[過去ログ] 【サッカー】<ジャパネット>サッカー専用スタジアムについて、事業費を当初の500億円から約700億円に増やす方針 (473レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179
(1): 2019/12/09(月)16:50 ID:GmKj5Wyd0(1) AAS
焼き豚「税リーグは税金にたからず自前でスタジアムを建てろや」
田社長「うん」
焼き豚「お、おう・・・」
180: 2019/12/09(月)16:50 ID:4tvLlQxu0(4/6) AAS
なお、ヨドバシ梅田タワー(建物延べ床面積22万平方メートル)は、LINKS UMEDA(5万5100平方メートル)とヨドバシカメラ マルチメディア梅田、11月27日にオープンするホテル阪急レスパイア大阪(4万6000平方メートル)の総称だ。

さらに、似鳥会長は「増床というから2割か3割、4割増しかと思ったら倍以上ということで、それも驚き」と、
マルチメディア梅田とLINKS UMEDAを合わせた延べ床面積2万7200坪(9万平方メートル)に増床する広大さにも驚きを隠さなかった。阪神甲子園球場の約2.4個分に相当する広さだ。

 「その上、テナント数が200店、駐車場が1200台、投資金額が土地代を含めて約2000億円というから、すごい金額だなと。
売上高は1700億円、来場者は7700万人、全ての数字が想像できないものでびっくりしている」と、経営者らしく数々の数字を列挙しながら、あらためて藤沢社長の経営手腕を讃えた。

「ニトリさんはまだ早い」

 最後は似鳥会長ならではのユーモアを交えながら、7階にオープンした800坪(約2600平方メートル)のニトリに触れながら次のように締めくくった。
省7
181
(1): 2019/12/09(月)16:52 ID:MXNmI2rL0(1) AAS
回収出来るもんなの?
182: 2019/12/09(月)16:53 ID:oSRevRQ40(1) AAS
すげーなジャパネット、ホテルとかも一緒だから
他にも色んな施設も併設して一気にジャパネットタウンだな
長崎の良い土地なんだろ、これを活用しない手は無いな
183
(1): 2019/12/09(月)16:54 ID:LCrPPdWB0(1) AAS
>>161
ないから逆に不安
クラブ誘致くらいすれば良いのに
184: 2019/12/09(月)16:55 ID:gC3KhZIU0(4/5) AAS
>>170
浦和は三菱体制からの脱却
これが最大にして最優先課題
185: 2019/12/09(月)16:57 ID:1Y/dXbRt0(1) AAS
1.4倍ってかなりだと思うけど大丈夫なんか
186
(1): 2019/12/09(月)16:57 ID:M2imPRLs0(1) AAS
こういうの聞くと吹田スタジアムをたった140億(しかもほぼ寄付金)で建てた大阪はやっぱスゲえと思うわ…
187: 2019/12/09(月)16:58 ID:4tvLlQxu0(5/6) AAS
500億の次は1000億だろ

700億円て…めっちゃ中途半端ですけどwww
188: 2019/12/09(月)16:59 ID:jXIRNLtZ0(4/4) AAS
>>183
Vファーレンがコーチ集めて
野球、ラグビー、サッカー、バスケの各スクールやって発展させる形がベスト。

浦和の真似してVファーレンタウン
189: 2019/12/09(月)17:00 ID:gXxlM1pr0(1) AAS
>>172
息子は六本木和泉ガーデンタワーにスタジオ作ったが家賃高すぎて即撤退
麻布に天井の低いスタジオを作り直した

何億無駄になったかわからんわ
190: 2019/12/09(月)17:04 ID:4tvLlQxu0(6/6) AAS
日本郵便が建てる1000億円のビル↓

梅田3丁目計画のオフィス部は10万平方メートル/環境影響評価準備書を提出/日本郵便など

日本郵便(東京都千代田区)など3社は、JR大阪駅前の大阪中央郵便局跡地(大阪市北区)などを一体的に建て替える「梅田3丁目計画(仮称)」の環境影響評価準備書を大阪市長に提出した。
オフィス、商業、ホテル、劇場が入る40階建て延べ約22万9000平方メートルの複合ビルを開発する。建物高さは約188メートル。敷地内に残る立体駐車場「アクティ西ビル」を解体した後、新築工事に着手、工期は解体も含めて約4年半程度を見込む。

日本郵便、大阪ターミナルビル(大阪市北区)、JTB(東京都品川区)の3社が共同で提出した。アクティ西ビルのほか、すでに解体済みの大阪中央郵便局と大弘ビルの跡地に建設する。
施設の規模は、S一部RC・SRC造地下3階地上40階建て塔屋2層延べ約22万9000平方メートル。

ビルの中層部に商業施設と劇場、高層部にオフィスとホテルが入る。延床面積の内訳は、オフィスが約10万1500平方メートル、商業が約4万4000平方メートル、ホテルが約4万2000平方メートル、劇場が約6000平方メートル。
省7
191
(2): 2019/12/09(月)17:05 ID:BBAjtKy50(1) AAS
>>179は間違い
焼き豚「税リーグは税金にたからず自前でスタジアムを建てろや」
田社長「うん」
焼き豚「絶対採算とれないから建てるな!!」
192: 2019/12/09(月)17:07 ID:ojXE/ccZ0(1) AAS
30億しか出さないエディオンw
193: [sa] 2019/12/09(月)17:08 ID:0ybbb6bs0(2/2) AAS
>>191
ワロタ
194: 2019/12/09(月)17:09 ID:3KjQGCHs0(1) AAS
ジャパネットタウン誕生だな。
195: 2019/12/09(月)17:12 ID:5wLh0VNJ0(1) AAS
長崎は観光都市だからペイは出来るだろ
サッカーはオマケだよ
196: 2019/12/09(月)17:13 ID:MiYHxuVd0(1) AAS
>>186
なぜ他の所も寄付募らないのかわからない
197
(1): 2019/12/09(月)17:17 ID:srOEbQMa0(1) AAS
>>156
草野球で多大な経済効果www
198: 2019/12/09(月)17:17 ID:mUnjzj6M0(1) AAS
1年後には不況でゼネコンも暇になってるから安く済むのに。
1-
あと 275 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s