[過去ログ] 「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★5 [征夷大将軍★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474: 2022/12/26(月)09:40 ID:uZWIn2Xn0(1/2) AAS
競技人口で他のスポーツに負けると中長期的にはプロ野球に供給される選手レベルが低下してMLBに挑戦できる選手もより少なくなるだろうね。
475
(1): 2022/12/26(月)09:40 ID:XuhLlKAY0(22/104) AAS
2021年 年俸300万円以下のプロ野球選手
外部リンク:www.gurazeni.com
外部リンク[html]:baseball-data.com

子供の頃から野球エリート街道を突っ走り続けたごく一部の人間だけが、
年間十名程度入れるだけの野球界の最高峰・ジャイアンツ、ホークス…
たった12球団のプロ野球
その栄光の究極の場の実態

この金額からさらに税金が引かれます
月収いくらになるか計算してみてください

◆年俸300万円以下の選手  総計 61人
省11
476
(1): 2022/12/26(月)09:40 ID:q/Sqg46I0(1) AAS
コピペは発狂の裏返し
477
(2): 2022/12/26(月)09:40 ID:NpfMOggi0(2/30) AAS
>>466
>>469
サッカーも試合に出れてない二軍含めてるだろ
478: 2022/12/26(月)09:40 ID:XuhLlKAY0(23/104) AAS
250万円

平井 快青(巨) 二俣 翔一(広) 東  晃平(オ) 
清宮虎多朗(楽) 則本 佳樹(楽)

260万円

黒田 響生(巨) 齊藤 伸治(ハ)  松本 遼大(ハ)
稲富 宏樹(オ) 

270万円
省11
479
(6): 2022/12/26(月)09:40 ID:SRcCaOIk0(3/9) AAS
吉田千賀100億円契約
サッカー南野拓実6億円

サッカー離れ
480: 2022/12/26(月)09:40 ID:y+Xv0K1P0(1) AAS
>>459
テレビでって事?
ネットとかで見てるんじゃないの?
481: 2022/12/26(月)09:40 ID:NpfMOggi0(3/30) AAS
>>467
小細工ってコレか笑

ソフトバンクの年俸スゲーとか言ってるけど実態はコレw

【野球】ソフトバンクホークス、日本シリーズ4連覇でも75億円の赤字に-官報 [首都圏の虎★]
2chスレ:mnewsplus
482: 2022/12/26(月)09:40 ID:8LmDyo6T0(3/4) AAS
このままじゃ野球はけつあな確定。世界中に拡めるしかない。ムッシュ吉田みたいに
483: 2022/12/26(月)09:40 ID:9QGmb7YS0(8/30) AAS
>>471
たまには外に出ろよwひきこもりかよ 野球は五輪から追放されて空気以下だな 二酸化炭素か?
484
(5): 2022/12/26(月)09:41 ID:BnPJfnJM0(6/27) AAS
WBCで野球はサッカーより人気あることが証明される
485: 2022/12/26(月)09:41 ID:XuhLlKAY0(24/104) AAS
なんだよ、プロ野球のトップって、堂安のスポンサー契約一社分の収入しかないのかw

中東サッカーの中島は手取り年4億以上、日本のどのプロ野球選手より稼いでいた

ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
里崎が実体験を語って焼き豚の妄想を打ち砕く!

「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」

◆プロ野球選手年俸ランキング(推定額→手取り額)
省10
486: 2022/12/26(月)09:41 ID:Wv9+zGDr0(1/2) AAS
アリとキリギリスだよ。

ただそれだけ
487: 2022/12/26(月)09:41 ID:NpfMOggi0(4/30) AAS
>>233
大谷渡米5年でやきう減りまくってるやんw

年俸で競技人口増える?
年俸の高くないバスケにも抜かれましたよねwww
488: 2022/12/26(月)09:42 ID:NKGan0Qj0(1) AAS
>>410
広島が悪い
489: 2022/12/26(月)09:42 ID:XuhLlKAY0(25/104) AAS
【野球】最低年俸440万円~240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
2chスレ:mnewsplus

こういうスレを見ているとよく分かるけど、自称「プロ野球ファン」ですら

「月給15万円でも寮にいれば問題ないだろ、文句を言うな」
「好きな野球をやって食べさせてもらうだけありがたいと思え」
「二軍が食えないのはどこの世界でも同じ」
「独立リーグなんか食えないのは当たり前」

と傲然と言いはなっている。
企業としてもブラックなら、見ている人間たちも氷のように冷たい世界だ。

野球は全国にチームのあるサッカーと違って、支配下選手の枠が異様に狭く
省13
490: 2022/12/26(月)09:42 ID:/E6dnjMU0(9/26) AAS
>>475
宇田川は240万円から1年で1700万円だな
491: 2022/12/26(月)09:42 ID:DRDLKAcR0(2/3) AAS
ヒスパニックだらけのパブリックビューイングを証拠として提出する。

動画リンク[YouTube]
492: 2022/12/26(月)09:42 ID:XuhLlKAY0(26/104) AAS
プロ野球の問題点は

・サッカーと違ってプロになるのはとても狭き門なのに、その少数精鋭のプロになっても
 生活できない人間がざらにいること
・サッカーと違って海外に食べていけるリーグがほとんどない(米のメジャーだけ)こと
・サッカーと違って引退後、アマチュアの世界に戻れなくなること
 (今年から門戸は少し開かれたが、実質就職口は無いに等しい)
・そして一昨年まではまだあった年金制度が完全崩壊したこと

つまり子供のころから野球一筋の生活を送っても、食べていけない世界だということ。

>(略) もう一つは、日本のプロ野球選手の多くは、野球以外のことを何も学んでいないこと。
>「名刺の渡し方も知らない」と言われるように、社会常識のレベルから勉強し直さなければならない。
省7
493: 2022/12/26(月)09:42 ID:8LmDyo6T0(4/4) AAS
>>484
日本ラウンドとかで絶対負けられないプレッシャー割りと好き
1-
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s