[過去ログ] 【セクシー田中さん】芦原妃名子さん急死を受け小学館・第一コミック局編集者一同として声明発表「ご意向が伝わっていた状況は事実」★12 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)02:25 ID:byapXBBT0(1/8) AAS
契約交渉ではなくて、原作者の巻頭メッセージで伝えました
契約前ではなくて、全部、脚本が出来上がった後で伝えました
それで十分なんです
それでも、同一性保持権があるから、著作権者はいくらでも
脚本に注文付けてもいいんです
とまあ、こう言ってるわけで、結構、テレビ局、脚本家全般に
ケンカ売ってるよね
54: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)02:27 ID:byapXBBT0(2/8) AAS
巻頭メッセージで伝わってたはずです
それ以外には別に伝えていません
こういうことだからな
58
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)02:29 ID:byapXBBT0(3/8) AAS
最初に約束なんてない
巻頭メッセージで伝わっていたはずです
これが編集者一同の声明な
64
(3): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)02:36 ID:byapXBBT0(4/8) AAS

約束なんてなくても同一性保持権があるんだから
原作者が改変にダメ出しするのは正当な権利だ
原作者はその正当な権利を行使していただけだ

巻頭メッセージの形で事後的に間接的にであれ
原作者がご意向を表明していたのだから
脚本家がその原作者のご意向に不満を表明したのが
おかしい
こういうことだろ。全く正論
省2
68: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)02:52 ID:byapXBBT0(5/8) AAS
>>66
私は、その部分は、単に、「脚本修正の過程で意向を伝えた」と解釈します
307: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)09:50 ID:byapXBBT0(6/8) AAS
>>264
で?いつどんな形で伝えたの?著作権違反じゃない!契約違反が問題だ!!!!って言うなら
契約締結交渉段階で契約条件として伝えてることが大事だって言ってるんだけど?
>>1をまともな読解力で読めば、脚本作ってる段階でしかご意向は伝えてない
それ以前にきちんと伝えているならいつどんな形で伝えたのか明言するのが
「小学館は日テレに対して原作者の意向をきちんと伝えていたのか」との疑問に
対する回答として決定的に重要だ
315
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)09:57 ID:byapXBBT0(7/8) AAS
>>308

まず小学館が「口頭で約束(契約)として原作忠実条件を盛り込んでいました」と説明することだね
原作者・小学館の間のメールは、一応、小学館の立場から、その説明を裏付けと言うことはできるだろう
ただ、小学館を疑う向きからすれば、小学館が原作者に対してと日テレに対してと
違う話をしてたんだろうというケチは付くだろうが
325: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土)10:06 ID:byapXBBT0(8/8) AAS
>>318
日テレとの契約で小学館が原作忠実条件を盛り込んでいたかどうかが
決定的に重要となるのはその通り
>>1の説明ではその重要な点について明言しない以上、脚本作成段階でしか
伝えていなかったと解釈すべき
それとは別の話として契約に盛り込まれていなくても著作権の内容として
改変を受け入れない権利はある。こういうことだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.448s*