[過去ログ]
【テレビ】松本人志、「雨上がり決死隊」の解散動画に「宮迫に巻き込まれた彼らを出してあげて欲しかった」 [爆笑ゴリラ★] (941レス)
【テレビ】松本人志、「雨上がり決死隊」の解散動画に「宮迫に巻き込まれた彼らを出してあげて欲しかった」 [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629597572/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 爆笑ゴリラ ★ [] 2021/08/22(日) 10:59:32 ID:CAP_USER9 8/22(日) 10:41配信 スポーツ報知 松本人志 「ダウンタウン」の松本人志が22日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・午前10時)に出演した。 番組では、蛍原徹と宮迫博之のお笑いコンビ「雨上がり決死隊」が解散したことを報じた。 2人は17日、YouTubeの「吉本興業チャンネル」とABEMAでの「アメトーーク 特別編 雨上がり決死隊解散報告会」と題された動画でコンビ解散を報告したが、番組では、この映像を放送した。 映像で蛍原は「平成元年に結成いたしました『雨上がり決死隊』ですが、本日を持ちまして、解散いたします。お世話になりました」と報告した。さらに解散の経緯について蛍原は19年の闇営業騒動以来、それぞれ別の活動を行っていたことを挙げ、「宮迫さんに対する気持ちにズレが生じてきた」とし「宮迫さんがYouTubeをやり始めたくらいから、それぞれの価値観や方向性が違ってきた。僕は複雑だった。スタッフの皆さんにも気を使わせていた。もしかしたらコンビの屋号を外した方がスッキリ進むのではと。今年の4月に僕の方から宮迫さんに会って解散しようと切り出しました」と語った。 松本は、2人の解散に「コンビ芸人の特にボケの方は、笑いの優先順位ってあるじゃないですか?まずはお客さんを笑わすこと、視聴者のみなさんを笑わすこと、共演者のみなさんを笑わすこと、それがゼニになりますからね。プロだから当然なんです」とした上で「でも、僕はそれはそれとして、相方を笑わすことが何か面白い。相方を笑かすことが嬉しいとかそんな次元じゃなくて、浜田が俺の言っていることで笑っていることが面白いんです。そこの優先順位が一番高いんです。浜田が笑ってもゼニにならないんですけど、そっちの方が俺はもうけた感じがする」などと語った。 続けて「それで行くと宮迫は、どっかでもともとそうだったのか途中で何かきっかけがあってそうなったのか、そういう優先順位が違ってきたんだろうな、ホトちゃんの方を見ていないなって」と指摘した。 解散発表の動画を見た印象を「アクリル板の以上の分厚い壁を感じました」とコメントしていた。さらに「2時間あれをやるなら、宮迫に巻き込まれてしまった彼らを出してあげて欲しかった」と闇営業問題で処分された後輩芸人をおもんぱかり「そこで彼らに本当に思いの丈をいっぱい言って、彼らもお笑いで絶対、やってくれるやろうし、そこでノーサイドというかみんなで楽しく終われたんちゃうかなって。俺ならそうしたかったかな」と明かしていた。 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210822-08221068-sph-000-2-view.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec295f814ded02b72a9587953101e76e9179c87 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629597572/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 940 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.276s*