[過去ログ] 変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2019/10/09(水)10:28:48.96 ID:GM0YYGvc0(1/5) AAS
野球は地上波いらないだろ
167: 2019/10/09(水)12:07:04.96 ID:59sY3eFn0(1/2) AAS
野球は女子バレーより迫力がないからな

オカマのレジャー野球が流行ってる国なんてない
245: 2019/10/09(水)12:48:27.96 ID:hDqmsGg60(2/2) AAS
>>243
そこまでスポーツが好きって逆にすごいね
301
(1): 2019/10/09(水)13:03:10.96 ID:9zgG/7rP0(1) AAS
バレーボールはしょうがない
ワールドカップって名前だけどオリンピック出場権をかけた大会で
世界選手権じゃないからな
421
(1): 2019/10/09(水)15:33:08.96 ID:Vs/AMz8T0(1/2) AAS
玉蹴りは4年に一回だけ

あと3年はし〜ん
612: 2019/10/09(水)19:30:32.96 ID:pY+uw3DP0(2/2) AAS
オージーしっかりせい(´・ω・`)
635
(1): 2019/10/09(水)19:54:48.96 ID:QICSixKN0(2/4) AAS
ラグビーの国内リーグを見ればいいんやろ
他国の元代表も何人か所属してるんやろ
655: 2019/10/09(水)20:06:59.96 ID:X3RS8sx10(8/8) AAS
>>641
サッカーには高校野球よりとれる試合沢山有るけど野球には無いわな。阪神が3%だし。
675: 2019/10/09(水)20:17:39.96 ID:2xWnDaiQ0(1) AAS
>>668
やきうは誰がやってるかも知られてないwww
824
(2): 2019/10/09(水)22:16:27.96 ID:a9k1ImyD0(2/2) AAS
サッカーがガラガラなのはよくわかる
点が入らないから
わざわざ金出して見に行って、1点も入らないで負けたら、もう二度と行きたくなくなるわ
843: 2019/10/09(水)23:38:46.96 ID:CL8Clmk20(18/18) AAS
>>831
あれは酷かったなぁ
中継された2時間の中で
得点シーンは暴行犯のワイルドピッチの1点のみ
それ以外はもう豚たちが遊んでるだけ

ラグビーのガチンコ見た後だとやきうの生温さはキツイわ
876: [age] 2019/10/10(木)00:54:09.96 ID:qyYLhA6s0(1/4) AAS
>>871
ないよ
7億なんてJ1の平均未満なんだから、J3まで含めたって50は超えない
893: 2019/10/10(木)01:14:48.96 ID:jZxq5XLR0(3/3) AAS
サッカーに負けて地上派追放食らう野糞w
921: 2019/10/10(木)06:11:32.96 ID:moWWKzhO0(2/3) AAS
 
 
 
24 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 01:39:30 ID:RXAZ/e8A
コーチもたくさん辞めちゃったしな。
山爺の「セクハラ」を見てみない振りをするのに耐えられなくなって。
.
山田自身はセクハラを選手の親に訴えられたのが原因で、チームに籍を置く事が出来なくなり、
「顧問」や「総監督」という立場にならざるを得なくなった。

27 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 18:55:48 ID:zlgRJH61
省37
959
(1): 2019/10/10(木)11:31:10.96 ID:a6MTIGDQ0(3/6) AAS
日本はスポーツとして見てるんじゃなくてお祭りを見てるにすぎないからなんだよ
五輪で大騒ぎするのも日本だけで、
欧米先進国はメダル数なんて気にもしてない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s