[過去ログ] 東浩紀氏「フジロック出る人は一時のノリで五輪反対いうべきじゃなかった」★3 [ひかり★] (822レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2021/08/22(日)08:40 ID:Hx1PKZkc0(1/17) AAS
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
16時間
そういう主張は主張で勝手にすればいいと思いますが、
「現実に」いま、五輪反対でフジロック出演しようとしたひとたちはアホじゃないかって思われて
社会的信用を失っているわけですよ。それが愚かですねと言っているだけです。
387
(1): 2021/08/22(日)08:42 ID:Hx1PKZkc0(2/17) AAS
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
18時間
ぼく自身は五輪とフジロックが似ているといったことはありません。
ぼくがいっているのは、内側の理屈はともかく、五輪中止を叫んだひとがフジロック開催を支持すれば批判されるのは自明なので、
そのことを想定しないのは愚かだということです。
390
(2): 2021/08/22(日)08:43 ID:Hx1PKZkc0(3/17) AAS
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
11時間
一般化してないですよ。
いま「五輪反対を唱えてフジロック賛成を唱えていたひとをアホだと思っているひとが多い」のは現実です。
多いの定義にもよりますが、数十万人レベルではいるんじゃないですかね・・・
458
(1): 2021/08/22(日)10:34 ID:Hx1PKZkc0(4/17) AAS
津田大介さんがリツイート
ラブリー@news from nowhere
@1ovelynews
·
15時間
英南西部のニューキーで8月11-15日に行われた、観客5万人のボードマスターズ・フェス(音楽とサーフィンのお祭り)では
参加者に検査陰性やワクチン接種証明が義務付けられていたにもかかわらず、今週この地域の感染者が急増していて、
イヴェントとの因果関係が問われている。
466: 2021/08/22(日)10:38 ID:Hx1PKZkc0(5/17) AAS
>15時間
個人的には、開催するべきじゃなかったと思いますが、自分が主催の立場なら破産するよりは開催していたと思います。
なので、理解はします。
でも、だからといって開催するべきじゃなかったということを有耶無耶にするわけにも行かないので。
フジロックがこんな「必要悪」みたいになるとは、悲しい。
468: 2021/08/22(日)10:38 ID:Hx1PKZkc0(6/17) AAS
>21時間
フジロックに出るアーティストだって悩んだとは思うけど、オリンピックのアスリートだって悩んだだろうし、
やっぱり今の光景を見ちゃうとちょっとなあ、というのが正直なところ。
470
(2): 2021/08/22(日)10:41 ID:Hx1PKZkc0(7/17) AAS
津田大介
@tsuda
· 8月20日
フジロックは一私企業の事業で、昨年からずっと要望されようやく今年1月に整備された経産省のイベントキャンセル料支援の対象にもならないんですよね
(対象は緊急事態措置区域の公演のみで上限2500万円)。
473: 2021/08/22(日)10:45 ID:Hx1PKZkc0(8/17) AAS
Twitterリンク:madon36
折坂悠太|OrisakaYuta
@madon36
·
8月20日
今回、フジロック出演を辞退します。
直前の報告となってしまい、申し訳ありません。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
476
(1): 2021/08/22(日)10:47 ID:Hx1PKZkc0(9/17) AAS
津田大介さんがリツイート
yu suganami
@YuSuganami
·
8月20日
コロナ禍の文化芸術への支援策は公演を企画することでの助成金です。中止や延期の可能性があれどイベントを企画するのは当然です。国が推奨しています。
そしてトリクルダウン方式なのでアーティストやスタッフは公演が立たなければ助成を得られません。
音楽に政治を持ち込んでいるのは政治の側ですよ
479: 2021/08/22(日)10:49 ID:Hx1PKZkc0(10/17) AAS
津田大介
@tsuda
· 8月19日
フジロック出演を辞退しました。近隣の医療機関の状況や、新潟市内の音楽教室でマスクをしていた子供たちにクラスターが発生したこと、
抗原検査がPCR検査で陽性となる患者の59%(米疾病対策センター)〜42%(NFL所属医師らの調査)を見落とすと発表していたことなどから、
熟慮のすえ申し出ました。
485: 2021/08/22(日)10:57 ID:Hx1PKZkc0(11/17) AAS
>「五輪反対を唱えてフジロック賛成を唱えていたひとをアホだと思っているひとが多い」のは現実です。
>多いの定義にもよりますが、数十万人レベルではいるんじゃないですかね。
491: 2021/08/22(日)11:03 ID:Hx1PKZkc0(12/17) AAS
東浩紀
「批評家というものは、各時代に一人しか歴史に記憶されない。
だからその時代で一番でなければならない。
一番と認められる条件は、批評家の中で一番頭が良い人と思い込ませることだ。
(だから私は、いつまでも頭の悪い人と付き合うわけにはいかない笑笑)」
495
(1): 2021/08/22(日)11:06 ID:Hx1PKZkc0(13/17) AAS
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
20時間
かりにフジロックが感染拡大を引き起こすと考えての辞退であれば、自分の間違いを認めその認識を表明するほかないでしょう。
そう考えていないのであれば、自分の出演を楽しみにしチケットを買ってくれたひとへの責任として登壇するべきでしょう。
SNSで批判されたくないから、は格好悪いですね。
499: 2021/08/22(日)11:08 ID:Hx1PKZkc0(14/17) AAS
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
20時間
内側の理屈はともかく、五輪中止を叫んだひとがフジロック開催を支持すれば批判されるのは自明なので、
そのことを想定しないのは愚かだということです。
502: 2021/08/22(日)11:11 ID:Hx1PKZkc0(15/17) AAS
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
そういう話ではなく、そもそも直近で開かれる大型イベントなんだし、ブーメランと批判されるのは自明だから考えとけってことです。
むろんそんなの関係ないと突っ張ってもいいけど(というかリベラルはずっとそうだけど)、
それで話を聞いてくれるひとが離れたら意味ないんじゃないですかね。
507: 2021/08/22(日)11:15 ID:Hx1PKZkc0(16/17) AAS
東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma·21時間
自分たちは正しい、という論理をいくら精緻に積み上げても、多くの人にお前らバカじゃんと思われたら意味ないでしょう。
政治なんだから。フジロックにかかわらず、それがいまJリベが直面すべき現実ですよ。まあ、それも直面しないんでしょうが。
537
(1): 2021/08/22(日)11:39 ID:Hx1PKZkc0(17/17) AAS
>斎藤幸平さんが、フジロックを直前キャンセルした。
斎藤幸平:マルクス主義哲学、マルクス経済学
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.140s*