[過去ログ] DAZNが値上げ発表 月額で700円増の3700円へ…昨年2月は1925円、2年連続で値上げ [マングース★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)15:29 ID:azguHVGr0(1/8) AAS
サッカー終了のお知らせ
782: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)15:32 ID:azguHVGr0(2/8) AAS
スカパーのありがたみがわかったんじゃないか?
Jリーグも観れてナビスコ杯も観れて天皇杯も観れた。
昔からユーザーの立場になってたのがスカパー。
当時は半額技で月2000円以下で観れた。
月3700円とか本当に草。
DAZNはルヴァンも天皇杯も観れなかったからな。
サポは別途他チャンネルに加入しないといけない。
結果的にずっとJリーグサポはいい思いをしてない。
録画もできないとか終わってる。
817: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)15:34 ID:azguHVGr0(3/8) AAS
スカパーは偉大だったな
欧州&Jリーグセット 5980円
J1 J2&J3
ヤマザキナビスコカップ
天皇杯
なでしこリーグ
UEFAチャンピオンズリーグ
UEFAヨーロッパリーグ
プレミアリーグ
セリエA
省5
876(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)15:39 ID:azguHVGr0(4/8) AAS
そもそもサッカーファンが馬鹿なのは放映権料が高いことを喜んでいたこと。
放映権を高く売りたいリーグ、その最終的なターゲットはファンの財布なのにね。
放映権を買い取った有料テレビや配信企業はコンテンツ化して客に売りつける。
さらに放映権が高騰すると、無料放送は手が出にくくなり、有料放送も元を取るために視聴料が上がる。
放映権が高くなることはファンにとっては何も好ましくない。
890(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)15:41 ID:azguHVGr0(5/8) AAS
サッカーファンどんな気分なんだろう
ネット移行してサッカー不人気になって
代表戦まで有料になって
挙句に、その上値上げでクオリティ低下
無駄な時間で良いことはひとつもなかったね
録画もできないから記憶に残るプレーを残せないってのが一番気の毒かな
903: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)15:42 ID:azguHVGr0(6/8) AAS
6年前のレス
野球ファンは最初のニュースの段階でこうなるって指摘してたよ
> 488 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 18:42:55.08 ID:E39/ir8Z0
> ネットで喜んでる奴いるが
> 超コア向けのコンテンツになってマイナー競技化が進んでいくだけやぞ
>
> テレビの露出減ってネットに逃げてるのに新規ファンが増えるわけもない
> 目先の年間200億のために失うものが大きいことに気がついてないサカ豚哀れ
> 555 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 18:47:59.18 ID:E39/ir8Z0
> 採算取れなくなったら
省6
926: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)15:43 ID:azguHVGr0(7/8) AAS
年間200億とか安いとか喜んでたサッカーファンどんな気分?
分散されて値上げでさらにマイナー化が進むな
940: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)15:46 ID:azguHVGr0(8/8) AAS
プロ野球は外資に独占放映権を与えたりしないからマジで優秀
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s