[過去ログ] 「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★5 [征夷大将軍★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2022/12/26(月)06:49:31.24 ID:4r5htpZC0(1/2) AAS
マスゴミのゴリ押しという後ろ盾が無ければ
そもそも比較される様なスポーツじゃないよな
片方はキングオブスポーツで
もう片方は歴代スポーツ視聴率トップ50に一つもランクインして無いドマイナースポーツだぞ
69: 2022/12/26(月)07:09:08.24 ID:D4ftt/Ky0(1/2) AAS
球数制限あるんだっけ?
佐々木の完全試合は
146: 2022/12/26(月)07:27:45.24 ID:fd9HqS+q0(7/22) AAS
>>140
やきうが圧力?ないないwww
265(2): 2022/12/26(月)08:08:31.24 ID:3bdTSrV20(3/25) AAS
>>259
競技人口は遅かれ早かれ今後ほとんどのスポーツで減っていくと思うぞ。
335: 2022/12/26(月)08:40:49.24 ID:FXSvy6/M0(1) AAS
煽る心積もりは毛頭ないけどさ、リーグMVPの横笛岩田が1億3千万円は夢がなさ過ぎだろ。
選手クラブ双方が海外を仰ぎ見てるから足元を見られてる。野球は曲がりなりにも世界一を達成してるからここまで露骨ではない。
468: 2022/12/26(月)09:38:05.24 ID:1rcES8Do0(2/3) AAS
>>460
2軍も含めてるからな
1軍は平均6000万ある
516(1): 2022/12/26(月)09:47:09.24 ID:3Cx8VhfR0(1) AAS
>>484
お、そうだな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
521: 2022/12/26(月)09:48:05.24 ID:Z4MAqwrb0(1) AAS
球団持ってるのが新聞社だから日本はしぶとくサッカーより人気保つけど
最早ガラパゴスだよ
サッカーに優秀な人材のリソース割くべきなんだよなあ
566: 2022/12/26(月)09:57:10.24 ID:zBqHCt0J0(1) AAS
サッカー代表戦しか観ないけど野球はWBCすら観なくなったからなぁ
世の中はコロナコロナでスポーツって時代じゃなくなった
634(1): 2022/12/26(月)10:13:54.24 ID:NpfMOggi0(24/30) AAS
>>629
日本の「プロ野球」の中央値はいくらだよ
714(1): 2022/12/26(月)10:38:26.24 ID:UUCXphNZ0(34/40) AAS
>>708
アホが60歳までやれるならそれでえーわ
890(1): 2022/12/26(月)11:05:17.24 ID:CffVi1Im0(15/21) AAS
子供が野球しないのはなぜだ?の問に答えてくれた人皆無w
やっぱり野球を語ることは無理みたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s