推されとるけどサッパリだな
ましてや柏とか松本とか厳しいわなw
サンフレッチェも選手がコロコロ入れ替わるからなかなか知名度が上がらないんだよな
ジャガー浅野もせっかく10番貰って知名度上がってスターになり掛けたのにあっさりいなくなっちゃったしw
984: 2019/09/02(月)09:06 ID:UiZbAyoz0(1/3) AAS
野球は、巨人戦よりU18の世界選手権の方が視聴率が取れるだろ。
985: 2019/09/02(月)09:08 ID:f532MkL90(4/4) AAS
ジャガーが最後の砦だったな
間違いなく佐藤寿人を越えられる逸材だった
986(1): 2019/09/02(月)09:09 ID:UiZbAyoz0(2/3) AAS
140試合のうちの1試合を3時間もかけて見るかよwww
987: 2019/09/02(月)09:09 ID:Fk7Jyj0P0(1) AAS
歯科大退学入澤優が慶應合格!
Twitterリンク:penchan0327
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
988: 2019/09/02(月)09:12 ID:UiZbAyoz0(3/3) AAS
>>986
140試合もあるなら、1試合あたりの時間は、結果を確認する1分間で十分だろ。
それでも毎回確認していたら、140試合を確認するのに140分も使うからな。
989: 2019/09/02(月)09:12 ID:mzemrJxh0(1/3) AAS
>>23
CSというアホタレ制度導入で、優勝は何のありがたみもなくなった。
990: 2019/09/02(月)09:13 ID:Unc9/0wN0(1) AAS
>>951
干されてるのに子供がなりたい職業の1位になるサッカーって凄いね
干されずどころか地上波放送され朝から晩まで露出しまくりなのに干されたサッカーよりも子供に憧れてもらえない野球って…
991(1): 2019/09/02(月)09:13 ID:tsKY/OSc0(1/2) AAS
長嶋茂雄監督の頃までは巨人がプロ野球人気をどう支えるかを考えてたんだけど
原監督になって巨人がいかに勝つかしか考えなくなった
今は各球団が自分たちの人気を自分たちで作り出してるけど視聴率までは稼げてない
992: 2019/09/02(月)09:14 ID:mzemrJxh0(2/3) AAS
>>975
応援団員のおいたを目の当たりにしている応援団の血縁関係者がカープファンじゃないという…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.434s*