[過去ログ] 【TBSジョブチューン】<酷評シェフ>「ビジュアルって大事じゃないですか」「美味しい、美味しくないはその後ですよね」★4 [Egg★] (690レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): 2022/01/03(月)10:45 ID:nPqw02UK0(1/11) AAS
>>3
むしろテレビの前ですらあの嫌がらせぶり、
あんな馬鹿がシェフをやってる店で食うならカップラーメンでも食った方がまし。
俺は無料でも食いたくないね。
25: 2022/01/03(月)10:48 ID:nPqw02UK0(2/11) AAS
>>8
>>10
食べ物は見た目も大事、
それがコンビニのおにぎりに求められてるか、
ファミマのおにぎりがその基準に達してるのかどうかを抜きにすれば、
その理屈は正しいかもしれない。
でもあの態度しぐさ、そして偉そうに述べた改善案、どれも失格だよね。
審査員どころか社会に出たらいけないレベルだろう。
44: 2022/01/03(月)10:52 ID:nPqw02UK0(3/11) AAS
>>27
普通のコンビニおにぎりだしね。
この人がいうようにツナが混ざってたり脂が混ざってたりしたらビジュアルが良くなるかといえば疑問。
外から見えないとツナガ入ってるかどうか不安になるとかかもね。
そうなら普段の自分自身の行動の反映だろうけれど。
47: 2022/01/03(月)10:53 ID:nPqw02UK0(4/11) AAS
>>40
ぐちゃぐちゃにしろといったのはこの馬鹿の方だぞ。
ツナも脂も混ぜ込んで炊けとw
60
(3): 2022/01/03(月)11:00 ID:nPqw02UK0(5/11) AAS
>>54
まあ縁はないだろうけどね。
ただああいう高級レストランは金持ち以外はいかないかといえばそういうものでもないよ。
親族の集まりや特別なイベント、接待なんかで出せないほどの金額ではないしね。
貧乏人を馬鹿にした商売は続かない。
98
(1): 2022/01/03(月)11:08 ID:nPqw02UK0(6/11) AAS
>>70
海外は見た目はそれほど考慮しないのかもね。
俺は料理は味や見た目、原価とかよりも心だと思う。
多少美味しくなくても家族が家族のために心を込めて作った料理は美味しい。
だからこの馬鹿の店の食べ物は料理と呼ぶに値しない。
むしろごみに近い。
無料でも食べる気はしないね。
167: 2022/01/03(月)11:18 ID:nPqw02UK0(7/11) AAS
>>121
この馬鹿の店に限ってはそうだと思うよ。
コンビニおにぎりの開発者は商品の向こう側にいる人のことを考えて開発してるのは理解できる。
実際に価格や量、味のバランスも良いし食べやすく作られている。
194: 2022/01/03(月)11:25 ID:nPqw02UK0(8/11) AAS
>>180
しかし見た目が悪い理由について、
多くの人が納得できるような理由は示すことができなかった。
むしろ本人が示した改善案は現状よりも悪くなるようなその場しのぎの戯言だった。
控えめにいってただの嫌がらせ、クズだね。
254
(1): 2022/01/03(月)11:40 ID:nPqw02UK0(9/11) AAS
>>247
俺なら横にクレソンやブロッコリー、カリフラワー、人参、パプリカあたりを添える。
299: 2022/01/03(月)11:47 ID:nPqw02UK0(10/11) AAS
>>284
英語のツナは日本語に訳すとマグロ類+カツオ類になるらしいよ。
つまりはカツオでもソーダでもツナ。
310: 2022/01/03(月)11:49 ID:nPqw02UK0(11/11) AAS
>>296
台本だからテレビだからと許された時代は終わったんだよ。
理不尽で不愉快なものを流せばテレビ局だけでなく演者も非難される。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.821s*